2008/6/29
少しブログお休みするかもしれません 今日という一日♪

昨日は、幸いパパが私の実家に用事に行っていた時の事だったので、実家の直ぐ裏に別棟を建てて住んでる弟夫婦と一緒にいろいろやってくれたので、とてもありがたかったです。
私は精神的に弱いからと、家で待機させられてました。
いつも元気で、仕事も遊びも夫婦で仲良くしていたのに、父の容態も心配ですが、いつも一緒だった母の事も凄く心配です。
弟の奥さんとパパには容態を聞いたけれど、結局、母には怖くて電話できませんでした。
いつまでも元気でいるのが当然と思ってしまっていた私。。。。。。
それでもまだ73歳の父と70歳になったばかりの母は、とっても若々しくて、60代そこそこにしか見られないほど、私から見てもとっても若くて素敵な夫婦です。
具合が悪い原因がまだはっきりしないため、CTだけ撮って、そのまま検査入院という事です。
私、毎回両親の誕生日にはこんな言葉を照れ隠しで言ってました。
「私さぁ、まだまだ未熟者でしょ?だから、本当に私の事安心できないかもしれないけど、お世話になる事や教えて貰う事が沢山あるから、元気で居てくれなきゃ困るよ!!」って。
それが私から唯一、両親をまだ頼りにしているから、いつまでも長生きして欲しいという意味で言ってたんです。
何だか、私は日記を書けるほどの心の余裕がないので、少しお休みします。
お返事も書けず、皆さんの所にも行かれませんが、すみません。

2008/6/28
我が家のお花・・・その3 今日という一日♪

紫陽花のお花がやっと色づき始めました。
が、北側に植えてあって、栄養分が少ないせいか薄い色合い

しかも、枝ぶりがまだまだ痩せているから、ちょっとお花が終わった頃に肥料をあげないといけないですよね。

手前のこの山紅葉は、鳥さんの落し物なんですよ。
植えた覚えもなくて、すくすくと大きくなってしまった紅葉は、鳥さんが落し物をしてった所から生えてきたようです。
今では、お料理の彩りにポキッっと折って使ってます。o(#^▽^#)oあははっ♪
なかなか素敵なんですよ、本物紅葉がお料理に添えると(^ー^* )フフ♪


我が家の花壇に沢山植えてあります。


以前は花壇一面黄色く色づいて、珍しいお花だからご近所の方が珍しがってこの季節を楽しみにしてましたが、段々株が大きくなって込み合ってきて、お花の付が悪くなってきたので、間引きしなくちゃダメかもしれません。

それより、今この時期に【デンマークカクタス】(シャコバサボテン)が咲いてるんですが。。。

普通11月頃から咲き始めるお花なのに、狂い咲きですか?
こんな暑い季節に咲くなんて、我が家で初めてです。
だって、このお花、12月頃から1月2月とずっと咲いてたんですよ。
もう何年も冬場咲いて、私たちの目を楽しませてくれてるこの花が、何故また直ぐに咲いたんでしょうか



不思議〜ちょっと反応遅いです。春先から芽は出ていたのに、今頃やっと咲いてます。
やっぱり栄養が足りないのか・・・(^▽^)ゝエヘヘ
私自身が栄養摂りすぎて、植物に栄養がいきわたってないみたい( Д|||)ガーーーン
私らしいかも・・・・・・
ヾ(´▽`*)ゝはーい♪ ちゃんと栄養やります (_ _*)ペコリぃ〜



幾つか真っ赤な色になり、そろそろいい感じです。
沢山ジャムを作るほどは採れないので、お砂糖と数個のラズベリーをレンジで加熱すると、あっという間にジャムになるんですよ。

遠くから全部まとめて玄関先を撮ると、こんな感じに4月に植えたお花たちが、沢山元気に咲いてます。
あの鳥さんの忘れ物の山紅葉、あんなに大きくなってるんです。
玄関の柱の近辺(山紅葉の奥の方)に見えるのが紫陽花です(*^_^*)
4月に植えたお花たちが5月初めにはこんな感じでした


