English Cocker〜穏やかな日々〜
髭の旦那&2匹のE.コッカー、さくら&月との穏やかな日々・・・な〜んてね!実際はさくらと月に振り回されてる桜月ママと呼んでください。^^:
ほんのひと時、さくら&月と遊んでね!
♪♪♪
記事カテゴリ
ノンジャンル (118)
闘病 (4)
手作り (19)
わんこ (654)
ベランダ (4)
最近の記事
7/7
ぶちゃ可愛い〜
3/31
さくら、会いたいね〜
3/30
春ですね〜
3/25
大好きクッキー♪
2/3
最近の手仕事
リンク集
Eコッカー♪マーブル♪成長記
Go Pookie Go!!
晴♪のち…亜喜
イングリッシュコッカーのいる生活
ごまぐらし
うちんく
SUNDAY comes again
す〜ぴ〜Life
あずき屋
gummy bear
→
リンク集のページへ
過去ログ
2016年
2月(2)
3月(3)
7月(1)
2015年
1月(5)
2月(2)
3月(3)
4月(1)
5月(2)
6月(3)
7月(3)
9月(1)
11月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(3)
5月(1)
8月(5)
9月(36)
10月(10)
11月(1)
12月(4)
2013年
1月(5)
2月(2)
3月(4)
4月(13)
5月(8)
6月(1)
8月(7)
9月(2)
10月(5)
11月(3)
12月(3)
2012年
1月(8)
2月(5)
3月(8)
4月(6)
5月(4)
6月(5)
7月(2)
8月(4)
9月(4)
10月(2)
11月(3)
12月(2)
2011年
1月(7)
2月(12)
3月(3)
4月(5)
5月(6)
6月(3)
7月(4)
8月(9)
9月(4)
10月(7)
11月(10)
12月(11)
2010年
1月(12)
2月(12)
3月(17)
4月(10)
5月(9)
6月(11)
7月(13)
8月(14)
9月(8)
10月(2)
11月(5)
12月(5)
2009年
1月(5)
2月(7)
3月(14)
4月(8)
5月(13)
6月(14)
7月(13)
8月(12)
9月(10)
10月(12)
11月(9)
12月(10)
2008年
1月(4)
2月(6)
3月(7)
4月(11)
5月(12)
6月(14)
7月(15)
8月(13)
9月(14)
10月(16)
11月(11)
12月(8)
2007年
1月(7)
2月(5)
3月(9)
4月(9)
5月(6)
6月(5)
7月(6)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(5)
12月(2)
2006年
5月(3)
6月(3)
7月(9)
8月(18)
9月(14)
10月(12)
11月(9)
12月(8)
ブログサービス
Powered by
« B's工房SAKURATSUKI~お知らせ〜
|
Main
|
あれから1年・・・ »
2012/4/19
「慌ただしい毎日だけど…♪」
わんこ
KENぱぱ転勤からもう半月が過ぎました。
毎朝、まだまだ眠いです〜
でも、だいぶ慣れてきました。
電車通勤になるのでパスケースをプレゼント。あまりにも可愛いので私も買っちゃいました。
KENぱぱのはブラックです。
改札で『ピッ!』ってするのが楽しいそうです。(笑)
私はB's工房のカードでも入れようかな〜
朝は5時過ぎに起きてぱったぱた!
一番時間かかるのは
さくらのご飯(笑)後であげれば…?って駄目なんです。
KENぱぱが一緒の時間少ない分、ごはんを食べさせてもらってます。(笑)
さくらはそのままだと唇噛んじゃうので、
ハイビスカスティーで柔らかくして
ハイビスカスの茶葉
お芋と
肝臓強化の肉缶入れて1個1個ミートボールみたいに丸めます。
写真用に私のランチョンマットに乗せてみました。
これは
月ちゃんのご飯。
KENぱぱを送りだした後は、今までより1時間も早いのですっごく時間に余裕を感じます。ついつい、ピグライフで農作業〜(笑)
はまっちゃって、やばいです
来週あたりショップに新作アップしようかと思ってます。
ピンクハートのいんぎーぐるみ。
桜のいんぎーぐるみ
牛柄いんぎーぐるみ
可愛い生地を見つけたので、ランチョンマットとコースター&チューリップ型のスプーンフォークカバーのセット。
回りをジグザグ縫いしただけの簡単なものです。使用例
4
投稿者: 桜月まま
詳細ページ
-
コメント(8)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
自由項目
B's工房SAKURATSUKI
最近のコメント
4/14
お久しぶりです久し…
on
さくら、会いたいね〜
2/1
お久しぶりです。 …
on
雪の日
6/30
こんにちは。ごぶさ…
on
ぎょが〜ん
5/29
素敵な軌跡をありが…
on
名前の由来
3/18
ティーさん♪お返事…
on
Eコッカー穏やかでない日…2.23事件
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”