雨が降ったりやんだりの不安定な天気です。
ゲリラのような雨はないですが、雲が広がって
雨がしとしと降っています。
気温が低くなり過ごしやすくなってきました。
先ごろ、娘の真弓の健康診断の結果がわかりました。
以前から気にしていた結果となっています。
本格的に考えなければ、だんだんと太ってきます。
コレステロール値が高くて中性脂肪も
前回より高くなっていました。
ちょっと油断するといけません。
今日は、ハンバーグを娘と一緒に作りました。
ほんとうは牛豚ミンチは、あぶらみが多くていけませんが
今回は牛豚ミンチでした。
生野菜は積極的に多くとるようにしないといけません。
油は直接使わないように気を付けて、
電子レンジを使って焼きます。
中に入れる具材も、なすだけで、調味料は
パン粉と片栗粉と塩麹を使いました。
人参となすのきんぴらともやしのわかめナムルも作りました。
毎日の献立作りをするのが、とても大変ですが、
障がい者を扱う家庭は、仕方ありません。
障がい者とともに、とても豊かな考え方をするようになり
家庭が明るくなります。
健常者さんのいる家庭は、問題ないようですけれど
とても家庭は暗いように思います。
不思議ですけれど、
決して障がい者がいないほうがいいに決まっていますが。
悩ましいけれど、工夫と考え一つで明るく
前むきに考えていくことができます。
だから、健常者もそれ以上の親の考えが必要になります。
子供を支えながら話し合いが必要になります。
親もしっかりした。一つの考えをもって進まなければならない。
家庭のこともさせるようにしなければいけないと思います。


1