結構大きくなってきましたよ。


2008/6/27
毎年訪れるツバメ 今日という一日♪


親ツバメが近づくと、それが解って一斉に口を開け、ピヨピヨ大合唱になります

今のところ何羽いるのか未確認ですが、毎年5〜6羽は居ます。
なんとなく4羽程確認できるんですが・・・・・・

これから何週間と我が家で暮らすツバメちゃん達。
また飛び立つその日まで。。。フンの始末に追われるんだな〜^_^;
パパにやって貰おう〜っと(^▽^)ゝエヘヘ

2008/6/25
我が家に集合♪大爆笑のお家ご飯 イベント
昨日の事になりますが、24日(水)に我が家でPTA役員をやったメンバーの内4人で我が家でランチしたり、お茶しながら楽しい時間を過ごしました。
今回私が作ったランチは。。。

我が家のオーブンの角皿に合わせて四角いピザ
たっぷりチーズ・ピーマン・オニオン・エビ・シーチキン・バジルトマトソース・オリーブオイル・・・36センチ×25センチの大きさです!!

まぐろとアボガドのタルタル丼
まぐろ・アボガド・皮むきトマト・万能ねぎ・わさび醤油・マヨネーズ
(のりを掛け忘れた〜( Д|||)ガーーーン)

野菜たっぷりサラダうどん
レタス・キュウリ・オニオンスライス・かつお節・めんつゆ・マヨネーズ
残念ながら、いちいのサラダうどんの様に、美味しい豪華な天麩羅は乗ってません (_ _*)ペコリぃ〜

トマトのイタリアンサラダ
トマト・玉ねぎ・パセリ・イタリアンドレッシング・塩こしょう
デザートは、Cさんがチーズシフォンケーキを焼いて1ホール丸々持ってきてくれました。

切るとこんな感じ〜フワフワしっとりチーズケーキ風

クリリンちゃんは、青りんごゼリーを作って来てくれました。

Yさんはお菓子と漬物を持って来てくれました。

気を遣わないようにと、自分の好きな物を好きなだけ食べれる方式でテーブルにドーンと置きました(^▽^)ゝエヘヘ
が、早く作らなくちゃっと作るのに一生懸命で、テーブルセッティングでお花を真ん中に飾ろうとか思っていたのに、早く食べたくて慌てて写真を撮ったから、ちゃんとセッティングされてないままだ〜ぁ( Д|||)ガーーーン
もっとみんなをちゃんとおもてなししたかったのに・・・ふぅ・・・ε=(´。` )
だって、日頃のストレスを目で楽しんで味で楽しんで、心で満足して貰えるようにちゃんとしたかったのにぃ・・・・・・残念(>_<)

まだデザートはテーブルに並んでないけれど、みんなでテーブル囲むのって楽しい
クリリンちゃんは隠れてしまって全然写ってないな〜ぁ・・・あれー?(^ー^* )フフ♪
子育て論・勉強の話・学校での出来事・そして、日頃の悩みetcを、真剣に聞き入ったり、話が可笑しくて大笑いしたり、とっても充実した時間を4人で楽しみました。
お外でランチもいいけれど、お家ご飯は時間と周りを気にしなくて大声で話したり笑ったり、泣いたりも出来るからとっても自然体で満足できますね。
心から楽しい時間を過ごせるかもしれません(^ー^* )フフ♪
ストレスの話では、みんなそれぞれいろんな症状が現れてビックリした話
突然ストレス性の突発性難聴になってしまったお話や、突然味覚障害に一週間ほどなってしまった話や、極めつけは私の症状で大爆笑でした
実は。。。って私は告白してみたんですよ。
少し前には親友に!!
そしてこの前は職場の人に!!
そして、今回は。。。ここで!!
私、実は、朝起きて飲むお水は腸にいいと聞いてるので、毎朝飲もうと努力してるんですが、起きたばかりの私の内臓はまだ寝ぼけているのか・・・・・・・
冷たい水を一口飲むと。。。。。。
途端に。。。。。。
溺れるんです\(◎o◎)/!
ふいに頭から水を掛けられたみたいに息が出来ないくらい、そして海でおぼれているかのように窒息しそうなくらい、息がひきつって一口で溺れてるような症状になってコップ一杯の水が飲めないんですよ\(◎o◎)/!
一口飲んでそうなるから、息継ぎして、深呼吸してもう一口飲むんですが、やっぱり溺れてしまうみたいに拒否反応が。。。。。。
だけど、数時間経つと、普通に水飲めるんですよ!!
ゴクゴクと何杯だって飲めるのに、起きてから直ぐには絶対に飲めない。
だから「朝の水に溺れる」って表現で話したら大爆笑です





