2008/6/18
クイズの答え(*^_^*)とお花の名前 グルメ・スイーツ
先日の食事処いちいで私がいつも食べるモノは!!
。。。。。。【サラダうどん】でした(*^_^*)
エンピロさん!!(^O^)/とってもおしかったです!!あと一歩のところでした(^ー^* )フフ♪
クリリンちゃん!!(^O^)/
大当たりでーす。よーく解ったよね〜♪やっぱり私の好みを熟知しているんでしょうか!!
実は今日、私はいつもの通りお仕事お休みの日だったので、クリリンちゃんを
ランチにお誘いしました。
例の答えを、直接クリリンちゃんに食べさせてあげようと思ったのでした。
絶対にクリリンちゃんなら気に入って大喜びしてくれると思ったから。
クリリンちゃんが午前中用事を済ませて我が家にピンポ〜ン♪と来てくれました。
早速例の場所にご案内!!
古びた昔ながらのお店に、クリリンちゃんは大感激!!
そして、お目当ての私の超オススメの【サラダうどん】を注文!!
こういうひなびたお店がクリリンちゃん大好きらしいヾ(@~▽~@)ノわぁい
「洒落たランチなら誰とでも行かれるけれど、こういう気を遣わないランチは私たちだからこそ出来るよね〜}
って、お互い再確認!!
そうそう、お腹を満腹にしたくて学生さんが行くようなお店!!
これがいいんだよね〜!!(^ー^* )フフ♪
なんて話していたら、今日の目玉の一品!!がテーブルに!!

クリリンちゃんの顔が、あっという間に驚きの顔に変化したと動じに感嘆詞が飛び出した!!
「あああ゛あ゛ぁ゛゛゛゛〜っ!!」って、いったい何語?(?_?)o(#^▽^#)oあははっ♪
それほど感激したご様子!!
だって、豪華な天麩羅が乗ってるからぁ♪
しかも800円也
海老でしょ
ナスでしょ
カボチャ
ピーマン
大葉
しめじ
の天麩羅が豪華に乗ってるもん
「ほれほれ、驚いてないで食べて食べて〜ぇ!!」
見ただけで超感動しているクリリンちゃん。
一口食べてまた感動のご様子!!
うどんも、ちゃんとコシがあるし!!のびたようなうどんじゃないよ!!
「やったね!!ピース(*^^)v」と心の中で叫ぶ私!!
長居をするような場所じゃないけど、気取らなくて充分味わい深い、そして美味しいお料理!!
メニューを見ながら、全てのメニューを今度制覇するぞ〜の勢いでした。
そうそう、今度から2人はB級グルメを食べ歩きしたいと誓ったのでした(^▽^)ゝエヘヘ
お金貯めなきゃ!!o(#^▽^#)oあははっ♪

目が光っちゃった (_ _*)ペコリぃ〜
そこのお店の看板犬!!
名前は【あずき】
とっても可愛いの。
可愛いだけじゃなくて、そしてもっと驚きなのは、自分が人間だとばかり思っているようなくらいおとなしい。
全然吠えなくて、静かな面持ちで私たちを見守っているようなそんな存在。
「可愛い〜♪そしていい子〜♪」そんな言葉がとっても相応しいワンちゃんです。

うまく写真に撮れなかったけど可愛いでしょ?(*^_^*)
その後はマックに行って、私は100円ソフトクリームを!!
クリリンちゃんはストロベリーシェイクを頼んで食べながらまたまたお喋り!!
クリリンちゃんは最近だいぶ精神的にお疲れの様子で、息子ちゃんのスポーツ場でのお話を沢山聞いた。
困り者のTジーのお話で盛り上がったな。
Tジーのお話には、クリリンちゃんの気苦労が充分解るから同情するんだけど、あまりのくせ者に、怒りを通り越してびっくりしてたまげて笑いが止まらなくなってしまった私!!
不謹慎とは思いつつ、もう本当にビックリして笑いが・・・・・・止まらない・・・
のが良かったのか、クリリンちゃんの怒りも苦しみも少しだけ収まってきたようでした。
キムタク扮する朝倉総理が話していた通り「人は自分とは違うんだ!!」って事ですね。
みんな同じだと思うから困って悩んでしまう^_^;
Tジーのお話はここに載せたいくらい強烈でした!!
私に話して笑われて(←笑ってゴメン)気持ちが楽になったと話してくれました。
笑って、時間が経つのを待つしかないって時ありますよね。
時間って本当に凄いな〜って、クリリンちゃんも言ってました。
本当にそうだ!!
一年前は、かなり落ち込んで何かしている時はいいけれど、少し時間が出来ると泣いてばかり居た私だったのに、今も忘れてはいないけど、それでも笑っていられる自分が居るって凄い事だ!!
時の流れはバカにできないな〜。

