久しくいかなかった三徳山でしたが、ようやく
行く気分が乗ってきました、コロナと体調から
暗いトンネルを歩いていたような、まだ続くのでしょうか?
早く収まってほしいと思います。
三朝のレストランでは、マスク外していますし
マスクしてたら食べられませんからね。ふふふカフェ
三徳のお豆腐はとてもおいしくて
葉わさびの入ったわさび醤油で豆腐を頂くのが
習わしで、これがとてもおいしいのでえす。
今回は、天狗堂さんに早くいって、もう一つ
ゆっこさんのレストランは後になってしまいましたが、
この方とてもおいしい料理を作られるので
また、とても楽しい才能の持ち主さんだから
お話もしたいと思っていました。
三徳の天狗堂さんはおうどんの上に山菜天ぷら
がのっています。またとてもおいしくて、大満足でした。
真弓には太ってほしくないのですけれど
今回は、目をつぶって
いっぱい食べました。
とちもちでも有名な三朝です。ここではとちもちつくりの
真っ最中のようで、とちの実を干したり、水につけてあったり
たくさんの栃の実を見ました。
おしゃれなかごにお花を活けてありました。
久しぶりの外出で、みんな新鮮に見えました。
次は、桃園館さんへ行きました。
ここは中国人の奥様と結婚したご主人が経営されている
ビジネスホテルです。そこでゆっこさんは喫茶店をしておられ
一度この暑い夏には氷が食べてみたいと思い、初めて行ったら
ゆっこさんは、おられなくて、お母さんが店におられて
可愛いお皿にあずきかき氷を食べたら
ものすごく寒くなってきました。お母さんにクーラーを切ってもらいました。
そして今回は2回目でゆっ子さん、おられました。プリンもいただいて
ジュースもいただき、お味グーでした。

思った通りの、かわいい方でした。まだ独身だそうです。
でも、お母さんとお父さんが寂しそうでしたけれど
これからが楽しみですね。頑張ってください
写真撮りました。

1