2008/8/13
諏訪湖湖上花火大会と北京オリンピック プレゼント
http://www.lcv.jp/area/enjoy/hanabi/kojyo/index.html

今年は諏訪湖祭湖上花火大会に行かれなかったので、今年の花火大会の様子をこちらの動画で一緒に観ませんか(^_-)-☆
もう動画視聴できるみたいです(*^_^*)
オリンピックの感動的シーンと共に、皆さんと分かち合いたいです。
毎年4万3000発以上の花火が湖面&夜空を彩りました。
その見事な花火のひとつひとつには、ちゃんと名前がついてます。
そのひとつひとつをどうぞご覧になって下さいね!!
プログラムの後半へいくほど豪華な数の打ち上げ花火になっていきます。
諏訪湖ならではの名物水上スターマイン!!
提供はセイコーEPSONが送る
【水上大スターマイン Kiss of Fire 】

孔雀の羽のように広がる水上スターマインをお楽しみに!!
プログラムの【水上大スターマイン Kiss of Fire 】の視聴をクリックしてね(^_-)-☆
諏訪湖の最後のメイン
【ナイアガラ】は、2キロメートルもの長さで輝き流れます
今年日本最大の花火大会になったようです。
私・・・毎日オリンピックのLIVE中継をうるうるしながら観てます(T_T)
どのシーンも感動的で、
金・銀・銅メダルを取れた選手も、そうでない選手も、誰もが皆輝いています

このオリンピックまでの道のりには、どれだけの涙と苦悩の日々と大きな重圧があったか計り知れないほどです。
その想いは選手にしたら本当に厳しく辛い時間だったと思いますが、そのほんの僅かだけでも私たちにはちゃんと伝わってきてます。だからこそ、みんなオリンピックに注目して知らず知らずの内に大きな声をあげ応援してしまうんですよね。
自分の事のように思えて涙してしまいます。
北島康介選手の言葉にならない喜びに、本当にアテネ以来苦悩の時間を乗り越えてきたいろんな想いが表れていて、私まで泣いていました。
【超気持ちいい】のあの言葉も、今年は控えめに話してましたが、そこにまたひと回りもふた回りも成長したオトナの北島康介選手の姿があったように思いました。
鈴木桂治選手の思いがけない初戦敗退・ヤワラちゃんの悔しい銅メダル・・・
思わず信じられなくて悔し涙が私まで溢れてきてしまいました。
そうかと思えば、我が家の次男と同じ歳の内村君の体操の美しい着地には、思わず拍手喝采でした。
団体でも銀!!個人でも銀!!
あん馬で二回も落馬したにも関わらず、その後気持ちの立て直しが出来た内村君の精神力には、凄いものを感じますよね。
悔し涙を流した選手がまだまだ日本にも沢山居ますが、あのオリンピックという大舞台に立てたという事は、とても偉大な事です。
これからも、どうぞこれをバネにまたひとつ・ふたつと大きくなって、また心身の志を新たにいろんな道への夢に向かってスタートして欲しいです。
メダルだけが全てではないので、そのメダルの陰でみんながどれだけのドラマを過ごしてきているのか・・・・・・
そういう1つ1つの苦悩と感動のそれぞれの時間が金メダル級なんです!!
メインとして誰よりも高い位置で健闘を讃えられても、その陰で涙する者があっても、どの人も素晴らしい主人公です。
ミスチルの【Gift】の歌のように、私たちはそういう姿から沢山のプレゼント
を貰っています。
本当にありがとう ( v^-゚)Thanks♪私は本当に何度も何度も感動して涙しながら観ています。
やっぱり何かに打ち込むひたむきさや、情熱・そして流れる汗と涙は、世界中共通していて、何も隔たりがなくなり、堂々としたその素晴らしい勇姿に感動しますよね。
まだまだ続くオリンピック
みんなで応援しましょうね♪
0



今年は諏訪湖祭湖上花火大会に行かれなかったので、今年の花火大会の様子をこちらの動画で一緒に観ませんか(^_-)-☆
もう動画視聴できるみたいです(*^_^*)
オリンピックの感動的シーンと共に、皆さんと分かち合いたいです。
毎年4万3000発以上の花火が湖面&夜空を彩りました。
その見事な花火のひとつひとつには、ちゃんと名前がついてます。
そのひとつひとつをどうぞご覧になって下さいね!!
プログラムの後半へいくほど豪華な数の打ち上げ花火になっていきます。
諏訪湖ならではの名物水上スターマイン!!
提供はセイコーEPSONが送る