それから我が家で咲いていた白いお花の名前判りました。
上高地で今とってもキレイに咲いていて、訪れる人々の目を楽しませている【ニリンソウ】でした。
こんなお花が我が家に咲いているとは・・・・・・不思議だ〜♪(^ー^* )フフ♪
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/50.html
0
。。。。。。【サラダうどん】でした(*^_^*)
エンピロさん!!(^O^)/とってもおしかったです!!あと一歩のところでした(^ー^* )フフ♪
クリリンちゃん!!(^O^)/
大当たりでーす。よーく解ったよね〜♪やっぱり私の好みを熟知しているんでしょうか!!
実は今日、私はいつもの通りお仕事お休みの日だったので、クリリンちゃんを
ランチにお誘いしました。
例の答えを、直接クリリンちゃんに食べさせてあげようと思ったのでした。
絶対にクリリンちゃんなら気に入って大喜びしてくれると思ったから。
クリリンちゃんが午前中用事を済ませて我が家にピンポ〜ン♪と来てくれました。
早速例の場所にご案内!!
古びた昔ながらのお店に、クリリンちゃんは大感激!!
そして、お目当ての私の超オススメの【サラダうどん】を注文!!
こういうひなびたお店がクリリンちゃん大好きらしいヾ(@~▽~@)ノわぁい
「洒落たランチなら誰とでも行かれるけれど、こういう気を遣わないランチは私たちだからこそ出来るよね〜}
って、お互い再確認!!
そうそう、お腹を満腹にしたくて学生さんが行くようなお店!!
これがいいんだよね〜!!(^ー^* )フフ♪
なんて話していたら、今日の目玉の一品!!がテーブルに!!

クリリンちゃんの顔が、あっという間に驚きの顔に変化したと動じに感嘆詞が飛び出した!!
「あああ゛あ゛ぁ゛゛゛゛〜っ!!」って、いったい何語?(?_?)o(#^▽^#)oあははっ♪
それほど感激したご様子!!
だって、豪華な天麩羅が乗ってるからぁ♪
しかも800円也








「ほれほれ、驚いてないで食べて食べて〜ぇ!!」
見ただけで超感動しているクリリンちゃん。
一口食べてまた感動のご様子!!
うどんも、ちゃんとコシがあるし!!のびたようなうどんじゃないよ!!
「やったね!!ピース(*^^)v」と心の中で叫ぶ私!!
長居をするような場所じゃないけど、気取らなくて充分味わい深い、そして美味しいお料理!!
メニューを見ながら、全てのメニューを今度制覇するぞ〜の勢いでした。
そうそう、今度から2人はB級グルメを食べ歩きしたいと誓ったのでした(^▽^)ゝエヘヘ
お金貯めなきゃ!!o(#^▽^#)oあははっ♪


名前は【あずき】
とっても可愛いの。
可愛いだけじゃなくて、そしてもっと驚きなのは、自分が人間だとばかり思っているようなくらいおとなしい。
全然吠えなくて、静かな面持ちで私たちを見守っているようなそんな存在。
「可愛い〜♪そしていい子〜♪」そんな言葉がとっても相応しいワンちゃんです。

うまく写真に撮れなかったけど可愛いでしょ?(*^_^*)
その後はマックに行って、私は100円ソフトクリームを!!
クリリンちゃんはストロベリーシェイクを頼んで食べながらまたまたお喋り!!
クリリンちゃんは最近だいぶ精神的にお疲れの様子で、息子ちゃんのスポーツ場でのお話を沢山聞いた。
困り者のTジーのお話で盛り上がったな。
Tジーのお話には、クリリンちゃんの気苦労が充分解るから同情するんだけど、あまりのくせ者に、怒りを通り越してびっくりしてたまげて笑いが止まらなくなってしまった私!!
不謹慎とは思いつつ、もう本当にビックリして笑いが・・・・・・止まらない・・・
のが良かったのか、クリリンちゃんの怒りも苦しみも少しだけ収まってきたようでした。
キムタク扮する朝倉総理が話していた通り「人は自分とは違うんだ!!」って事ですね。
みんな同じだと思うから困って悩んでしまう^_^;
Tジーのお話はここに載せたいくらい強烈でした!!
私に話して笑われて(←笑ってゴメン)気持ちが楽になったと話してくれました。
笑って、時間が経つのを待つしかないって時ありますよね。
時間って本当に凄いな〜って、クリリンちゃんも言ってました。
本当にそうだ!!
一年前は、かなり落ち込んで何かしている時はいいけれど、少し時間が出来ると泣いてばかり居た私だったのに、今も忘れてはいないけど、それでも笑っていられる自分が居るって凄い事だ!!
時の流れはバカにできないな〜。

それから我が家で咲いていた白いお花の名前判りました。
上高地で今とってもキレイに咲いていて、訪れる人々の目を楽しませている【ニリンソウ】でした。
こんなお花が我が家に咲いているとは・・・・・・不思議だ〜♪(^ー^* )フフ♪
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/50.html