そしたらクリリンちゃんが、
「それは嚥下障害だ!!」なんて言うから、もっと大爆笑!!
「私そんなお年よりじゃないよぉ」って言うけど、みんなそんな風にならないって誰もが言うから・・・・・・・
私って変?
「じゃ、みんなカップラーメン食べるとむせない?」」って聞いても、誰もむせないって言うし・・・
私、必ず初めの一口二口「ゴホゴホッ」ってむせるんですよ。
どうしてみんなむせないの?
親友に聞いたら、友達の中に「1人だけむせる人が居るから、今度その人が朝、水で溺れるか聞いてあげる」なんてかまわれるし、
特異体質なの?私・・・・・・
それともお年寄り?私?本気で嚥下障害?
嚥下障害の人にはまずは「とろみをつけて飲みましょう」なんて言われて大笑い
まったく〜ぅ、人をおちょくって〜ぇ(*'へ'*)プンプン
ってな感じで大騒ぎの楽しい1日でした〜

Cさんからは美味しいレタスとミニトマトのお土産が(*^_^*)
まるで
ルビーみたいでしょ?
0
今回私が作ったランチは。。。








(のりを掛け忘れた〜( Д|||)ガーーーン)




残念ながら、いちいのサラダうどんの様に、美味しい豪華な天麩羅は乗ってません (_ _*)ペコリぃ〜




デザートは、Cさんがチーズシフォンケーキを焼いて1ホール丸々持ってきてくれました。

切るとこんな感じ〜フワフワしっとりチーズケーキ風


クリリンちゃんは、青りんごゼリーを作って来てくれました。

Yさんはお菓子と漬物を持って来てくれました。

気を遣わないようにと、自分の好きな物を好きなだけ食べれる方式でテーブルにドーンと置きました(^▽^)ゝエヘヘ
が、早く作らなくちゃっと作るのに一生懸命で、テーブルセッティングでお花を真ん中に飾ろうとか思っていたのに、早く食べたくて慌てて写真を撮ったから、ちゃんとセッティングされてないままだ〜ぁ( Д|||)ガーーーン
もっとみんなをちゃんとおもてなししたかったのに・・・ふぅ・・・ε=(´。` )
だって、日頃のストレスを目で楽しんで味で楽しんで、心で満足して貰えるようにちゃんとしたかったのにぃ・・・・・・残念(>_<)

まだデザートはテーブルに並んでないけれど、みんなでテーブル囲むのって楽しい

クリリンちゃんは隠れてしまって全然写ってないな〜ぁ・・・あれー?(^ー^* )フフ♪
子育て論・勉強の話・学校での出来事・そして、日頃の悩みetcを、真剣に聞き入ったり、話が可笑しくて大笑いしたり、とっても充実した時間を4人で楽しみました。
お外でランチもいいけれど、お家ご飯は時間と周りを気にしなくて大声で話したり笑ったり、泣いたりも出来るからとっても自然体で満足できますね。
心から楽しい時間を過ごせるかもしれません(^ー^* )フフ♪
ストレスの話では、みんなそれぞれいろんな症状が現れてビックリした話