孔雀の羽のように広がる水上スターマインをお楽しみに!!
プログラムの【水上大スターマイン Kiss of Fire 】の視聴をクリックしてね(^_-)-☆



今年日本最大の花火大会になったようです。
私・・・毎日オリンピックのLIVE中継をうるうるしながら観てます(T_T)
どのシーンも感動的で、



このオリンピックまでの道のりには、どれだけの涙と苦悩の日々と大きな重圧があったか計り知れないほどです。
その想いは選手にしたら本当に厳しく辛い時間だったと思いますが、そのほんの僅かだけでも私たちにはちゃんと伝わってきてます。だからこそ、みんなオリンピックに注目して知らず知らずの内に大きな声をあげ応援してしまうんですよね。
自分の事のように思えて涙してしまいます。
北島康介選手の言葉にならない喜びに、本当にアテネ以来苦悩の時間を乗り越えてきたいろんな想いが表れていて、私まで泣いていました。
【超気持ちいい】のあの言葉も、今年は控えめに話してましたが、そこにまたひと回りもふた回りも成長したオトナの北島康介選手の姿があったように思いました。
鈴木桂治選手の思いがけない初戦敗退・ヤワラちゃんの悔しい銅メダル・・・
思わず信じられなくて悔し涙が私まで溢れてきてしまいました。
そうかと思えば、我が家の次男と同じ歳の内村君の体操の美しい着地には、思わず拍手喝采でした。
団体でも銀!!個人でも銀!!
あん馬で二回も落馬したにも関わらず、その後気持ちの立て直しが出来た内村君の精神力には、凄いものを感じますよね。
悔し涙を流した選手がまだまだ日本にも沢山居ますが、あのオリンピックという大舞台に立てたという事は、とても偉大な事です。
これからも、どうぞこれをバネにまたひとつ・ふたつと大きくなって、また心身の志を新たにいろんな道への夢に向かってスタートして欲しいです。
メダルだけが全てではないので、そのメダルの陰でみんながどれだけのドラマを過ごしてきているのか・・・・・・
そういう1つ1つの苦悩と感動のそれぞれの時間が金メダル級なんです!!
メインとして誰よりも高い位置で健闘を讃えられても、その陰で涙する者があっても、どの人も素晴らしい主人公です。
ミスチルの【Gift】の歌のように、私たちはそういう姿から沢山のプレゼント

本当にありがとう ( v^-゚)Thanks♪私は本当に何度も何度も感動して涙しながら観ています。
やっぱり何かに打ち込むひたむきさや、情熱・そして流れる汗と涙は、世界中共通していて、何も隔たりがなくなり、堂々としたその素晴らしい勇姿に感動しますよね。
まだまだ続くオリンピック

みんなで応援しましょうね♪

2008/7/28
素敵な出来事♪ プレゼント
ご無沙汰ばかりしていてすみません (_ _*)ペコリぃ〜
皆さんお元気ですか?
昨日は物凄い嵐と台風の様な激しい雷雨がありビックリしました\(◎o◎)/!

昨日(7/27)は、久しぶりに三重から帰省した妹と子ども達に会いに、実家に行って来ました。
父は相変わらず、耳鳴りやめまいがするみたいですが、ボチボチ涼しい時間だけ仕事を始めたようです。
耳鼻科の【めまい】を専門にしている先生へ紹介状を書いて頂いたので、近いうちに病院に行くと思います。
めまいだけでも治ってくれたら、かなり調子がいいみたいなんですが・・・
そんな事もあり、妹たちも心配で実家に来ました。
久しぶりにみんな再会して、実家の両親の顔がとても嬉しそうで、私まで嬉しくなりました(*^_^*)
そして、昨日はまた実家での出来事の他にしても素敵な嬉しい事がありました。

私のTake!さんのブログで出逢い、私のブログにも時々書き込んで下さるとっても優しいお母さんみたいな方
【ばばちゃん】から、嬉しい
贈り物が届いたんです。
私のブログでずっと父の身体を気遣って下さり、温かいコメントと共に、梅干しのお話もしていたら、ばばちゃんが手作りの梅干しを沢山送って下さったんです。
手間ひま掛けて土用干しでしてくれた【ばばちゃんの梅干し】を、素敵なハンドメイドの数々と共に送って下さり、もう感激で胸がいっぱいでした。(T_T)感涙

ばばちゃん手編みのリバーシブルシートです!!

リバーシブルなので、裏側はこんな配色です。ソファーに敷いてみました。



これらの【巾着】も全て手作り!!
いいな〜こんなハンドメイドの出来るばばちゃんの近くに住んで居たら、私は毎日通っていろんな物を習いたいな〜♪
ハンドメイドって、自分のセンスで自分の思った通り形になるから好きです。
ただ、ばばちゃんみたいに才能がないので、いつも自己流の私・・・
いつかちゃんといろんな物を習って、私の作品増やしたいな〜♪
ばばちゃん、いつか遊びに行くので、その時は少しだけ教えてね(^_-)-☆


ほらね〜梅干しをこんなに沢山!!(*^_^*)
梅干し大好きだから、私と三男は昨日からもう幾つ食べてしまったかな〜(^▽^)ゝエヘヘ
ばばちゃんの梅干し美味しいんですぅ!!
三男のお弁当にばばちゃんの梅干し入れてあげる約束したんですが、その前に食べ過ぎないようにしないと、終わっちゃう\(◎o◎)/!
アクリルタワシもこんなに沢山編んでくれました。
父とばばちゃんは、誕生日が10日程しか違わないし、私にとってもう1人の母みたいに図々しく甘えさせて貰ってました(^▽^)ゝエヘヘ
私の事を、ばばちゃんは『長野に嫁がせたもう一人の娘』と思ってくれてるんです。
とっても嬉しいです。
こんな素敵な出会いは、ネットという見えない糸がなければ出逢えなかったと思います。
ネットは悪い使い方をすれば、本当に危ない見えない糸となりますが、素敵な使い方をすれば、一度きりの人生では決して出逢えないような人に沢山会わせて貰えます。
ネットという見えない糸は、素敵な使い方をしていきたいですね(*^_^*)
ばばちゃん(^O^)/本当にありがとう!!
0
皆さんお元気ですか?
昨日は物凄い嵐と台風の様な激しい雷雨がありビックリしました\(◎o◎)/!