2008/6/15
クイズです(*^_^*) グルメ・スイーツ
以前行った時には超満席で入れませんでした。
だからパパがずっと行きたかった定食屋さん?に先日夕食を食べに行ったんです。
食事処【いちい】で夕食
場所は・・・http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C4%B9%CC%EE%B8%A9%BE%BE%CB%DC%BB%D4%C2%E7%BB%FA%BA%FB%B2%EC%A3%B3%A3%B4%A3%B7%A3%B8%A1%DD%A3%B5&lat=36.17345056&lon=137.93426389&type=&ei=euc-jp&sc=3&gov=20202.152.537.2
ただ、とても美味しいんですが、昔ながらの自宅兼お店で、決してお世辞でもキレイなセンスいいお店ってわけじゃないんですが、ただとても美味しくて
ボリューム満点なんです
オジサンとオバサンもなんとなく感じがよくて。。。
あずきちゃんというとってもおとなしくて可愛いミニチュアダックスフンドが居ます
そんなお店なので、お友達と
お洒落なランチ
♪なんてわけにはいかないかな〜(?_?)
でも、クリリンちゃんなら行ってくれるかな〜♪(^▽^)ゝエヘヘ
ここのお店では私は必ずこれしか食べません!!
裏メニューなのか、絶対にメニューには載ってない物!!
このお店に初めて行った時に、何処かのおじさんが食べていたモノ!!
聞いたら、そのおじさんは来る日も来る日も、そこではコレしか食べなかったらしいです。
その時に私は目にしたらしい。
どうしても食べたくなったんです。
だって凄く美味しそうなんですもん!!
常連さんしか知らないメニューなのか、それすら聞かずにただ
「アレ下さい!!」とおじさんが食べているのを指差して注文してからずっとこれしか私は食べません。
その分パパたちはお肉の定食ばかり食べていて、私が食べるあの美味しいモノだけ食べてないんですよ〜。
さて問題です!!
私が毎回ここに来るとコレしか食べないという物は何でしょうか?
ヒント
★私が大好きな物です。
★ひとつのメニューなのに3つの品が楽しめる♪
★冷たい食べ物かな〜♪
★マヨネーズがミソ♪
★コシがある♪
ピッタリ当たる方いらっしゃるかな〜♪難しいかも(^ー^* )フフ♪
パパたちの食べたモノは・・・・

しょうが焼き定食!!700円

山賊焼き定食!!700円!!
この山賊焼きがとっても大きいんです!!
そしてウリらしいです。
ご飯はお替り自由です!!
我が家の男達にはとっても喜ばしいサービスなんです!!
0
だからパパがずっと行きたかった定食屋さん?に先日夕食を食べに行ったんです。
食事処【いちい】で夕食

場所は・・・http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C4%B9%CC%EE%B8%A9%BE%BE%CB%DC%BB%D4%C2%E7%BB%FA%BA%FB%B2%EC%A3%B3%A3%B4%A3%B7%A3%B8%A1%DD%A3%B5&lat=36.17345056&lon=137.93426389&type=&ei=euc-jp&sc=3&gov=20202.152.537.2
ただ、とても美味しいんですが、昔ながらの自宅兼お店で、決してお世辞でもキレイなセンスいいお店ってわけじゃないんですが、ただとても美味しくて


オジサンとオバサンもなんとなく感じがよくて。。。
あずきちゃんというとってもおとなしくて可愛いミニチュアダックスフンドが居ます

そんなお店なので、お友達と


でも、クリリンちゃんなら行ってくれるかな〜♪(^▽^)ゝエヘヘ
ここのお店では私は必ずこれしか食べません!!
裏メニューなのか、絶対にメニューには載ってない物!!
このお店に初めて行った時に、何処かのおじさんが食べていたモノ!!
聞いたら、そのおじさんは来る日も来る日も、そこではコレしか食べなかったらしいです。
その時に私は目にしたらしい。
どうしても食べたくなったんです。


常連さんしか知らないメニューなのか、それすら聞かずにただ
「アレ下さい!!」とおじさんが食べているのを指差して注文してからずっとこれしか私は食べません。
その分パパたちはお肉の定食ばかり食べていて、私が食べるあの美味しいモノだけ食べてないんですよ〜。
さて問題です!!
私が毎回ここに来るとコレしか食べないという物は何でしょうか?


★私が大好きな物です。
★ひとつのメニューなのに3つの品が楽しめる♪
★冷たい食べ物かな〜♪
★マヨネーズがミソ♪
★コシがある♪
ピッタリ当たる方いらっしゃるかな〜♪難しいかも(^ー^* )フフ♪
パパたちの食べたモノは・・・・




この山賊焼きがとっても大きいんです!!
そしてウリらしいです。
ご飯はお替り自由です!!
我が家の男達にはとっても喜ばしいサービスなんです!!

2008/5/28
大地のテーブルで楽しいランチ♪ グルメ・スイーツ
今日は水曜日!!
私のお仕事はお休みの日!!
前々からランチしようと楽しみにしていたクリリンちゃんとMちゃんと今日はランチでした
行き先は、仕出し弁当もやっているお惣菜バイキングのお店へGo
11時半の待ち合わせでちょうどいい時間に3人到着!!
だけど・・・・・・出鼻をくじかれたとはこういう事
「28日は都合によりお休み」
ええっ?今日に限ってお休みですか〜?\(◎o◎)/!
Mちゃんと私は初めて行くお店だったのにぃ・・・残念ですぅ
場所は解ったから、また再チャレンジしてみよう!!
だけど何処に行く?
「近くでガッツリ食べられるあそこにしよう!!」
自慢じゃないけれど、私たち3人はかなりの大食いなので〜お上品な場所でランチをすると、いつもだいだい場所をかえて食べ直しが始まっちゃう!!
o(#^▽^#)oあははっ♪
だから自然食品のバイキング店【大地のテーブル】に行く事に!!

