しばらくぶりに更新しました。
急に寒くなり、私たち親子が大阪に着くと
雨日和で寒い風も吹いていて
コートがいるようでした。
私は着物を着ていきましたので
寒いとは思いませんでしたが、
洋服に着替えると冷え込むほどでした。
まだ着るものは、さまざまで半そでの人
早くもコート姿の人といろいろありました。

真弓は毛糸のカーディガンを持っていきましたので
中に着たりして
寒さ対策をしていました。
母の施設、有料老人ホームにつくと
母は寝ていましたが、
私が行ったので、喜んで起きだしてきました。
今回は母に私たちの踊りを見せようと
考えていましたので、
着くや否や、準備に取り掛かりました。
私は、何も言っていませんでしたので、


迷惑をかけたかもわかりませんでしたが、
母の喜ぶ姿を見たかったです。
施設の人は皆集まるかわかりません。
と言いながらも、皆さんを連れてきてくださって。
私は、一人かなと思ったぐらいでしたが
いやといわず、責任者の方ももう少ししたら皆集まります
と言われ、皆さんがあつまってきました。
真弓に着物を着せて、お母さんは、一番前で
。
目はパッチリ開けてみていました。
私の黒田節になると、少し寝てたようでしたけれど
今度は目の覚めるような黒田節を踊るから
上手になってまた踊ります。
母は、とても喜んでくれていました。
無事皆さまのご協力を得て皆さまも、楽しんでいただきました。
私たちも母も嬉しい日でした。
私が行くのを、長く待っていたようで、私まで涙が出てきました。
母は、いまもなお一生懸命生きているのには
私は驚くほどです。私たちと話ができるほど
しっかりしています。私が来た着物姿が良いとほめてくれました。
私は朝、15分できた着物ですから、恥ずかしいほどでしたが。
母のため、真弓も私もしんどかったけれど
母と同じく頑張りました。
母と一緒に、元気なのは一番良いという話をしました。


0