2008/4/29
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日という一日♪
今日からゴールデンウィークに突入しましたね。
我が家はカレンダー通りのお休みですが、皆さんは大型連休ですか?
今日は朝からお洗濯日和・・・
本当はドライブ日和だから、何処かにお出掛けしたいところだけれど、我が家は何処にもお出掛けする予定はない

皆さんは何処かにお出掛けする予定ありますか?
午前中は、リビングのカーペットラグを天日干ししたり、ぬいぐるみを日向ぼっこさせたり、冬物でクリーニングに出せないベンチコートやジャンバー類をお洗濯しました。
パパは二階で全員の布団を干したりしてくれましたね〜。 ( v^-゚)Thanks♪
お風呂場の残り湯に洗剤を溶かして、ジャンバー類を入れて!!
そうそう、うどんを踏み踏みするように、せっせと浴槽の中で
足踏みしながらサーシに「ダイエットにいいじゃん!!」なんて構われながら、
踏み踏みしてお洗濯。
今日のお天気で、あっという間にジャンバー類は乾いてしまいましたよ(*^_^*)
夕方少しだけ買い物にお出掛けしてGW1日目は終了ふぅ・・・ε=(´。` )

あっ、そうそう、皆さんはもう母の日の
プレゼント用意しましたか?
31アイスクリームのCMを見たらどうしても食べたくなって、31アイスクリームを食べに出掛けた27日の日曜日に買って来ました。

大きい方の下の包みはパパの実家の義母へ
その上の包みは私の実家の母へ
ふたりとも喜んでくれるかな〜♪
0
我が家はカレンダー通りのお休みですが、皆さんは大型連休ですか?
今日は朝からお洗濯日和・・・
本当はドライブ日和だから、何処かにお出掛けしたいところだけれど、我が家は何処にもお出掛けする予定はない


皆さんは何処かにお出掛けする予定ありますか?
午前中は、リビングのカーペットラグを天日干ししたり、ぬいぐるみを日向ぼっこさせたり、冬物でクリーニングに出せないベンチコートやジャンバー類をお洗濯しました。
パパは二階で全員の布団を干したりしてくれましたね〜。 ( v^-゚)Thanks♪
お風呂場の残り湯に洗剤を溶かして、ジャンバー類を入れて!!
そうそう、うどんを踏み踏みするように、せっせと浴槽の中で



今日のお天気で、あっという間にジャンバー類は乾いてしまいましたよ(*^_^*)
夕方少しだけ買い物にお出掛けしてGW1日目は終了ふぅ・・・ε=(´。` )

あっ、そうそう、皆さんはもう母の日の

31アイスクリームのCMを見たらどうしても食べたくなって、31アイスクリームを食べに出掛けた27日の日曜日に買って来ました。

大きい方の下の包みはパパの実家の義母へ

その上の包みは私の実家の母へ

ふたりとも喜んでくれるかな〜♪

2008/4/28
毎日のお弁当に頭を悩まします(>_<) グルメ・スイーツ
毎朝5時半に起きてお弁当を3人分作るんですが、毎晩寝ていても
「明日のおかず何にしよう・・・」
なんて思いながら寝てるから、起きてもどっぷり疲れきっていて全然疲れがとれない。
我が家は男ばかりだから、お弁当はボリュームがなくちゃならないし。
【質より量】って感じです(^▽^)ゝエヘヘ
それが、7時に3人とも一斉に
を出るんです ・.。*゜・。。・゜/【>△<】\エーン
パパも大学生の次男も、中学生になったサーシも・・・ふぅ・・・ε=(´。` )
お弁当だけならまだましです。
それと同時進行で朝食も出来上がってなければならないなんて・・・
うーん、悪夢です( Д|||)ガーーーン
我が家は【ご飯党】だし!!パンで朝食なんて、1年に僅かですから。。。
どんなおかず作ればいいですか?
教えて下さいませ (_ _*)ペコリぃ〜