まずはこんな感じに食べたい物を取り分けて来ました。

メインのアップ(*^_^*)このお皿にもう1回いろいろ乗せて食べたな〜(^ー^* )フフ♪

最後は豆乳ソフトクリームを!!
これとっても美味しいの(*^_^*)
そして、ソフトクリームの下には、【ゴマプリン】と【豆乳白玉】が入ってるんです(*^_^*)
これは、自分で好きなようにトッピングしたりしていいから、私はこんな風にやって食べちゃいました(^▽^)ゝエヘヘ
いろんな話をした、楽しいランチでしたよ〜。
子供の話♪学校の話♪夫婦の話♪老後の話(笑)♪お金の話(やりくり話)♪etc・・・
盛り上がって沢山食べて、よくしゃべって来ました〜
その時、私の
に学校からの一斉緊急連絡が入っていることに気付き・・・
昨日ネット掲示板に私たちの住む市内の全学校を対象にとてもビックリするような書き込みがあり、緊急に生徒たちに話しがあり、緊急下校になったそうです。
市内の小・中一斉下校に先生方が付き添っての下校風景でした。
何故、そんな書き込みをするのでしょうか?
悲しくなります(T_T)
中学からの緊急時の連絡はメールで一斉に流れてきます。
とても便利な世の中になり、留守をしていても
に
が来るから確認ができてとても便利です。
だけど、片方ではその便利な世の中を利用して、こんな苦しくて悲しい書き込みをして平気でいる人が居るのですから、悲し過ぎます。
便利な世の中が生んだ矛盾でしょうか・・・?
。。。。。
0
私のお仕事はお休みの日!!
前々からランチしようと楽しみにしていたクリリンちゃんとMちゃんと今日はランチでした

行き先は、仕出し弁当もやっているお惣菜バイキングのお店へGo

11時半の待ち合わせでちょうどいい時間に3人到着!!
だけど・・・・・・出鼻をくじかれたとはこういう事

「28日は都合によりお休み」
ええっ?今日に限ってお休みですか〜?\(◎o◎)/!
Mちゃんと私は初めて行くお店だったのにぃ・・・残念ですぅ

場所は解ったから、また再チャレンジしてみよう!!
だけど何処に行く?
「近くでガッツリ食べられるあそこにしよう!!」
自慢じゃないけれど、私たち3人はかなりの大食いなので〜お上品な場所でランチをすると、いつもだいだい場所をかえて食べ直しが始まっちゃう!!
o(#^▽^#)oあははっ♪
だから自然食品のバイキング店【大地のテーブル】に行く事に!!






これとっても美味しいの(*^_^*)
そして、ソフトクリームの下には、【ゴマプリン】と【豆乳白玉】が入ってるんです(*^_^*)
これは、自分で好きなようにトッピングしたりしていいから、私はこんな風にやって食べちゃいました(^▽^)ゝエヘヘ
いろんな話をした、楽しいランチでしたよ〜。
子供の話♪学校の話♪夫婦の話♪老後の話(笑)♪お金の話(やりくり話)♪etc・・・
盛り上がって沢山食べて、よくしゃべって来ました〜

その時、私の

昨日ネット掲示板に私たちの住む市内の全学校を対象にとてもビックリするような書き込みがあり、緊急に生徒たちに話しがあり、緊急下校になったそうです。
市内の小・中一斉下校に先生方が付き添っての下校風景でした。
何故、そんな書き込みをするのでしょうか?
悲しくなります(T_T)
中学からの緊急時の連絡はメールで一斉に流れてきます。
とても便利な世の中になり、留守をしていても


だけど、片方ではその便利な世の中を利用して、こんな苦しくて悲しい書き込みをして平気でいる人が居るのですから、悲し過ぎます。
便利な世の中が生んだ矛盾でしょうか・・・?


2008/5/15
レストランシアトルにて打合せ グルメ・スイーツ
本当は、去年のコンサート後の話も書きたかったのに、その時の画像がうまくPCに取り込めなくなってしまって何時間も格闘していたら、書いた日記全てパーになっちゃいました( Д|||)ガーーーン
だから、また今度書きます。
14日水曜日はお仕事お休みでした。
その日を利用してやらなければならないお仕事が・・・・・・
そうです。中学のクラス理事として保護者の親睦会ランチの計画を立てないといけないので、予約しておいた




それが打ち合わせをしながらベチャクチャお話していたら。。。
画像を撮る前にすっかり半分食べてしまった事に気付き・・・・・・
それでも食べかけの写真を撮って大騒ぎでした(^▽^)ゝエヘヘ
いつもの大ボケ天然の私です(笑)


最後のこの三点盛りデザートは、とっても美味しくてとっても豪華でしたよ(*^_^*)

今日はこのランチ限定セットを食べてみましたが、とっても豪華で美味しかったので、この2人用セットメニューを当日出してもらう事にしました。
1名様1,500円也
0
だから、また今度書きます。
14日水曜日はお仕事お休みでした。
その日を利用してやらなければならないお仕事が・・・・・・
そうです。中学のクラス理事として保護者の親睦会ランチの計画を立てないといけないので、予約しておいた
【シアトル】
に副の人とふたり打ち合わせ兼ランチに行って来ました。



それが打ち合わせをしながらベチャクチャお話していたら。。。
画像を撮る前にすっかり半分食べてしまった事に気付き・・・・・・
それでも食べかけの写真を撮って大騒ぎでした(^▽^)ゝエヘヘ
いつもの大ボケ天然の私です(笑)


最後のこの三点盛りデザートは、とっても美味しくてとっても豪華でしたよ(*^_^*)

今日はこのランチ限定セットを食べてみましたが、とっても豪華で美味しかったので、この2人用セットメニューを当日出してもらう事にしました。
1名様1,500円也


2008/5/5
昨日やればよかったのに・・・ふぅ・・・ε=(´。` ) グルメ・スイーツ
今日5/5はこどもの日!!
昨夜長男が上田から帰って来たので、今日焼き肉をやろうって事になって・・・
だけど、朝から曇り空