突然ストレス性の突発性難聴になってしまったお話や、突然味覚障害に一週間ほどなってしまった話や、極めつけは私の症状で大爆笑でした

実は。。。って私は告白してみたんですよ。
少し前には親友に!!
そしてこの前は職場の人に!!
そして、今回は。。。ここで!!
私、実は、朝起きて飲むお水は腸にいいと聞いてるので、毎朝飲もうと努力してるんですが、起きたばかりの私の内臓はまだ寝ぼけているのか・・・・・・・
冷たい水を一口飲むと。。。。。。
途端に。。。。。。
溺れるんです\(◎o◎)/!
ふいに頭から水を掛けられたみたいに息が出来ないくらい、そして海でおぼれているかのように窒息しそうなくらい、息がひきつって一口で溺れてるような症状になってコップ一杯の水が飲めないんですよ\(◎o◎)/!
一口飲んでそうなるから、息継ぎして、深呼吸してもう一口飲むんですが、やっぱり溺れてしまうみたいに拒否反応が。。。。。。
だけど、数時間経つと、普通に水飲めるんですよ!!
ゴクゴクと何杯だって飲めるのに、起きてから直ぐには絶対に飲めない。
だから「朝の水に溺れる」って表現で話したら大爆笑です






そしたらクリリンちゃんが、
「それは嚥下障害だ!!」なんて言うから、もっと大爆笑!!
「私そんなお年よりじゃないよぉ」って言うけど、みんなそんな風にならないって誰もが言うから・・・・・・・
私って変?
「じゃ、みんなカップラーメン食べるとむせない?」」って聞いても、誰もむせないって言うし・・・
私、必ず初めの一口二口「ゴホゴホッ」ってむせるんですよ。
どうしてみんなむせないの?
親友に聞いたら、友達の中に「1人だけむせる人が居るから、今度その人が朝、水で溺れるか聞いてあげる」なんてかまわれるし、
特異体質なの?私・・・・・・
それともお年寄り?私?本気で嚥下障害?
嚥下障害の人にはまずは「とろみをつけて飲みましょう」なんて言われて大笑い

まったく〜ぅ、人をおちょくって〜ぇ(*'へ'*)プンプン
ってな感じで大騒ぎの楽しい1日でした〜


Cさんからは美味しいレタスとミニトマトのお土産が(*^_^*)
まるで



2008/6/25
皆さんへ イベント



今度は是非皆さんも気軽に遊びに来て下さいね(^_-)-☆
美味しい物たべながら、いろんなお話しましょ!!


2008/6/23
我が家で。。。 イベント

昨年度のPTA役員理事をやった仲間4人で集まります。
勿論、ご近所のクリリンちゃんも一緒です。



皆さんも来ます〜ぅ? おいで〜


2008/6/22
魔法をかけて 作詞・ポエム・ひとりごと

【私に魔法をかけて】の一部より
。。。大人への階段
シンデレラみたいな
ストーリー
取り残された
硝子の靴は 今
あなただけを探している。。。
by bluetear
曇り空から一転!!
土砂降りのような

昨日も今日もずっと、お部屋の模様替えをしたり、収納を考えたりして結構重労働しながら忙しくバタバタと過ごしてました。
皆さんは、お風呂のお掃除をしたり、


水不足で

早く見つかって欲しいです。
もしも魔法がかけられるのなら、魔法の力でみんなが望む



2008/6/21
雨の週末 作詞・ポエム・ひとりごと

そっと色づく時
すべての闇が
解けていくような・・・
そんな恋を
天使もするんだね
by bluetear
お天気が悪い週末皆さんどんな週末をお過ごしですか?
向こう一週間の予報がすべて【