☆今朝のお弁当☆ ☆24日のお弁当☆


☆21日のお弁当☆ ☆23日のお弁当☆


☆15日のお弁当☆ ☆16日のお弁当☆
毎日お弁当の写真を撮っておいて、困った時に振り返ろうと以前は毎日写真を撮っていたのに・・・
最近は時間がある時しか撮れない・・・朝時間無さ過ぎ〜
最近写真に残せたお弁当ですが・・・ワンパターンだね〜(>_<)
ロコモコ弁当も作ったのに・・・写真に撮る時間がなかった(>_<)
0
「明日のおかず何にしよう・・・」
なんて思いながら寝てるから、起きてもどっぷり疲れきっていて全然疲れがとれない。
我が家は男ばかりだから、お弁当はボリュームがなくちゃならないし。
【質より量】って感じです(^▽^)ゝエヘヘ
それが、7時に3人とも一斉に

パパも大学生の次男も、中学生になったサーシも・・・ふぅ・・・ε=(´。` )
お弁当だけならまだましです。
それと同時進行で朝食も出来上がってなければならないなんて・・・
うーん、悪夢です( Д|||)ガーーーン
我が家は【ご飯党】だし!!パンで朝食なんて、1年に僅かですから。。。
どんなおかず作ればいいですか?
教えて下さいませ (_ _*)ペコリぃ〜


☆今朝のお弁当☆ ☆24日のお弁当☆


☆21日のお弁当☆ ☆23日のお弁当☆


☆15日のお弁当☆ ☆16日のお弁当☆
毎日お弁当の写真を撮っておいて、困った時に振り返ろうと以前は毎日写真を撮っていたのに・・・
最近は時間がある時しか撮れない・・・朝時間無さ過ぎ〜

最近写真に残せたお弁当ですが・・・ワンパターンだね〜(>_<)
ロコモコ弁当も作ったのに・・・写真に撮る時間がなかった(>_<)

2008/4/23
久しぶりにクリリンちゃんと♪ グルメ・スイーツ




5年ぶりの更新です。
一応優良ドライバーなので、講習も30分の最短コースでゴールドだよ\(^o^)/
去年の6月の免許改正によって、普通免許を持っている人は、新しく新設された【中型免許】を持っているとみなされるそうで。
8トン限定中型免許となるらしく、普通じゃなくて、中型にチェックが付いてます。
不思議だ〜。
8トン車が運転できるらしいが・・・そんな機会は多分ないだろうな(^▽^)ゝエヘヘ
そのあと、雑貨屋さんで少し小物を買い物してお昼頃帰宅すると・・・
いつもクリリンちゃんのプライベートはかなり多忙で、殆ど

そんなクリリンちゃんの

だからこんな奇跡(爆)は滅多にないと久しぶりに【珍しく車があるけど〜】なんてふざけたメールをしてみたら、さっき帰ったばかりとの返事!!
納得(・o・)ゝ
クリリンちゃんとお出掛けするのは、ほぼ1年ぶりかも(?)
隣の隣に住んでいながら、私も仕事があったりでなかなか都合が合わないので、今日は午後お茶でもしようという話に。
お昼を食べてから、クリリンちゃんが迎えに来てくれました


はじめ、スタバに行こう!!
とお出掛けしたけれど、スタバの目の前で・・・ジェラートにしようと方向転換!!
まあ、クリリンちゃんと私ならこんな事は有り得るo(#^▽^#)oあははっ♪
何処にでも飛んで行っちゃうε=ε=ε=ε=(o゜―゜)o!!ダッシュ
移動の車の中は、やっぱりサザエさんのエンディングのお家のように、爆笑の嵐で

話題は歳と共に引力に負けて下がる!!
それが笑いのツボにはまる!!
「私、最近ブルドックなんだよ〜(T_T)」と私が言ったひと言で大爆笑o(#^▽^#)oあははっ♪
でもね〜本当に私、このままでは【○村沙○代さん】みたいになっちゃう〜。
あの人はいいよ、ちゃんと整形して皮膚のたるみを【魔法の糸】か【魔法の液体】でカバーしてるから〜。
私もやってもらいたいよ〜!!
って叫びながら、爆笑の嵐で

そんな爆笑している間に目的地に到着!!
ジェラテリア チャオのジェラートを食べに行くと、平日なのに結構混んでいてビックリ\(◎o◎)/!