昨日がBBQ日和だったよな〜
でも、明日はパパの実家、私の実家に行かないといけないので、今日しか家族5人で過ごせないからぁ・・・・・・・
曇り空
でも決行!!
しかし、風まで強くなってきた・・・昨日よりも肌寒くなってきたし・・・
でも、パパは絶対に家の中でやろうとは言わない。
そうそう、家中が焼き肉のニオイいっぱいになるから、家ではやらない。
ウッドデッキの上にはじめは用意を始めたけど、パラパラと雨が
・・・
急遽、物干しのある屋根付きテラスの下でやる事になり、場所を移動!!
自転車を並べてブルーシートで風除けして焼き肉の準備b(^ー'*)OK!!☆
最近子ども達が大きくなってしまったから、キャンプにも行かなくなって、こんな時だけキャンプ用品が活躍します(*^_^*)
【牛肉カルビ】【豚ロース】【BBQ用イカ】【帆立】【焼きソバ】【ハッシュドポテト】【焼きおにぎり】
こんな感じで始めました。


しかし、またまた我慢しきれずどんどん食べてるし、私はヤキソバ作ったり、焼きおにぎり焼いたりしていたら、またまた肝心のお肉ジュージューの画像を撮り忘れ・・・
撮った時には、こんな感じで焼いてる画像しか撮れなかった( Д|||)ガーーーン
だけど、こういうには大人数でやるのが楽しいから、お天気が良かったらクリリンちゃん達を誘うかと思ったのに、こんな天気じゃ申し訳なくて誘えなかった!!
でも、外で食べる食事はやっぱりお天気悪くても美味しかった。
ワイワイがやがやしながら食べて、久しぶりに5人で屋外で食べるのは美味しかった。

今度は、もっとBBQ日和に友達家族も交えてやりたいね〜
夕方、弟夫婦が朝から山菜採りにお嫁さんのお義父さん達と行ったらしく収穫した山菜を持って来てくれました〜。

こんなに沢山の【たらの芽】!!ヾ(@~▽~@)ノわぁい

これは【あずき菜】というらしいけど、本当の名前は分らないらしく・・・

【たらの芽】やイカやエリンギで早速こんな風に2皿分天麩羅にしました。
あずき菜というのは、早速お味噌汁の具にして、あとはお浸しにして今日の夕食のおかずになりました(*^_^*)
旬のモノはやっぱり美味しいね(^_-)-☆ありがとう〜
0
昨夜長男が上田から帰って来たので、今日焼き肉をやろうって事になって・・・
だけど、朝から曇り空


昨日がBBQ日和だったよな〜

でも、明日はパパの実家、私の実家に行かないといけないので、今日しか家族5人で過ごせないからぁ・・・・・・・


しかし、風まで強くなってきた・・・昨日よりも肌寒くなってきたし・・・
でも、パパは絶対に家の中でやろうとは言わない。
そうそう、家中が焼き肉のニオイいっぱいになるから、家ではやらない。
ウッドデッキの上にはじめは用意を始めたけど、パラパラと雨が

急遽、物干しのある屋根付きテラスの下でやる事になり、場所を移動!!
自転車を並べてブルーシートで風除けして焼き肉の準備b(^ー'*)OK!!☆
最近子ども達が大きくなってしまったから、キャンプにも行かなくなって、こんな時だけキャンプ用品が活躍します(*^_^*)
【牛肉カルビ】【豚ロース】【BBQ用イカ】【帆立】【焼きソバ】【ハッシュドポテト】【焼きおにぎり】
こんな感じで始めました。


しかし、またまた我慢しきれずどんどん食べてるし、私はヤキソバ作ったり、焼きおにぎり焼いたりしていたら、またまた肝心のお肉ジュージューの画像を撮り忘れ・・・
撮った時には、こんな感じで焼いてる画像しか撮れなかった( Д|||)ガーーーン
だけど、こういうには大人数でやるのが楽しいから、お天気が良かったらクリリンちゃん達を誘うかと思ったのに、こんな天気じゃ申し訳なくて誘えなかった!!
でも、外で食べる食事はやっぱりお天気悪くても美味しかった。
ワイワイがやがやしながら食べて、久しぶりに5人で屋外で食べるのは美味しかった。

今度は、もっとBBQ日和に友達家族も交えてやりたいね〜

夕方、弟夫婦が朝から山菜採りにお嫁さんのお義父さん達と行ったらしく収穫した山菜を持って来てくれました〜。

こんなに沢山の【たらの芽】!!ヾ(@~▽~@)ノわぁい

これは【あずき菜】というらしいけど、本当の名前は分らないらしく・・・

【たらの芽】やイカやエリンギで早速こんな風に2皿分天麩羅にしました。
あずき菜というのは、早速お味噌汁の具にして、あとはお浸しにして今日の夕食のおかずになりました(*^_^*)
旬のモノはやっぱり美味しいね(^_-)-☆ありがとう〜


