いよいよで〜〜す モモのCD
レコーディングにでかけまああす。
ふううう。準備ができました。。
昨日は実行委員会のご挨拶式です。。委員長さんは、本当に素敵な 校長先生。。。
お家はまるでヨーロッパ!!
今後、杉並区の学校の先生に教育していくすごいシステムのさらなる学校の学長さんになられる様です。。。
しかし!杉並区ってものすごいレベルの高さです。。。
がんばりまっす。
又ご報告携帯サイトからたちあげまああす。しよっちゅういらしてくださいね
0
ふううう。準備ができました。。
昨日は実行委員会のご挨拶式です。。委員長さんは、本当に素敵な 校長先生。。。
お家はまるでヨーロッパ!!
今後、杉並区の学校の先生に教育していくすごいシステムのさらなる学校の学長さんになられる様です。。。
しかし!杉並区ってものすごいレベルの高さです。。。
がんばりまっす。
又ご報告携帯サイトからたちあげまああす。しよっちゅういらしてくださいね

いい天気です!!! モモのCD
今回のレコーディングの打ち合わせが始まりました
まずは「金太郎」
なにいい〜〜金太郎??これは日本の歌シリーズのデモのオケがきました
すっご〜〜い。!!!やったああ。今度ははじめから私が期待した そしてかんがえているクオリティーが届きました。
この瞬間をまってました〜〜何年も。
きっとすっごい4月になります。
気分もすっごく軽くていい春です。
今日はいいお天気です。ありウキの森にいってきます!!!
そして今日はキンダークラス ユンゲクラス。充実の発声の日です。
ユンゲクラスは、今後しっかり勉強したいという せいちゃん さとこさんの今後の
計画です
12月のホールも下見完了。。4月から一度に全て動き出しますね
企画書もたくさああん書かなくてはいけません
論文計画も開始です
きょうもがんばりまあああす!!!!
0
まずは「金太郎」
なにいい〜〜金太郎??これは日本の歌シリーズのデモのオケがきました
すっご〜〜い。!!!やったああ。今度ははじめから私が期待した そしてかんがえているクオリティーが届きました。
この瞬間をまってました〜〜何年も。
きっとすっごい4月になります。
気分もすっごく軽くていい春です。
今日はいいお天気です。ありウキの森にいってきます!!!
そして今日はキンダークラス ユンゲクラス。充実の発声の日です。
ユンゲクラスは、今後しっかり勉強したいという せいちゃん さとこさんの今後の
計画です
12月のホールも下見完了。。4月から一度に全て動き出しますね
企画書もたくさああん書かなくてはいけません
論文計画も開始です
きょうもがんばりまあああす!!!!

コスモモモ2 モモのCD
現実にスケジュール等に詰まってきましたよ!
コスモモモ2 モンデンモモの音楽劇セルフカバー第二弾です。
シリーズ化してモンデンモモの音楽劇の全貌をお伝えできるように、そうそう!10年計画です。へへへ
坂本龍一さんも10年計画CD作戦していらっしゃるようで、ファンとしてはまねしたいところです。。はは
それにちなんでスケジュールの変更がいろいろおこっております。
まず近いところで4月5日のモモリーハウスライブ。。
すこし先送りで、お許しください。
モモ発声本やコスモ2が落ち着きましたらシリーズ化します。
新しいがんばり若者たちや、お友達ミックたちや マダームや 是非是非ミュージカルで頑張っている裕子ちゃんなどなど。いろんな方に出ていただくシリーズとして始めます。
ピアニストもドルチェ様や月の子さんや わかきゆんちやんにも活躍していただきます
今年は活躍してくれそうな お兄様もいますよ。
一度モモリーハウスにいらっしゃれば、またきたくなりますよ!!
そうだ、、今年から東京に拠点をつくった、親戚のおねえさまも
外語大の人たちもね。。
そんな準備に毎日テレパシーばしばし!!
今日も打ち合わせなどなど出かけます。
そろそろモモソング練習もばしばしです。。。
また企画が出来ましたら、発信致します
是非是非 この 列車にご乗車を!!!結構特急です。
三重のほうも少し時期をのばしていただきました。。
毎日ありウキの森に出かけていますが、春が1日1日近ずいていますよ!!!
では、今日も行動開始!!!
0
コスモモモ2 モンデンモモの音楽劇セルフカバー第二弾です。
シリーズ化してモンデンモモの音楽劇の全貌をお伝えできるように、そうそう!10年計画です。へへへ
坂本龍一さんも10年計画CD作戦していらっしゃるようで、ファンとしてはまねしたいところです。。はは
それにちなんでスケジュールの変更がいろいろおこっております。
まず近いところで4月5日のモモリーハウスライブ。。
すこし先送りで、お許しください。
モモ発声本やコスモ2が落ち着きましたらシリーズ化します。
新しいがんばり若者たちや、お友達ミックたちや マダームや 是非是非ミュージカルで頑張っている裕子ちゃんなどなど。いろんな方に出ていただくシリーズとして始めます。
ピアニストもドルチェ様や月の子さんや わかきゆんちやんにも活躍していただきます
今年は活躍してくれそうな お兄様もいますよ。
一度モモリーハウスにいらっしゃれば、またきたくなりますよ!!
そうだ、、今年から東京に拠点をつくった、親戚のおねえさまも
外語大の人たちもね。。
そんな準備に毎日テレパシーばしばし!!
今日も打ち合わせなどなど出かけます。
そろそろモモソング練習もばしばしです。。。
また企画が出来ましたら、発信致します
是非是非 この 列車にご乗車を!!!結構特急です。
三重のほうも少し時期をのばしていただきました。。
毎日ありウキの森に出かけていますが、春が1日1日近ずいていますよ!!!
では、今日も行動開始!!!

