巷下界では桜花

も散って葉桜となり、いよいよ春も盛りの季節となって参りました。 この時期は、自身もバイクも本格始動の幕開けとばかりに、静岡方面に出撃するのがここ2〜3年の通例となってヲリまして、都合良く休暇が取れたこともあり、今年も静岡方面への林道行脚で開幕戦

を飾ることにしたのでありました。
一口に静岡に行くと言っても静岡県はとても広うございますから、箱根から伊豆下田から浜松方面、果ては天竜・奥大井まで、さて何処に行くべか頭を悩ます訳でございます。

当初は毎度お約束の中伊豆方面と思っておりましたが、ドタン場で目に留まったのが
奥大井前衛の静岡市北部の怪しい領域。 その界隈は林ヲタ先人の皆さんが過去に何度となく調査をして、10Km級の完抜林道が多数存在している非常に濃いエリアであることを知ってしまうと、自分にとっては未だ未開の地であるからして、好奇心がムクムクと沸いてくるのは至極当然の結果でございます。
そんなこんなで行き先が決まってしまえば、後は毎度得意の行き当たりばったりその日暮らし戦法で攻めるのみ。

朝日

が眩しい、4月11日(土)午前8時30分、年末・年始の北海道極寒ツーリング以来のバイク旅にスタートしたのでありました。
準備万端

さぁぁ〜、、、エイプ号よ、今回も頑張ってちょ〜よ

24