2008/5/5
安曇野穂高【くるまや】へ グルメ・スイーツ
5/4日曜日。
朝から快晴
日曜日はまるで夏でした
半袖でないとぐったりしちゃいそうなほど(>_<)
松本29度でしたから〜^_^;
気温もぐんぐん上昇する中、私は午前中胡蝶蘭とシャコバサボテンの植え替えと草取りをお昼過ぎまでしました。
パパはサーシを連れてバスケに行っていたのでその間を使ってね。
胡蝶蘭は新しい水苔に水分たっぷり吸収させ一回り大きな鉢に植え替えました。
シャコバサボテンも同じ様に一回り大きな鉢に、シャコバサボテン用の土で植え替えました。
これで今年も沢山の花を付けてくれたらいいな〜♪
その後は庭の草取り・・・芝生も日増しに青くなるけど、それを上回るように雑草もどんどん成長してくるし・・・(>_<)
いたちごっこの様に雑草と追い駆けっこしながらの草取りです。
余りに暑い中を草取りしていたのを見兼ねたのか、次男ケッケが冷たいブラッドオレンジのジュースを氷いっぱい入れて持って来てくれました〜。
これで何とか脱水症状は免れたか(^▽^)ゝエヘヘ
ケッケ ( v^-゚)Thanks♪
よく気付いてくれました (_ _*)ペコリぃ〜
お昼過ぎにパパ達が帰って来たので、安曇野は穂高にお蕎麦を食べに行きました。
安曇野と言っても、我が家から30〜40分といったら安曇野ですが・・・

今日の松本はアルプスもくっきり!!
四方八方の山々が青空に浮き上がってキレイでした。


我が家から遠くに見えた常念岳や北アルプスの山々がどんどん近づいて来て、何だかいつも見ている景色だけど、近くで見ると信州の山は本当に日本の屋根と言う様に、高々とそびえ立っているって感じでした。




お蕎麦は、またまた【くるまや】です。

穂高有明神社の鳥居の隣にあるんです【くるまや】は。
芸能人も訪れてますが、この日はGWという事もあり、県外のお客様も沢山来ていて、お昼を少しずらして2時頃行ったのに、30人ほども並んでいて、もうビックリ\(◎o◎)/!
結局食べ始めたのは3時でした〜\(◎o◎)/!
ここのお蕎麦は安くて美味しいよ。
我が家みたいに大食いには、お腹も満たしてくれてとっても満足!!

名物【気狂いざる】は5人前で2,362円で物凄い量です。
我が家はこれと【大ざる】3人前1,417円の全部で8人前を頼み、四人で食べきったのでした。
折角撮った携帯画像も、お蕎麦を我慢出来なかったので食べ始めちゃって三人前の大ざるの方が減っている〜ぅ
ここでの一人前は普通のお蕎麦屋さんの量よりはかなり多いですよ。
我が家は長男が【蕎麦アレルギー】があるので、長男が居る時には食べられないので、長男抜きの4人でね(^▽^)ゝエヘヘ
ちょうど1年前にrukaちゃんが来た時にも、ここに連れてってあげてrukaちゃんもビックリしてました\(◎o◎)/!
その時の記事は⇒http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/12.html

デジカメの電池が途中でなくなってしまって、せっかくの画像は携帯画像しかないです・.。*゜・。。・゜/【>△<】\エーン
またまた私のやる事って・・・ふぅ・・・ε=(´。` )
これだから天然大ボケって言われちゃう
その後は、今日はジェラートじゃなくて、【アートヒルズ】近くのソフトクリームを食べました(*^_^*)
ここの牧場で搾った牛乳で作った、濃厚だけどさっぱりした美味しい搾りたて牛乳のソフトです。
ここも観光客でいっぱい!!
みんな美味しい場所をちゃんと調べて来るんですね〜。
ソフトクリームの向こうにサーシが隠れてるの見えますか?(*^_^*)
0
朝から快晴


半袖でないとぐったりしちゃいそうなほど(>_<)
松本29度でしたから〜^_^;
気温もぐんぐん上昇する中、私は午前中胡蝶蘭とシャコバサボテンの植え替えと草取りをお昼過ぎまでしました。
パパはサーシを連れてバスケに行っていたのでその間を使ってね。
胡蝶蘭は新しい水苔に水分たっぷり吸収させ一回り大きな鉢に植え替えました。
シャコバサボテンも同じ様に一回り大きな鉢に、シャコバサボテン用の土で植え替えました。
これで今年も沢山の花を付けてくれたらいいな〜♪
その後は庭の草取り・・・芝生も日増しに青くなるけど、それを上回るように雑草もどんどん成長してくるし・・・(>_<)
いたちごっこの様に雑草と追い駆けっこしながらの草取りです。
余りに暑い中を草取りしていたのを見兼ねたのか、次男ケッケが冷たいブラッドオレンジのジュースを氷いっぱい入れて持って来てくれました〜。
これで何とか脱水症状は免れたか(^▽^)ゝエヘヘ
ケッケ ( v^-゚)Thanks♪
よく気付いてくれました (_ _*)ペコリぃ〜
お昼過ぎにパパ達が帰って来たので、安曇野は穂高にお蕎麦を食べに行きました。
安曇野と言っても、我が家から30〜40分といったら安曇野ですが・・・

今日の松本はアルプスもくっきり!!
四方八方の山々が青空に浮き上がってキレイでした。


我が家から遠くに見えた常念岳や北アルプスの山々がどんどん近づいて来て、何だかいつも見ている景色だけど、近くで見ると信州の山は本当に日本の屋根と言う様に、高々とそびえ立っているって感じでした。




お蕎麦は、またまた【くるまや】です。


穂高有明神社の鳥居の隣にあるんです【くるまや】は。
芸能人も訪れてますが、この日はGWという事もあり、県外のお客様も沢山来ていて、お昼を少しずらして2時頃行ったのに、30人ほども並んでいて、もうビックリ\(◎o◎)/!
結局食べ始めたのは3時でした〜\(◎o◎)/!
ここのお蕎麦は安くて美味しいよ。
我が家みたいに大食いには、お腹も満たしてくれてとっても満足!!