☆左が私のジェラート・・・右がクリリンチャンのジェラート☆
私は絶対にカボチャのジェラートは絶対に外せないので、ダブルで【ほくほくカボチャ】と【カメハメハ】を!!
【カメハメハ】のネーミングは何故だろう?(・・?
ハワイの定番マカデミアナッツが入っているからかな〜(?_?)
(^O^)/クリリンちゃんは何を注文したんだっけ?
って、多分クリリンちゃんもまだこのブログを探しあててないみたい(^▽^)ゝエヘヘ
ここのジェラートは種類が豊富で、日によってメニューが替わります。
そして、ネーミングが素敵☆彡
いろいろあるよ


2008/4/22
チャイナトリップバーにてお花見食事会 グルメ・スイーツ
昼間は久しぶりに三男サーシのママ友のMちゃんとYさんと3人でランチ♪
私は、仕事を早めに切り上げてから

場所は【マンマ・ミーア】
私は数年ぶりにそこのお店に行きます。
あとの2人は一度も行った事がないみたいで楽しみにしてます。
そのお店は可愛い雑貨も売っているし、レストランウェディングもするんです(*^_^*)
しかし・・・ランチの写真を撮り忘れました\(◎o◎)/!
サラダ・デザート・ドリンクはお替り自由なので、もうお腹いっぱい!!
最近太って、顔が真ん丸だっていうのにまた食べちゃった!!
しかも、今夜は職場のお花見会と題した食事会もあるっていうのに・・・

職場のお花見食事会はCHINA TRIP BAR(チャイナトリップバー)

☆先ずは生春巻き☆
既に3人が取り分けた後にハッとして

☆次はチャーシューや煮ブタみたいなのと海老マヨもどき?が出てきた☆
だけどやっぱり、こんな状態になってから
です(>_<)

☆やっぱり私はお肉食べれないから、海老だけいっぱい〜

☆次はニラ饅頭かな?☆美味しかった〜♪

☆次は揚げ物〜ソーセージ入りの揚げパンと巻物!!☆

☆美味しかった飲茶!!☆
このセイロは1人分!!豪華〜♪この飲茶が美味しくてかなり満足!!

☆そして炒め物☆
まだ途中です(>_<)
0
私は、仕事を早めに切り上げてから


場所は【マンマ・ミーア】
私は数年ぶりにそこのお店に行きます。
あとの2人は一度も行った事がないみたいで楽しみにしてます。
そのお店は可愛い雑貨も売っているし、レストランウェディングもするんです(*^_^*)
しかし・・・ランチの写真を撮り忘れました\(◎o◎)/!
サラダ・デザート・ドリンクはお替り自由なので、もうお腹いっぱい!!
最近太って、顔が真ん丸だっていうのにまた食べちゃった!!
しかも、今夜は職場のお花見会と題した食事会もあるっていうのに・・・

職場のお花見食事会はCHINA TRIP BAR(チャイナトリップバー)

☆先ずは生春巻き☆
既に3人が取り分けた後にハッとして


☆次はチャーシューや煮ブタみたいなのと海老マヨもどき?が出てきた☆
だけどやっぱり、こんな状態になってから


☆やっぱり私はお肉食べれないから、海老だけいっぱい〜


☆次はニラ饅頭かな?☆美味しかった〜♪

☆次は揚げ物〜ソーセージ入りの揚げパンと巻物!!☆

☆美味しかった飲茶!!☆
このセイロは1人分!!豪華〜♪この飲茶が美味しくてかなり満足!!

