8月の13日から母の見舞いに行って盆休みでした。
母は、耳が遠くなり、私の言っていることもわかりにくくなり
大きな声を張り上げると、うれしい顔になっている。
完璧にはわからなくなくはなっていないですが、
夜と昼の反対が、眠りを起こして、昼少し話すると
眠くなったりして、どうしようもない。
食事中も眠くなってしまい、気持ちよく眠りにつくそして、だれかに
ゆり起こされて、食事は完食してしまうのですけれど、
母の口癖で、食事をするとおいしいと言って、皆を
喜ばせて、私は、母はすごいなと思う。周りの人も
それを見習うように、何文句ひとつ言わずに食べるのです。
この日は、おつくりの日でしたが、喉つめが気になって
流動食の手間な食事を作ってもらい、母は、おいしい
おいしいと言って食べるのです。
おつくりの流動食はどんな感じかわかりませんが
わたしたちが食べるとおいしくないだろうと感じます。
この時、冷房が良く効きすぎて、母が寒いと言ったけれど
じっとして、私も何もしてあげられなくていましたけれど
手を触ると冷たくなっていたのです。こおりノように
すぐに部屋に戻り、私は母をタオルケットに包みベッドに寝させました。
はじめはおとなしくて、寝息もしなかったのにしばらくすると
声がしてきました。この時は!でした。
支援の人に聞くと、家族の人が来るとしゅんとおとなしくなる
というのですよ。これは嘘ですよね。冷房が良く効きすぎていて
体温調節が体でできなくなったのだと思いました。
体が温かくなって、私はホットしました。
母が横にいて寝ている間私は、本当にゆっくり寝ることができて
盆休みでした。夜は、宝塚ホテルに泊まり
きれいな歴史のあるホテルでダブルベッドに大きくなって
休みました。
この駅弁はカニ寿司倉吉名物、安くておいしいです。
実家の近くの電車、能勢電車のつり革のあたりの飾りつけは
風鈴が付き涼しそうでした。
元気な母に奇跡のようにあうことができて、なんと嬉しいことでしょう。
食事の時は皆さまと一緒に食べます。母もなんてうれしそう
母は皆さまの人気ものになっているそうです。
ここは宝塚ホテルのロビーです。素敵なロビー私は
このやさしい色あいに見とれていました。
もう一つはホテルができた時の玄関だったそうです。
ロマンを感じます。
もうすぐこのホテルも移転するそうです。
とってもおいしい食事でした。ひれ肉でした。
ハーブテイーを注文して、優雅なハーブの香りを楽しみました。
あまり味わったことのない高級感に気分よく盆を過ごしました。
帰りは宝塚大劇場の横を歩いて手塚修の記念館を見ました。


0