名物【気狂いざる】は5人前で2,362円で物凄い量です。
我が家はこれと【大ざる】3人前1,417円の全部で8人前を頼み、四人で食べきったのでした。
折角撮った携帯画像も、お蕎麦を我慢出来なかったので食べ始めちゃって三人前の大ざるの方が減っている〜ぅ

ここでの一人前は普通のお蕎麦屋さんの量よりはかなり多いですよ。
我が家は長男が【蕎麦アレルギー】があるので、長男が居る時には食べられないので、長男抜きの4人でね(^▽^)ゝエヘヘ
ちょうど1年前にrukaちゃんが来た時にも、ここに連れてってあげてrukaちゃんもビックリしてました\(◎o◎)/!
その時の記事は⇒http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/12.html

デジカメの電池が途中でなくなってしまって、せっかくの画像は携帯画像しかないです・.。*゜・。。・゜/【>△<】\エーン
またまた私のやる事って・・・ふぅ・・・ε=(´。` )
これだから天然大ボケって言われちゃう

その後は、今日はジェラートじゃなくて、【アートヒルズ】近くのソフトクリームを食べました(*^_^*)
ここの牧場で搾った牛乳で作った、濃厚だけどさっぱりした美味しい搾りたて牛乳のソフトです。
ここも観光客でいっぱい!!
みんな美味しい場所をちゃんと調べて来るんですね〜。
ソフトクリームの向こうにサーシが隠れてるの見えますか?(*^_^*)

2008/4/28
毎日のお弁当に頭を悩まします(>_<) グルメ・スイーツ
毎朝5時半に起きてお弁当を3人分作るんですが、毎晩寝ていても
「明日のおかず何にしよう・・・」
なんて思いながら寝てるから、起きてもどっぷり疲れきっていて全然疲れがとれない。
我が家は男ばかりだから、お弁当はボリュームがなくちゃならないし。
【質より量】って感じです(^▽^)ゝエヘヘ
それが、7時に3人とも一斉に
を出るんです ・.。*゜・。。・゜/【>△<】\エーン
パパも大学生の次男も、中学生になったサーシも・・・ふぅ・・・ε=(´。` )
お弁当だけならまだましです。
それと同時進行で朝食も出来上がってなければならないなんて・・・
うーん、悪夢です( Д|||)ガーーーン
我が家は【ご飯党】だし!!パンで朝食なんて、1年に僅かですから。。。
どんなおかず作ればいいですか?
教えて下さいませ (_ _*)ペコリぃ〜


☆今朝のお弁当☆ ☆24日のお弁当☆


☆21日のお弁当☆ ☆23日のお弁当☆


☆15日のお弁当☆ ☆16日のお弁当☆
毎日お弁当の写真を撮っておいて、困った時に振り返ろうと以前は毎日写真を撮っていたのに・・・
最近は時間がある時しか撮れない・・・朝時間無さ過ぎ〜
最近写真に残せたお弁当ですが・・・ワンパターンだね〜(>_<)
ロコモコ弁当も作ったのに・・・写真に撮る時間がなかった(>_<)
0
「明日のおかず何にしよう・・・」
なんて思いながら寝てるから、起きてもどっぷり疲れきっていて全然疲れがとれない。
我が家は男ばかりだから、お弁当はボリュームがなくちゃならないし。
【質より量】って感じです(^▽^)ゝエヘヘ
それが、7時に3人とも一斉に

パパも大学生の次男も、中学生になったサーシも・・・ふぅ・・・ε=(´。` )
お弁当だけならまだましです。
それと同時進行で朝食も出来上がってなければならないなんて・・・
うーん、悪夢です( Д|||)ガーーーン
我が家は【ご飯党】だし!!パンで朝食なんて、1年に僅かですから。。。
どんなおかず作ればいいですか?
教えて下さいませ (_ _*)ペコリぃ〜


☆今朝のお弁当☆ ☆24日のお弁当☆


☆21日のお弁当☆ ☆23日のお弁当☆


☆15日のお弁当☆ ☆16日のお弁当☆
毎日お弁当の写真を撮っておいて、困った時に振り返ろうと以前は毎日写真を撮っていたのに・・・
最近は時間がある時しか撮れない・・・朝時間無さ過ぎ〜

最近写真に残せたお弁当ですが・・・ワンパターンだね〜(>_<)
ロコモコ弁当も作ったのに・・・写真に撮る時間がなかった(>_<)

2008/4/23
久しぶりにクリリンちゃんと♪ グルメ・スイーツ




5年ぶりの更新です。
一応優良ドライバーなので、講習も30分の最短コースでゴールドだよ\(^o^)/
去年の6月の免許改正によって、普通免許を持っている人は、新しく新設された【中型免許】を持っているとみなされるそうで。
8トン限定中型免許となるらしく、普通じゃなくて、中型にチェックが付いてます。
不思議だ〜。
8トン車が運転できるらしいが・・・そんな機会は多分ないだろうな(^▽^)ゝエヘヘ
そのあと、雑貨屋さんで少し小物を買い物してお昼頃帰宅すると・・・
いつもクリリンちゃんのプライベートはかなり多忙で、殆ど