梅雨時って嫌いな私にとっては、ホント拷問のようです(笑)
そんなお天気を吹き飛ばす

お弁当作りのない朝は、少しホッとします。ε-(´▽`) ホッ

2008/6/18
クイズの答え(*^_^*)とお花の名前 グルメ・スイーツ
先日の食事処いちいで私がいつも食べるモノは!!
。。。。。。【サラダうどん】でした(*^_^*)
エンピロさん!!(^O^)/とってもおしかったです!!あと一歩のところでした(^ー^* )フフ♪
クリリンちゃん!!(^O^)/
大当たりでーす。よーく解ったよね〜♪やっぱり私の好みを熟知しているんでしょうか!!
実は今日、私はいつもの通りお仕事お休みの日だったので、クリリンちゃんを
ランチにお誘いしました。
例の答えを、直接クリリンちゃんに食べさせてあげようと思ったのでした。
絶対にクリリンちゃんなら気に入って大喜びしてくれると思ったから。
クリリンちゃんが午前中用事を済ませて我が家にピンポ〜ン♪と来てくれました。
早速例の場所にご案内!!
古びた昔ながらのお店に、クリリンちゃんは大感激!!
そして、お目当ての私の超オススメの【サラダうどん】を注文!!
こういうひなびたお店がクリリンちゃん大好きらしいヾ(@~▽~@)ノわぁい
「洒落たランチなら誰とでも行かれるけれど、こういう気を遣わないランチは私たちだからこそ出来るよね〜}
って、お互い再確認!!
そうそう、お腹を満腹にしたくて学生さんが行くようなお店!!
これがいいんだよね〜!!(^ー^* )フフ♪
なんて話していたら、今日の目玉の一品!!がテーブルに!!

クリリンちゃんの顔が、あっという間に驚きの顔に変化したと動じに感嘆詞が飛び出した!!
「あああ゛あ゛ぁ゛゛゛゛〜っ!!」って、いったい何語?(?_?)o(#^▽^#)oあははっ♪
それほど感激したご様子!!
だって、豪華な天麩羅が乗ってるからぁ♪
しかも800円也
海老でしょ
ナスでしょ
カボチャ
ピーマン
大葉
しめじ
の天麩羅が豪華に乗ってるもん
「ほれほれ、驚いてないで食べて食べて〜ぇ!!」
見ただけで超感動しているクリリンちゃん。
一口食べてまた感動のご様子!!
うどんも、ちゃんとコシがあるし!!のびたようなうどんじゃないよ!!
「やったね!!ピース(*^^)v」と心の中で叫ぶ私!!
長居をするような場所じゃないけど、気取らなくて充分味わい深い、そして美味しいお料理!!
メニューを見ながら、全てのメニューを今度制覇するぞ〜の勢いでした。
そうそう、今度から2人はB級グルメを食べ歩きしたいと誓ったのでした(^▽^)ゝエヘヘ
お金貯めなきゃ!!o(#^▽^#)oあははっ♪

目が光っちゃった (_ _*)ペコリぃ〜
そこのお店の看板犬!!
名前は【あずき】
とっても可愛いの。
可愛いだけじゃなくて、そしてもっと驚きなのは、自分が人間だとばかり思っているようなくらいおとなしい。
全然吠えなくて、静かな面持ちで私たちを見守っているようなそんな存在。
「可愛い〜♪そしていい子〜♪」そんな言葉がとっても相応しいワンちゃんです。