☆そして炒め物☆
まだ途中です(>_<)

2008/4/19
スライドショー 今日という一日♪
皆さんへのプレゼントです(*^_^*)
今年2008年の桜&春のお花スライドショー
クリック♪
去年のスライドショーは・・・http://moon.ap.teacup.com/aquablue/321.html#comment
0
今年2008年の桜&春のお花スライドショー

去年のスライドショーは・・・http://moon.ap.teacup.com/aquablue/321.html#comment

2008/4/10
デコレーションミラー(プリンセスミラー)♪固定記事 ハンドメイド
2008/4/9
野沢菜の花知ってますか? グルメ・スイーツ

春を告げる幸せの黄色いリボンじゃなくて、黄色い花(*^_^*)
菜の花です

菜の花って、普通知られているのは【アブラナ】の菜の花!!
これは、信州ならではの野沢菜の菜の花です。
こちらでは、野沢菜の菜の花がキレイに咲いていたり、こうして美味しく食べちゃいます


旬な食べ物、皆さんは何を食べましたか?


2008/4/6
ヴィラアンジェリカMATSUMOTOにて・・・何年ぶりかの結婚式へ!! イベント
4/4は三男サーシの入学式でした。
4/6は次男ケッケの入学式でした。
に関する日記は・・・http://moon.ap.teacup.com/aquablue/346.html#comment に載せてあります。
お時間がある方は読んでね(^_-)-☆
そして入学式に続き連ちゃんで私の勤務先の女の子の結婚式でした。
私ともう1人のスタッフさんが、若先生と披露宴にお呼ばれして行って来ました〜
ヴィラアンジェリカMATSUMOTOです(*^_^*)
一度は行ってみたかった、素敵な結婚式場なので、とても嬉しかったです
新郎・新婦共に24歳という美男美女のお2人は、とても素敵で可愛らしかったです。
今の方々はいいな〜って思いました。


こんな素敵な式場が、今は沢山あるんだもん
私もこんな結婚式をしてみたいな〜って思っちゃいました(^▽^)ゝエヘヘ


だって、とっても夢の様な空間なんだもん。

こんな素敵なお2人・・・
今チャペルから階段を花びらのシャワーを浴びて下りて来て披露宴のお部屋に向かいます

テーブルには素敵なセッティング!!
このナプキンは、帰りにお土産として持ち帰るそうですヾ(@~▽~@)ノわぁい

真っ白なウェディングドレスはチャペルでのお式の時だけ。
披露宴に入場して来た新郎
新婦は、和装です(*^_^*)
本日のお料理は。。。
続きを読むをクリック
0
4/6は次男ケッケの入学式でした。

お時間がある方は読んでね(^_-)-☆
そして入学式に続き連ちゃんで私の勤務先の女の子の結婚式でした。
私ともう1人のスタッフさんが、若先生と披露宴にお呼ばれして行って来ました〜

ヴィラアンジェリカMATSUMOTOです(*^_^*)
一度は行ってみたかった、素敵な結婚式場なので、とても嬉しかったです

新郎・新婦共に24歳という美男美女のお2人は、とても素敵で可愛らしかったです。
今の方々はいいな〜って思いました。


こんな素敵な式場が、今は沢山あるんだもん

私もこんな結婚式をしてみたいな〜って思っちゃいました(^▽^)ゝエヘヘ


だって、とっても夢の様な空間なんだもん。

こんな素敵なお2人・・・
今チャペルから階段を花びらのシャワーを浴びて下りて来て披露宴のお部屋に向かいます


テーブルには素敵なセッティング!!
このナプキンは、帰りにお土産として持ち帰るそうですヾ(@~▽~@)ノわぁい

真っ白なウェディングドレスはチャペルでのお式の時だけ。
披露宴に入場して来た新郎

本日のお料理は。。。



