去る1月21日〜22日の土、日で、毎度お馴染みの林道仲間の皆さんと檜原村の某所で新年会を兼ねた宴会キャンプをやって参りました。

参加者は総勢8名。 微妙な天気に翻弄されつつも、夜半まで盛大な焚火と林道、雑談、etc...の話に花が咲いたのでありました。 ワタシも幕営そのものは去年の11月依頼であるからして、正直、野宿に餓えておりました。

やっぱり、タマには皆さんとこ〜して焚き火を囲んで語らう催しをしたいですねー。
某林道終点広場にて、続々と今宵の猛者連中のテント村が形成されてゆきます。
林道本家の健さんが、せっせと薪を用意してくれております。
夜の帳も落ちて、さぁ〜さぁ〜焚火に点火!! 宴の開始時じゃい!!
今宵の宴の肴は、各自勝手の無手勝流。 皆、それぞれに暖まる肴を作っておりました。
夜半にザラメ雪が降ってくるという、お約束のサプライズはありましたが、皆の宴会パワーの前には、そぼ降る雪ですらも宴の肴になっていた様子である。
さて、次に皆さんとお会いできるのは今年の初夏の頃。 それまで皆さん、ごきげんよう〜

0