右も左もわからないままにブログを始めて、もう7年と数か月になります。
ドキドキしながら初めて訪問したりコメント入れたりしたことが、今更ながら遠い昔だなって思います。
この長い月日の間に本当にいろんなことがありました。ありすぎてすぐ思い出せないくらい。
好きだったブログなのに、我が家の記録、大好きなさくらと月の記録として足跡を刻んできたブログなのに、この頃では更新もまばらになり、時には億劫に感じることさえあります。
いつの間にか何か特別な事を書かなくちゃとか思っていたのかな…
日々の暮らしの中で、それほどサプライズな事はなく、ちょっとしたことでもいいと思いながら、いつの間にか特別な出来事を探してしまってます。
本当に平凡で何もないのにね。無理しすぎです。

さくらもそうですが、ブログを始めた当初から仲良くしていただいていたお友達のわんこ達がお空に逝ってしまうたびに空しさを感じてしまいます。
本当に辛く悲しいことです。この愛おしい存在たちが刻んできた足跡でもあるブログ、もっと大事にしたいなって改めて思う今日この頃です。
エアコン無しでは過ごせなかったのに、いつの間にか日中でもエアコン無しで過ごせるようになっています。
今日の夕暮れは空が燃えてました。

こんな空見たからかな〜もの想いにふけってしまいました。


月は元気で食欲ももりもりだけど、1か月前の血液検査で肝臓の数値GPTが上がっていてお薬飲ませて様子見てますが、今日まで2週間に1回の検査でも少しずつ下がってはいるもののまだ基準値上回ってます。
昨日の検査では、ALPが基準値の2倍ほどに上がっていて、お薬がもう1種類増えました。
先生は心配いらないって仰ってるけど

さくらを亡くした今、怖くて仕方ありません。「大丈夫大丈夫」って呪文唱えるしかないけれど…

ごはんまだ?と不満光線出してる

月さん。


9