2008/10/31
今日のやまとじライナー JR西日本 近畿中・南部
今日は薄曇りです。

さてワンパターンと どこか腑に落ちない朝の撮影。やまとじを狙おうと思うからワンパターンになるのかと 今日は奈良方面行きの列車を狙える所を探してちょい早出動。
最初は何時も撮影しない201系の難波行き。

こちらを撮影する予定だったのに難波行きに被られた為 お見送りのみ。

そして最近お気に入りの快速奈良行き。こちらなら編成も上手く入りいい感じ。もうちょっとずれて林をバックに撮影できそうです。

いつも撮影する天王寺方面行き221系 2本はドボン。
その代わりいつも被って来る221系を撮影。

最後はやまとじライナー。

さてワンパターンと どこか腑に落ちない朝の撮影。やまとじを狙おうと思うからワンパターンになるのかと 今日は奈良方面行きの列車を狙える所を探してちょい早出動。
最初は何時も撮影しない201系の難波行き。

こちらを撮影する予定だったのに難波行きに被られた為 お見送りのみ。

そして最近お気に入りの快速奈良行き。こちらなら編成も上手く入りいい感じ。もうちょっとずれて林をバックに撮影できそうです。

いつも撮影する天王寺方面行き221系 2本はドボン。
その代わりいつも被って来る221系を撮影。

最後はやまとじライナー。

2008/10/30
何となく福井の撮影を 鉄道
福井に行った時の撮影は500枚ほど。ご紹介したのはほんの一部でした。だからと言ってくだらない撮影ばかりなので 今回はちょっとしたものだけ出してみます。






やはり期待に答えられない撮影ばかりです。






やはり期待に答えられない撮影ばかりです。
2008/10/30
今日のやまとじライナー JR西日本 近畿中・南部
今日は曇り 何時も通り寒いです。僕は最近起きて暖房をつける様になったのですが 大阪の人達はまだ早いよって言ってました。やっぱり寒がりになったのかな〜真冬も96レの撮影に行っていたのに。。。
今日は曇りでも明るい曇りなのでストレートへ。その前に103系8連を撮りました。もう少し頑張れば架線柱をどけてきれいに編成が入りそうな感じです。

そして最近カン付き率が下がっている普通221系。

そしてやまとじライナー。今日は遠くから。。


いつもの撮影で終了。

余りにもワンパターンで朝も余り張り合いがありません。コレが週末の鉄活動に拍車を掛けているのかなぁ〜。
今日は曇りでも明るい曇りなのでストレートへ。その前に103系8連を撮りました。もう少し頑張れば架線柱をどけてきれいに編成が入りそうな感じです。

そして最近カン付き率が下がっている普通221系。

そしてやまとじライナー。今日は遠くから。。


いつもの撮影で終了。

余りにもワンパターンで朝も余り張り合いがありません。コレが週末の鉄活動に拍車を掛けているのかなぁ〜。
タグ: 381系
2008/10/29
新幹線を流す 新幹線
下手な何とかとはよく言いますが お分かりかと思いますが流し撮りが大好きです。最初は96レを暗くなる中どうやって撮影するか?と考えた末の思いつきでしたが その頃は流し撮りをどうやってするのかも分からず 色々葛藤して今も大した事ない状態となっています。かなり独学なので良くは分からないものの 躍動感がある撮影に心惹かれます。
ゆうゆうサロンを撮影に行った場所はちょうど東海道新幹線と平行でしたので新幹線を流してみました。
1/13秒ですが 相手が早いことカメラで追うのが精一杯で撮影でどこではありません。


300系 ひかりかな?300系といえば僕は「のぞみ」なのですが 古い世代ですね。1/10秒です。


1/8秒です。D70の連射機能ではどうにもこうにも・・・


止まっているのは100枚撮影した中の数枚のみ。まだまだ修業と新しいカメラが欲しいところ・・・
ゆうゆうサロンを撮影に行った場所はちょうど東海道新幹線と平行でしたので新幹線を流してみました。
1/13秒ですが 相手が早いことカメラで追うのが精一杯で撮影でどこではありません。


300系 ひかりかな?300系といえば僕は「のぞみ」なのですが 古い世代ですね。1/10秒です。


1/8秒です。D70の連射機能ではどうにもこうにも・・・


止まっているのは100枚撮影した中の数枚のみ。まだまだ修業と新しいカメラが欲しいところ・・・
2008/10/29
今朝のやまとじライナー JR西日本 近畿中・南部
今朝も寒い朝です。最近この出だしが多いですが こんなに寒がりだったかなぁ〜。今朝も晴れていますが 放射冷却なのかな?やっぱり寒くて早くに出動するのが嫌でしたが 103系に間に合うように出動。
今日は50mmの短焦点レンズをつけて行きましたが ここでは使いがってが良くないようで。。。
まずは103系快速奈良行き

ちょうど陽が射して朝らしい感じですが 短焦点だと狙いようが・・・


やまとじライナーは見事曇られ なんだこりゃ でした。
今日は50mmの短焦点レンズをつけて行きましたが ここでは使いがってが良くないようで。。。
まずは103系快速奈良行き

ちょうど陽が射して朝らしい感じですが 短焦点だと狙いようが・・・


やまとじライナーは見事曇られ なんだこりゃ でした。

タグ: 381系