大晦日…この日が来てもうた。
一年に一度、振り返るこの日…ザザザッと一年を振り返ってみたいと思います。
今年は酒咲け100回記念ワンマンライブに始まり…プライベートでも母が亡くなってしまいいろいろありましたが、
駆け足で振り返ります。
1/22 高田馬場四谷天窓 MINAMI+中内計ワンマンライブ
1/29 新宿サクト
3/28四谷天窓 「酒け、咲け唄。 〜101杯目〜」
4/11柏9stars cafe、
4/14市川アルマナックハウス、
4/19高田馬場四谷天窓、
4/20新宿サクト
5/3たまプラーザシルバーウイング
5月8日 火曜日 高田馬場四谷天窓酒咲け、唄 103杯目
6/10の日曜日 千葉市川のアルマナックハウス
6/12火曜 高田馬場四谷天窓酒咲け、唄104杯目
7/17(火)ゴキゲンヤガレージ〜 『火の見櫓の夜』大復活祭
7月24日四谷天窓酒咲け、唄
8月15日 水曜日 高田馬場四谷天窓 酒け、咲け唄。〜106杯目〜
9/8〜9 アルマナックハウスNorth Journy 2012 東北ツアー
9月4日 火曜日 高田馬場四谷天窓酒咲け、唄107杯目
9/15柏 流
10/2 火曜日四谷天窓酒咲け唄 109杯目
10/15柏 流
10/21アコースティックボイス新大久保 R'sアートコート(東京労音大久保会館)
11月24日(土) 富士吉田ジュゲム
11/8新潟ツアー
11月28日 水曜日 高田馬場四谷天窓「酒咲け、唄」〜109杯目〜
12/15 市川アルマナックハウス
12/18 火曜日 酒け、咲け唄。 〜110杯目。呑み納めスペシャル〜
12/28 第10回ロッツ企画 脱・日常☆音楽会 千葉瑞庵II
そしてこれからですが12/31 四谷天窓カウントダウン PM6:30ぐらいからの出番
2012.12/31高円寺ショーボート カウントダウン「いって恋!」→ハシゴですよ (笑)
PM9:00頃より出番です。
…ガールズイベントだそうで…いいのかワシ混じって…こんな男らしいのに。
というわけで横やり告知。
とりあえず急遽決まったこの高円寺のカウントダウン詳細です。
12月31日(月)
『高円寺ショーボート・カウントダウン いって恋!2012-2013』
会場:高円寺ショーボート
http://www.showboat.co.jp/others/map.html
開場18:20 開演18:50
カウントダウン後終演25時予定
前売3,000円 当日3,500円(ドリンク630円別 2ドリンクチケット1,000円)
出演:HEART PANIC/福山沙織/友野愛音/フラワード★ジェム/有東レイ/モモイロCruuuush!!!!/ドリームハート/久城ほゆき/心々音舞姫/神崎乃衣/エコ怪獣/新宿のミナミ/妹尾研祐/翔(B'sPrince)
公式サイト
http://vip-69.com/tokyoups/pg135.html
…わかってる限りでこの本数(これ全てじゃないんです、HPでは告知してなかったライブも
含まれてるんで実際はもっと多い…+3本ぐらい)
…30本ぐらいでしょうか。
あら、今年割りとライブやったわね。。
…母親の介護により路上ほとんど止めてたんでその代わりライブの本数エライ多かったですが。
あちしは基本なんつうか、プレイヤーではないというかサポートできないので
(例 うちのMINAMI+中内計の中内計のようにキーボードプレイヤーで他のバンドのサポートで
ライブをできる人、というタイプではない、、ワシ^^;)
フロント張って(笑)ライブやるしか道がない(笑)
芸なし一直線でありますが、、その割には割と本数こなしたよなー。
まずはしょっぱな、ワンマンね。
去年の今頃はホントタイヘンだったなー。CDのレコ発にしてしまおう思って必死にレコーディングしてた。
日記でもあえて詳しく振り返らなかったですが、今だから書ける事実。
…前売りさーーーーー
3枚しか売ってませんでした(笑)
ぐは(笑)ぐぼ(笑)
…ノルマ全額頭揃えて7万円もってった^^;