昨日(7/27)は、久しぶりに三重から帰省した妹と子ども達に会いに、実家に行って来ました。
父は相変わらず、耳鳴りやめまいがするみたいですが、ボチボチ涼しい時間だけ仕事を始めたようです。
耳鼻科の【めまい】を専門にしている先生へ紹介状を書いて頂いたので、近いうちに病院に行くと思います。
めまいだけでも治ってくれたら、かなり調子がいいみたいなんですが・・・
そんな事もあり、妹たちも心配で実家に来ました。
久しぶりにみんな再会して、実家の両親の顔がとても嬉しそうで、私まで嬉しくなりました(*^_^*)
そして、昨日はまた実家での出来事の他にしても素敵な嬉しい事がありました。

私のTake!さんのブログで出逢い、私のブログにも時々書き込んで下さるとっても優しいお母さんみたいな方
【ばばちゃん】から、嬉しい

私のブログでずっと父の身体を気遣って下さり、温かいコメントと共に、梅干しのお話もしていたら、ばばちゃんが手作りの梅干しを沢山送って下さったんです。
手間ひま掛けて土用干しでしてくれた【ばばちゃんの梅干し】を、素敵なハンドメイドの数々と共に送って下さり、もう感激で胸がいっぱいでした。(T_T)感涙




リバーシブルなので、裏側はこんな配色です。ソファーに敷いてみました。



これらの【巾着】も全て手作り!!
いいな〜こんなハンドメイドの出来るばばちゃんの近くに住んで居たら、私は毎日通っていろんな物を習いたいな〜♪
ハンドメイドって、自分のセンスで自分の思った通り形になるから好きです。
ただ、ばばちゃんみたいに才能がないので、いつも自己流の私・・・
いつかちゃんといろんな物を習って、私の作品増やしたいな〜♪
ばばちゃん、いつか遊びに行くので、その時は少しだけ教えてね(^_-)-☆


ほらね〜梅干しをこんなに沢山!!(*^_^*)
梅干し大好きだから、私と三男は昨日からもう幾つ食べてしまったかな〜(^▽^)ゝエヘヘ
ばばちゃんの梅干し美味しいんですぅ!!

三男のお弁当にばばちゃんの梅干し入れてあげる約束したんですが、その前に食べ過ぎないようにしないと、終わっちゃう\(◎o◎)/!
アクリルタワシもこんなに沢山編んでくれました。
父とばばちゃんは、誕生日が10日程しか違わないし、私にとってもう1人の母みたいに図々しく甘えさせて貰ってました(^▽^)ゝエヘヘ
私の事を、ばばちゃんは『長野に嫁がせたもう一人の娘』と思ってくれてるんです。
とっても嬉しいです。
こんな素敵な出会いは、ネットという見えない糸がなければ出逢えなかったと思います。
ネットは悪い使い方をすれば、本当に危ない見えない糸となりますが、素敵な使い方をすれば、一度きりの人生では決して出逢えないような人に沢山会わせて貰えます。
ネットという見えない糸は、素敵な使い方をしていきたいですね(*^_^*)
ばばちゃん(^O^)/本当にありがとう!!

2008/6/15
父の日 プレゼント
今日は父の日でしたね。
皆さんどんなプレゼントを貰いましたか?
そして、どんなプレゼントをしましたか?
実家の父にはKaepaの上下スポーツウェアを!!
義父には。。。実はまだ考え中なんです。
もう少し後でプレゼントする事になってます^_^; 悩み中!!
そして、何故か私のパパじゃないのに、パパにプレゼント

そんな高価な物じゃないけれど、実用性とデザインで決めた
子供たちもほんのチョッピリお金出してくれたけど。。。^_^;(^▽^)ゝエヘヘ
この記事書いたまま下書き保存されてました。。。
だから今頃ポツッと投稿
(>_<)
0
皆さんどんなプレゼントを貰いましたか?
そして、どんなプレゼントをしましたか?
実家の父にはKaepaの上下スポーツウェアを!!
義父には。。。実はまだ考え中なんです。
もう少し後でプレゼントする事になってます^_^; 悩み中!!
そして、何故か私のパパじゃないのに、パパにプレゼント


そんな高価な物じゃないけれど、実用性とデザインで決めた

子供たちもほんのチョッピリお金出してくれたけど。。。^_^;(^▽^)ゝエヘヘ
この記事書いたまま下書き保存されてました。。。
だから今頃ポツッと投稿