うまく写真に撮れなかったけど可愛いでしょ?(*^_^*)
その後はマックに行って、私は100円ソフトクリームを!!
クリリンちゃんはストロベリーシェイクを頼んで食べながらまたまたお喋り!!
クリリンちゃんは最近だいぶ精神的にお疲れの様子で、息子ちゃんのスポーツ場でのお話を沢山聞いた。
困り者のTジーのお話で盛り上がったな。
Tジーのお話には、クリリンちゃんの気苦労が充分解るから同情するんだけど、あまりのくせ者に、怒りを通り越してびっくりしてたまげて笑いが止まらなくなってしまった私!!
不謹慎とは思いつつ、もう本当にビックリして笑いが・・・・・・止まらない・・・
のが良かったのか、クリリンちゃんの怒りも苦しみも少しだけ収まってきたようでした。
キムタク扮する朝倉総理が話していた通り「人は自分とは違うんだ!!」って事ですね。
みんな同じだと思うから困って悩んでしまう^_^;
Tジーのお話はここに載せたいくらい強烈でした!!
私に話して笑われて(←笑ってゴメン)気持ちが楽になったと話してくれました。
笑って、時間が経つのを待つしかないって時ありますよね。
時間って本当に凄いな〜って、クリリンちゃんも言ってました。
本当にそうだ!!
一年前は、かなり落ち込んで何かしている時はいいけれど、少し時間が出来ると泣いてばかり居た私だったのに、今も忘れてはいないけど、それでも笑っていられる自分が居るって凄い事だ!!
時の流れはバカにできないな〜。

それから我が家で咲いていた白いお花の名前判りました。
上高地で今とってもキレイに咲いていて、訪れる人々の目を楽しませている【ニリンソウ】でした。
こんなお花が我が家に咲いているとは・・・・・・不思議だ〜♪(^ー^* )フフ♪
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/50.html
0
。。。。。。【サラダうどん】でした(*^_^*)
エンピロさん!!(^O^)/とってもおしかったです!!あと一歩のところでした(^ー^* )フフ♪
クリリンちゃん!!(^O^)/
大当たりでーす。よーく解ったよね〜♪やっぱり私の好みを熟知しているんでしょうか!!
実は今日、私はいつもの通りお仕事お休みの日だったので、クリリンちゃんを
ランチにお誘いしました。
例の答えを、直接クリリンちゃんに食べさせてあげようと思ったのでした。
絶対にクリリンちゃんなら気に入って大喜びしてくれると思ったから。
クリリンちゃんが午前中用事を済ませて我が家にピンポ〜ン♪と来てくれました。
早速例の場所にご案内!!
古びた昔ながらのお店に、クリリンちゃんは大感激!!
そして、お目当ての私の超オススメの【サラダうどん】を注文!!
こういうひなびたお店がクリリンちゃん大好きらしいヾ(@~▽~@)ノわぁい
「洒落たランチなら誰とでも行かれるけれど、こういう気を遣わないランチは私たちだからこそ出来るよね〜}
って、お互い再確認!!
そうそう、お腹を満腹にしたくて学生さんが行くようなお店!!
これがいいんだよね〜!!(^ー^* )フフ♪
なんて話していたら、今日の目玉の一品!!がテーブルに!!

クリリンちゃんの顔が、あっという間に驚きの顔に変化したと動じに感嘆詞が飛び出した!!
「あああ゛あ゛ぁ゛゛゛゛〜っ!!」って、いったい何語?(?_?)o(#^▽^#)oあははっ♪
それほど感激したご様子!!
だって、豪華な天麩羅が乗ってるからぁ♪
しかも800円也








「ほれほれ、驚いてないで食べて食べて〜ぇ!!」
見ただけで超感動しているクリリンちゃん。
一口食べてまた感動のご様子!!
うどんも、ちゃんとコシがあるし!!のびたようなうどんじゃないよ!!
「やったね!!ピース(*^^)v」と心の中で叫ぶ私!!
長居をするような場所じゃないけど、気取らなくて充分味わい深い、そして美味しいお料理!!
メニューを見ながら、全てのメニューを今度制覇するぞ〜の勢いでした。
そうそう、今度から2人はB級グルメを食べ歩きしたいと誓ったのでした(^▽^)ゝエヘヘ
お金貯めなきゃ!!o(#^▽^#)oあははっ♪


