8月は、とても暑くて
日本舞踊を踊ろうと思う
ことにはならなかった。
先生の都合により曜日が変更になることが
あり、私がいつも仲間の人を迎えに行くことに
なっていましたけれど、変更で
お迎えしなくてよくなり
私はとうとう1っか月休んでしまいました。
真弓もなんとはなしに覚えているけれど
しっかりと踊ることができなくて
まだ1番を繰り返し踊っている。
まあいいわと思い、私もそばで踊っていると
お母さん、あっちいといてと言う有様です。
しょうがなく、私は踊らないでそばで見ていると
結構面白い踊りに踊っています。
これはいいわと内心思っていたら
先生も、なんとなく満足したようでした。
なかなか動作を覚えるまで大変です。
このように手ぬぐいで踊ります。民謡みたいで
落ち着いた良い踊りです。お米を大切にしましょう
って感じの踊りです。
私は、真弓にピッタリのおどりで、仲間の人が
手ぬぐいで踊っているのをまねていたことを
先生に言ったら、難しいけれど、踊ってみようということになり
真弓も最初慣れるまで、心配していましたが、
だんだん身についてきました。

1