…開演するんでドアを開けると…
私の目に飛び込んできたのは高田馬場四谷天窓超満員の図。
心臓に悪いって!!!うもー、みんな云ってよね!!キツキツ50人。
ステージ登場泣きそうになっていたのはこのせいです(笑)
まあ、できるだけ最大限の努力をして、100回もこの企画を続けてきたのでありまして、
ワンマンもバンドを率いてやれることやって最大の努力をしたわけでありますが、
…呼べない筈ないよねーってメンバーからも言われてましたがこれもまたプレッシャー(笑)
しかも20年以上ぶりのワンマン。
…本当に皆様ありがとうございました。それはそれは幸せな一夜でした。
あの時は母も来てくれて、
母が楽屋に来て「お金貸してーーーー」って来て、「なんでないの(@@)どうしたの?」って聞いたら
お客さんにお酒をご馳走したりしておばちゃん使っちゃったよ、って連れてきてくれたイトコが言ってて、
「ぐはー50人にそれやらなくていいから!!むしろ赤字になる!!ここに居るの全員うちらの
お客さんだからヤバイて!!」
ゆうて転換時の楽屋で必死に説得した覚えがあります(笑)1万おこづかいで渡しました。
…母亡き今、本当に楽しくいい思い出になりました。
…頭揃えて持ってった7万円、マイナスどころか大幅プラスになったので、
メンバーに納得のギャラを払えて、CDも皆様に買っていただきました。
元々の元手の7万はipod touchとバンド・イン・ア・ボックスゆうソフトに消えてしまいました。
…まあその後またしても住民税滞納差し押さえという笑えるネタがありましたが…→30万全額払ったって(笑)
…そっちも死にそうになりましたが(笑)6ヶ月完済。
ってのっけからこれじゃな…(笑)すごい長文になりそうだからここから先はかいつまんで。
ゴールデンウイーク近辺二ヶ月風邪ひいて、寝込んでてついでにフリック入力猛特訓したとか(笑)
…クーラー壊れて人んち転々としてた日々もあったなー。
ライブたくさんやりました。路上ほとんど出てなかったんでライブは重点的にやりました。
ツアーもたくさん出ました。North journyで東北、富士吉田、新潟→食中毒のおまけつき(笑)
…富士吉田から帰ってきてとんぼ返りで母の通夜だったっけな…
そう、やはり大きかったのは母の死でした。11月16日でした。
このところライブはやっていましたが路上はほとんど止めて、介護をしていたり…
もうすぐ四十九日になりますが、四十九日までは側に居ようと思って、今実家メインで生活しています。
たまに阿佐ヶ谷のアパートに戻りますが…
ひょっこり帰ってきそうで、この寂しさに慣れていませんが、、
あたしは相変わらずです。唄を歌って生きています。そして母を愛する気持ちは変わりません。
葬儀には音楽仲間、ライブのお客さん、友人一同…いろいろな人々から思いをいただき、
そして力を貸していただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。
あと、、…新潟食中毒が割と強力でした(笑)
…葬式やつれなのか、食中毒なのか…こんなことが…
実はあまりにもリバウンドしてしまいブンムクレなので表に出していませんでしたが、、
1/22ワンマンの写真↓天窓ブログより。
そして12/18ついこないだ、酒咲け年末スペシャル 川端深雪ちゃん撮影
最近全然体重計乗ってなかったんですが(笑)
…どうせリバウンドしてんでしょ??って思って乗ったら7キロ減ってましたよあなた(笑)
…自分が予想してた体重と10キロ違ってた…(・・;)どんだけワシアホかと(笑)
ぐわ…痩せた、、てかやつれたの???いや確かに新潟の食中毒は入院しなきゃいけないレベルで
点滴打ちっぱなしだったけど、、それにしても(笑)
嬉しいような…喜んでもいらんないけどねコレ…
というわけでザカザザッと振り返ってみましたが2012。
来年も歌い続けていきます。そろそろ路上は戻りたいと思ってます。
来年もよろしくお願いします!!

0