そんなクリリンちゃんの

だからこんな奇跡(爆)は滅多にないと久しぶりに【珍しく車があるけど〜】なんてふざけたメールをしてみたら、さっき帰ったばかりとの返事!!
納得(・o・)ゝ
クリリンちゃんとお出掛けするのは、ほぼ1年ぶりかも(?)
隣の隣に住んでいながら、私も仕事があったりでなかなか都合が合わないので、今日は午後お茶でもしようという話に。
お昼を食べてから、クリリンちゃんが迎えに来てくれました


はじめ、スタバに行こう!!
とお出掛けしたけれど、スタバの目の前で・・・ジェラートにしようと方向転換!!
まあ、クリリンちゃんと私ならこんな事は有り得るo(#^▽^#)oあははっ♪
何処にでも飛んで行っちゃうε=ε=ε=ε=(o゜―゜)o!!ダッシュ
移動の車の中は、やっぱりサザエさんのエンディングのお家のように、爆笑の嵐で

話題は歳と共に引力に負けて下がる!!
それが笑いのツボにはまる!!
「私、最近ブルドックなんだよ〜(T_T)」と私が言ったひと言で大爆笑o(#^▽^#)oあははっ♪
でもね〜本当に私、このままでは【○村沙○代さん】みたいになっちゃう〜。
あの人はいいよ、ちゃんと整形して皮膚のたるみを【魔法の糸】か【魔法の液体】でカバーしてるから〜。
私もやってもらいたいよ〜!!
って叫びながら、爆笑の嵐で

そんな爆笑している間に目的地に到着!!
ジェラテリア チャオのジェラートを食べに行くと、平日なのに結構混んでいてビックリ\(◎o◎)/!

☆左が私のジェラート・・・右がクリリンチャンのジェラート☆
私は絶対にカボチャのジェラートは絶対に外せないので、ダブルで【ほくほくカボチャ】と【カメハメハ】を!!
【カメハメハ】のネーミングは何故だろう?(・・?
ハワイの定番マカデミアナッツが入っているからかな〜(?_?)
(^O^)/クリリンちゃんは何を注文したんだっけ?
って、多分クリリンちゃんもまだこのブログを探しあててないみたい(^▽^)ゝエヘヘ
ここのジェラートは種類が豊富で、日によってメニューが替わります。
そして、ネーミングが素敵☆彡
いろいろあるよ


2008/4/22
チャイナトリップバーにてお花見食事会 グルメ・スイーツ
昼間は久しぶりに三男サーシのママ友のMちゃんとYさんと3人でランチ♪
私は、仕事を早めに切り上げてから

場所は【マンマ・ミーア】
私は数年ぶりにそこのお店に行きます。
あとの2人は一度も行った事がないみたいで楽しみにしてます。
そのお店は可愛い雑貨も売っているし、レストランウェディングもするんです(*^_^*)
しかし・・・ランチの写真を撮り忘れました\(◎o◎)/!
サラダ・デザート・ドリンクはお替り自由なので、もうお腹いっぱい!!
最近太って、顔が真ん丸だっていうのにまた食べちゃった!!
しかも、今夜は職場のお花見会と題した食事会もあるっていうのに・・・

職場のお花見食事会はCHINA TRIP BAR(チャイナトリップバー)

☆先ずは生春巻き☆
既に3人が取り分けた後にハッとして

☆次はチャーシューや煮ブタみたいなのと海老マヨもどき?が出てきた☆
だけどやっぱり、こんな状態になってから
です(>_<)

☆やっぱり私はお肉食べれないから、海老だけいっぱい〜

☆次はニラ饅頭かな?☆美味しかった〜♪

☆次は揚げ物〜ソーセージ入りの揚げパンと巻物!!☆

☆美味しかった飲茶!!☆
このセイロは1人分!!豪華〜♪この飲茶が美味しくてかなり満足!!

☆そして炒め物☆
まだ途中です(>_<)
0
私は、仕事を早めに切り上げてから


場所は【マンマ・ミーア】
私は数年ぶりにそこのお店に行きます。
あとの2人は一度も行った事がないみたいで楽しみにしてます。
そのお店は可愛い雑貨も売っているし、レストランウェディングもするんです(*^_^*)
しかし・・・ランチの写真を撮り忘れました\(◎o◎)/!
サラダ・デザート・ドリンクはお替り自由なので、もうお腹いっぱい!!
最近太って、顔が真ん丸だっていうのにまた食べちゃった!!
しかも、今夜は職場のお花見会と題した食事会もあるっていうのに・・・

職場のお花見食事会はCHINA TRIP BAR(チャイナトリップバー)

☆先ずは生春巻き☆
既に3人が取り分けた後にハッとして


☆次はチャーシューや煮ブタみたいなのと海老マヨもどき?が出てきた☆
だけどやっぱり、こんな状態になってから


☆やっぱり私はお肉食べれないから、海老だけいっぱい〜


☆次はニラ饅頭かな?☆美味しかった〜♪

☆次は揚げ物〜ソーセージ入りの揚げパンと巻物!!☆

☆美味しかった飲茶!!☆
このセイロは1人分!!豪華〜♪この飲茶が美味しくてかなり満足!!

☆そして炒め物☆
まだ途中です(>_<)

2008/4/9
野沢菜の花知ってますか? グルメ・スイーツ

春を告げる幸せの黄色いリボンじゃなくて、黄色い花(*^_^*)
菜の花です

菜の花って、普通知られているのは【アブラナ】の菜の花!!
これは、信州ならではの野沢菜の菜の花です。
こちらでは、野沢菜の菜の花がキレイに咲いていたり、こうして美味しく食べちゃいます


旬な食べ物、皆さんは何を食べましたか?

