外は寒いけど

陽射しが差し込むここは

冬の日の特等席。
ほぼ

この子に占領されています。

縦位置でへそ天すれば楽なのに、何でこんな狭い方でへそ天するのやら。(笑)
なんて思ってブログ書き始めたら、やっぱり窮屈だったか。
さて、今日はちょっとため息な

この子のお話。
動画は去年7月頃の物ですが、ベッドからカートに移す時の前足。すごく動かしています。
かなわないながらも必死で動かしている

さくらの

前足。後ろ足はほぼ動かないけど、この前足の元気があれば、もし、もっとしっかりした時にいろんな事をしてあげられると思っていました。車椅子とかね。自分で大地に足をおろして動けるようになれればって儚い望みです。
だけどね…

この可愛い前足、くすぐってもあまり反応しない。

先の方が硬直して内側に曲がりかけてるから(寝たきりの子に見られる事だそうです)グイグイって外側に曲げるマッサージをしています。
「さくら、お手!」って言うと自分で少しでも上げてたけど、それも出来なくて…でも健気ですよね。あげようとします。それで力が入るのかブルブル震えます。

でも、横に座って手を触ってあげてると、いつの間にか眠ってしまう

さくらです。
お肉は落ちて細い細い手だけど、ストレッチして撫で撫でしていると私も何だか落ち着きます。
温かくかわいい「

まえあし」です。

8