名前は【あずき】
とっても可愛いの。
可愛いだけじゃなくて、そしてもっと驚きなのは、自分が人間だとばかり思っているようなくらいおとなしい。
全然吠えなくて、静かな面持ちで私たちを見守っているようなそんな存在。
「可愛い〜♪そしていい子〜♪」そんな言葉がとっても相応しいワンちゃんです。

うまく写真に撮れなかったけど可愛いでしょ?(*^_^*)
その後はマックに行って、私は100円ソフトクリームを!!
クリリンちゃんはストロベリーシェイクを頼んで食べながらまたまたお喋り!!
クリリンちゃんは最近だいぶ精神的にお疲れの様子で、息子ちゃんのスポーツ場でのお話を沢山聞いた。
困り者のTジーのお話で盛り上がったな。
Tジーのお話には、クリリンちゃんの気苦労が充分解るから同情するんだけど、あまりのくせ者に、怒りを通り越してびっくりしてたまげて笑いが止まらなくなってしまった私!!
不謹慎とは思いつつ、もう本当にビックリして笑いが・・・・・・止まらない・・・
のが良かったのか、クリリンちゃんの怒りも苦しみも少しだけ収まってきたようでした。
キムタク扮する朝倉総理が話していた通り「人は自分とは違うんだ!!」って事ですね。
みんな同じだと思うから困って悩んでしまう^_^;
Tジーのお話はここに載せたいくらい強烈でした!!
私に話して笑われて(←笑ってゴメン)気持ちが楽になったと話してくれました。
笑って、時間が経つのを待つしかないって時ありますよね。
時間って本当に凄いな〜って、クリリンちゃんも言ってました。
本当にそうだ!!
一年前は、かなり落ち込んで何かしている時はいいけれど、少し時間が出来ると泣いてばかり居た私だったのに、今も忘れてはいないけど、それでも笑っていられる自分が居るって凄い事だ!!
時の流れはバカにできないな〜。

それから我が家で咲いていた白いお花の名前判りました。
上高地で今とってもキレイに咲いていて、訪れる人々の目を楽しませている【ニリンソウ】でした。
こんなお花が我が家に咲いているとは・・・・・・不思議だ〜♪(^ー^* )フフ♪
http://moon.ap.teacup.com/moonlight_wind/50.html

2008/6/16
困った事・・・非通知電話と髪型 今日という一日♪






に立て続けに4回も非通知電話がかかってたんです。
ただ、私は非通知電話は繋がらないように設定しているため、着信音も鳴らなかったので全然知らずに夢の中だったんですが、相手には非通知の為繋がらないガイダンスが流れているはずなのに、一晩に4回もかかっていて、いったい誰が?
って思ってしまいました。
私の携帯番号を知っている人からだったのかなぁ・・・・・・・?
それとも、たまたま私の番号を標的に何度かかけていたのかなぁ・・・・・・?
でも、その日1日だけの事でした。
いったい何だったんだろう?



しかもこの画像、必死で撮りました(>_<)
クリリンちゃんに撮って貰えば良かったよ!!
今日は行きつけの美容院 【GOD’S hair】 に行って、長い髪をバッサリしようかと意を決して行ったけれど、私の担当の男性美容師Mさんに
「また、今度にしよう!!それまでにお互いどんな髪型にしようか宿題としておこうね!!」
と言われ、クセ毛を少しだけ直せるシルクファイバーだけして結局切らずに帰ってきました\(◎o◎)/!
肩より短くイメチェンしようか・・・?
それとも、肩にかかっても跳ねない程度の長さにしようか・・・?
今までの様にシャギーを入れるか?ボブにするか?
せっかく切ろうと思って行ったけれど、再チャレンジになりました(^▽^)ゝエヘヘ
切る時って悩みます。最近ずっと切ってなくて伸ばしたままだったので・・・
どんな髪型がいいかな〜♪
