今日は、本当の練習日ではなかったですが、
ナフィーサさんが火曜日は祭日だから休みますと

言ったので、そうしましょうと、休みにしました。
その日は、ナフィーサは大阪に行っていたそうです。
可愛いお菓子をお土産にくれました。
とてもうれしくて、家族で一緒に食べながら、
ナフィーサさんのお話です。
家族が、ナフィーサを歓迎してくれていました。
ナフィーサも笑顔の書道教室で勉強してくれています。
私は、日本文化に興味をもって、私たちの家族とも
接してくれてうれしいです。
真弓もとても、上手に玄関から2階の教室まで
案内してくれました。
私も感動していることに、真弓が、一生懸命
ナフィーサの書を見てくれていることが
興味深いことの一つです。
私の夫も、今日は、話に加わって
ナフィーサに困ったことは、私に行ってくれと
いうので、英語で言っていると
ナフィーサが笑いだして、私もナフィーサさんは2年
三朝で暮らしているのです。
思わず、夫に英語でShe has lived ㏌ misasa for two years.と
行ってしまって、ナフィーサも大笑いになって
和やかな教室になりました。


0