先日は

さくらのお誕生日おめでとう

をたくさんありがとうございました!


こんなちっちゃな…

こんなちっちゃかった

さくらがもう10歳。
病気になっちゃったけど、たくさんのお友達に見守ってもらってるから頑張れるよ!

ありがとう〜〜
でもね、一昨日あたりからままを困らせているんだ〜

ワンワンワンワンわんわんわんわんワンワンワンワン

ってずっと吠えてて、おちっこ絞ってもらったり、うんP出してもらったり、ゼリー飲ませてもらったり、おやつをちょっともらったり、保冷剤を入れ替えてもらったり、添い寝してもらったり…
ままはドタバタカリカリ苛々どっか〜ん!

へっへっへ〜〜
なんて思ってるかどうかわかりませんが

ホント、訳分んなくて眉間に皺が〜の状態です。

口を開けてハッハッハッハって呼吸が荒いから、暑いのかと保冷剤を1枚足したり冷え冷えバンダナをして落ち着かせたかと思うと、昨夜は気が付くとガタガタ震えてる。慌てて保冷剤を出して抱っこして体をさすったり。
分かっているけど、頭に血が上りハッと我にかえります。まだまだ駄目ね〜(笑)
でも

この方が結構柔軟剤になってくれるわけです。

ヒート中で多少お見苦しい姿ですが…まあなんと気持ちよさそうな寝顔。

これを見るとふにゃ〜って心がとろけます。
そしてこんな風に珍しく並んで寝てる光景には


ノックアウトです。
ちなみに

月が寝ているマットでココ1週間ほど

KENぱぱが寝ています。リビングで

さくらに添い寝。
寝室に連れてきて寝かせていたのですが、急にぐずるようになったのです。
何故かリビングだと静かに寝てくれます。しかも添い寝はKENぱぱ。
私が横に居るとすぐに要求鳴きをするんですよね〜
なので我が家はただいま家庭内別居状態でございます(笑)仲はいいです。


KENパパの体調が心配ですが、本人好きなだけ

深夜番組見てごろ寝出来るので結構エンジョイしてらっしゃる。
以前は「早く寝ないと!」って口うるさく言われてたけど

さくらを口実に大手を振って夜更かしする事も…意外と

熟睡しているそうです。
そうそう、昨夜ガタガタ

震えてたので、ここで寝かせてみようと、大股広げて寝ている

月さんの横にそっと寝かせたら、お二人さんでぐっすり熟睡。

月の後足が

さくらのお尻に乗ってて、夢を見てるのか時折蹴ってました。

可愛くて時間はもう午前零時過ぎてるけど、30分ほど眺めていました〜

ぐっすり眠ってたので起こしたくなかったし。

1