今日はさっぶい モモのCD
ほんとさっぶいです。。朝から、コンサートや放映の映像や録音の整頓をしていたら〜〜もう午後です。
なんだかくら〜いお天気!!
雲南市は今議会の最中だそうです。国会もしてますね。。
この整頓がおわったらスケジュールの立ち上げをしようと思っています、
またトップページから見てくださいね
北海道でレコーディングをするので準備が大変ですが
いいのができそうですよ〜〜〜すっごい楽しみです
0
なんだかくら〜いお天気!!
雲南市は今議会の最中だそうです。国会もしてますね。。
この整頓がおわったらスケジュールの立ち上げをしようと思っています、
またトップページから見てくださいね
北海道でレコーディングをするので準備が大変ですが
いいのができそうですよ〜〜〜すっごい楽しみです

今銀座のMacintoshです モモのCD
発声のあと、ぶ〜〜んと飛ばしてきました。。雨がふってきました。。
今日じゃないと予約が取れないって。。。あと3分で個人レッスンです。
ONE TO ONEのレッスンです。今日は誰が担当かな?
0
今日じゃないと予約が取れないって。。。あと3分で個人レッスンです。
ONE TO ONEのレッスンです。今日は誰が担当かな?


無事にメリークリスマス!!!! モモのCD
たくさんの皆様!!本当にありがとうございました!!!
イブの日に モモリーハウスにサンタさんがきました!!!
たくさんの仲間たちが大集合。。。
お天気にも恵まれて、お庭に火を焚きました。。
墨に火をつけるのもかなりなれて、、最後には鳥肉をじゅうじゅう焼きました。。。
ホットワインを召し上がっていただきながらのコンサートです
お家の中のピアノとシンセサイザーを駆使してこんなコンサートができました

初めての試みでどうなふうかなあ?と思いましたが
とっても音も柔らかくて、きっと会を重ねると皆さんいらしていただけそうです
地元の友人、、あいたいなああ〜とおもっていた方々におめにかかれましたよ
女優のまゆみちゃん、、そしてスケート倶楽部で一緒だった まりちゃん 私のお弟子さん一号の
由美子ちゃん。。そして規子さん。。それぞれの息子さんや娘さん
ふれあいパークの皆様。。。
ビジュルアルの学生たち、、ほんとたくさんいらして下さいました
けいちは寒いのが苦手なので、大変でしたが
とってもいい感じでした。。。
今年の歌い納め。。。大成功です。。
こんなお料理がいいんだ、、とかこんな風におイスを配置したらいいんだとかいろんなことが勉強になりました
地元の強いネットワークを創ってこれから広げていきまあああす。
おたのしみになさってくださあああい
次回は「春」 やっぱりお花見???今度はばっちりお外でオーケー。。。
是非是非いらしてくださいねえええ。。
今日は荻窪ハートビート!!!そして明日から島根です
0
イブの日に モモリーハウスにサンタさんがきました!!!
たくさんの仲間たちが大集合。。。
お天気にも恵まれて、お庭に火を焚きました。。
墨に火をつけるのもかなりなれて、、最後には鳥肉をじゅうじゅう焼きました。。。
ホットワインを召し上がっていただきながらのコンサートです
お家の中のピアノとシンセサイザーを駆使してこんなコンサートができました

初めての試みでどうなふうかなあ?と思いましたが
とっても音も柔らかくて、きっと会を重ねると皆さんいらしていただけそうです
地元の友人、、あいたいなああ〜とおもっていた方々におめにかかれましたよ
女優のまゆみちゃん、、そしてスケート倶楽部で一緒だった まりちゃん 私のお弟子さん一号の
由美子ちゃん。。そして規子さん。。それぞれの息子さんや娘さん
ふれあいパークの皆様。。。
ビジュルアルの学生たち、、ほんとたくさんいらして下さいました
けいちは寒いのが苦手なので、大変でしたが
とってもいい感じでした。。。
今年の歌い納め。。。大成功です。。
こんなお料理がいいんだ、、とかこんな風におイスを配置したらいいんだとかいろんなことが勉強になりました
地元の強いネットワークを創ってこれから広げていきまあああす。
おたのしみになさってくださあああい
次回は「春」 やっぱりお花見???今度はばっちりお外でオーケー。。。
是非是非いらしてくださいねえええ。。
今日は荻窪ハートビート!!!そして明日から島根です
