English Cocker〜穏やかな日々〜
髭の旦那&2匹のE.コッカー、さくら&月との穏やかな日々・・・な〜んてね!実際はさくらと月に振り回されてる桜月ママと呼んでください。^^:
ほんのひと時、さくら&月と遊んでね!
♪♪♪
記事カテゴリ
ノンジャンル (118)
闘病 (4)
手作り (19)
わんこ (654)
ベランダ (4)
最近の記事
7/7
ぶちゃ可愛い〜
3/31
さくら、会いたいね〜
3/30
春ですね〜
3/25
大好きクッキー♪
2/3
最近の手仕事
リンク集
Eコッカー♪マーブル♪成長記
Go Pookie Go!!
晴♪のち…亜喜
イングリッシュコッカーのいる生活
ごまぐらし
うちんく
SUNDAY comes again
す〜ぴ〜Life
あずき屋
gummy bear
→
リンク集のページへ
過去ログ
2016年
2月(2)
3月(3)
7月(1)
2015年
1月(5)
2月(2)
3月(3)
4月(1)
5月(2)
6月(3)
7月(3)
9月(1)
11月(2)
2014年
1月(2)
2月(1)
3月(3)
5月(1)
8月(5)
9月(36)
10月(10)
11月(1)
12月(4)
2013年
1月(5)
2月(2)
3月(4)
4月(13)
5月(8)
6月(1)
8月(7)
9月(2)
10月(5)
11月(3)
12月(3)
2012年
1月(8)
2月(5)
3月(8)
4月(6)
5月(4)
6月(5)
7月(2)
8月(4)
9月(4)
10月(2)
11月(3)
12月(2)
2011年
1月(7)
2月(12)
3月(3)
4月(5)
5月(6)
6月(3)
7月(4)
8月(9)
9月(4)
10月(7)
11月(10)
12月(11)
2010年
1月(12)
2月(12)
3月(17)
4月(10)
5月(9)
6月(11)
7月(13)
8月(14)
9月(8)
10月(2)
11月(5)
12月(5)
2009年
1月(5)
2月(7)
3月(14)
4月(8)
5月(13)
6月(14)
7月(13)
8月(12)
9月(10)
10月(12)
11月(9)
12月(10)
2008年
1月(4)
2月(6)
3月(7)
4月(11)
5月(12)
6月(14)
7月(15)
8月(13)
9月(14)
10月(16)
11月(11)
12月(8)
2007年
1月(7)
2月(5)
3月(9)
4月(9)
5月(6)
6月(5)
7月(6)
8月(3)
9月(6)
10月(6)
11月(5)
12月(2)
2006年
5月(3)
6月(3)
7月(9)
8月(18)
9月(14)
10月(12)
11月(9)
12月(8)
ブログサービス
Powered by
2008/10/31
「ベランダ秋色」
毎日ベランダでは5〜6羽の雀たちがじゃれ遊んでます。
耳を澄ますと巣の中からピヨピヨと小さな声が聞こえてます。
ブルーベリーの紅葉が始まりました。
1個だけ生っていたオリーブの実、いつの間にか
赤く色付いてました。
楽しみにしている
芽キャベツもだいぶ大きくなりました。
先日この
芽キャベツにお客さんがやって来ました。
この下。
モンシロチョウです。6階なのですが、ここにキャベツがあるってわかるのかしら?
そしてふわふわ飛んでたので「もしや?」と思い見に行ったら…
わかります?
卵です!飛びながらあっという間に産みつけて行くんですね。青虫の素。
残念ですが、撤去です。
お友達のブログには、お猿さんや燕さんがやって来ています。
我が家のグリムスちゃんにも遊びに来てほしいな〜。緑でCO2削減に貢献してるけど、エコバックとかリサイクルとかそう言う言葉全然書いてないもんな〜ってちょこっと書いてみました。無理か?!
ベランダで観察・作業していると、出て来たいお嬢さんたち。
月はこんな声で訴えます。
またまた鳴き声|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
0
タグ:
紅葉
ブルーベリー
蝶々
投稿者: 桜月まま
詳細ページ
-
コメント(20)
|
トラックバック(0)
2008/10/30
「10か月ぶりの…」
去年の9月頃
右腕に違和感を感じ、そのまま手を上げられない、後ろに回せないなどの症状が徐々に現れました。
俗にいう○○肩。
なので大好きなゴルフ、12月に痛みをこらえてラウンドして以来行けずに10か月が過ぎました。間で何度か行こうかとも思いましたが、とにかく痛い…
でもでも、最近気がつけば痛みも少なく背中に手が回るようになって来たので、昨日やっと行ってきました。
懐かしいロッカールーム 埃をかぶっていたクラブ達
そして…
スタート前の緊張感!
大好きなドライバーショット!
振り切ると多少
痛みが走りましたが、パンチショットで回避して18hラウンド出来ました。
ハンディキャップ1のミドルホールでは、3打目をここ!
この真下にピンクのボールが!
これを入れてパー!
このホールからなんと3連続パー!
私ってすご〜いって思いつつ、でもアプローチとパターは10か月のブランク大きくなかなかうまくいかなく、5パットしたホールも…
結局101という3桁ゴルフになりましたが、ショットに問題はなかったので、また来月行こうと思ってます。
帰りにすごい鳥の大群。ムクドリの仲間みたいです。
騒音と言えるような鳴き声でした。
そして、我が家の愛車のプラドちゃん。こんなことになりました。
目指せ、30万km!
さくらと
月は
お留守番でしたが、きっとこんな感じで
寝てたと思います。
0
タグ:
アプローチ
パター
愛車
投稿者: 桜月まま
詳細ページ
-
コメント(29)
|
トラックバック(0)
2008/10/27
「週末あれこれ」
わんこ
土曜日、11月に予定しているオフ会の下見も兼ねて
ドッグカフェ
に行ってきました。
でも、
HPで見てたのとは全然内容が違う上に、衛生的にもNGでがっかりして帰って来ました。
久しぶりに思いっきりランで走らせよう
と思っていたのですが出来なかったので、帰りに近くの公園で、老体に鞭打ち一緒に走って来ました。
ランで走れなくてがっかりなの〜って顔の
月です。
えへ!ママばててるね!
近くのグリーンカフェに黄色のコスモスが咲いていました。私初めて見たかも!
日曜日は
雨でお出かけなし。つまんなそうにしてました。
そうそう、北海道の
「キルトママさん」
から素敵な
プレゼントが届きました。
クリスマスカラーのヨーヨーキルト
ハロウィンのミニタペ
キルトママさん、可愛くて思わず笑顔のプレゼントありがとうございました!
月の「前に習え」がなかなか上手になりました。見てやってください。
前にならえ!|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
生で見るともっと可愛いです。アハ!
前に習えの
月ちゃんにぽちっとお願いします。
いつもありがとうございます!
PS:やった〜
「拓ママ」
のブログにあった「レノン君検定」全問正解でした〜!
前回拓郎君の時も全問正解でしたが間違って認定証の画面消しちゃって…
今回はしっかり貼りました。
この検定に挑戦する
0
タグ:
ドッグカフェ
キルト
月
投稿者: 桜月まま
詳細ページ
-
コメント(39)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
自由項目
B's工房SAKURATSUKI
最近のコメント
4/14
お久しぶりです久し…
on
さくら、会いたいね〜
2/1
お久しぶりです。 …
on
雪の日
6/30
こんにちは。ごぶさ…
on
ぎょが〜ん
5/29
素敵な軌跡をありが…
on
名前の由来
3/18
ティーさん♪お返事…
on
Eコッカー穏やかでない日…2.23事件
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”