しばらくお休みしていました。またこれからもよろしくお願いします。
三朝は、夏のような気候になっています。日本各地そうなんでしょうね。
安定した気候を待ち望んでいますが、天候を決めることは
我々にはできない大自然界に祈ることしかできません。
今日は松崎の法林寺で花祭りがあり
住職様が、わざに来てくださって、御案ない頂きました。
それが、何時に始まるのか我々聞いた覚えなくて
今朝になって電話で聞くと朝の10時からのことでした。
それから、準備してギリギリ到着でしたのに
我々が一番でした。
老人施設のご老人と保育園の園児たちが
招待されていました。
真弓は拝むのがとても上手になりました。
お花をたくさん持ってこられました。
お釈迦さまの誕生によってるんびにーの花ぞのの草や木は花を咲かせて
すばらしい命の誕生を祝いました。とご住職の誕生の後
お釈迦様の誕生の紙芝居を見ました。
今から2500年前にインドの北に
すっどーだなとおきさき様まーやさまに赤ちゃんができました。
その方がのちのお釈迦様
その方は、生まれたばかりなのにすぐに
7歩歩まれて右手は高く天を指して左は大地を指して
「天上天下唯我独尊」と叫ばれたというのです。
甘茶をかけられています。花見同の中のお釈迦様に甘いお茶
を頭からお茶をかけます。
お茶を飲む園児
我々は久しぶりの楽しいお釈迦様の誕生に参加さしてもらい
有意義な時を過ごすことができました。

1