今日もとても良い晴れの日になりました。
私は、することは大変多くありますが、
11月になると、植物の手入れもしておかないと
いけません。昨年園芸店で買いましたつるバラが
秋も終わりになり始め、バラのつぼみが
大きくなり開き始めています。
苗の横の方からシュートも出始めて
寒くなるのにと、いつも心配で花を見ていますけれど
我が道を行くというつるバラなのです。

11月下旬になると下葉が枯れて落ち始めシュートの成長も止まり
シュートは冬を越すことができないので切ってしまうと
書かれていますけれど
もったいなくて切る気がしません。
まだ花が咲いているし、つぼみの小さいのも
これからです。これから寒くなるとそのまま落ちてしまう
可能性もありますから。これから冬準備の支度をします。
冬の間に蒸し退治などもしておくのがいいそうです。
虫よけスプレーを買ってきて
病気にならないようにしたいと思います。


こちらの写真は、他の小さなつぼみと一緒に撮ったものです。

0