…なんか久しぶりにライブレポ書く気がします(笑
ここのところ本数は結構やってた(本人カウントできず 笑)のですが、、どぉも
ライブレポがおっつかない(笑)
…いつの間にか各種ライブ入ってて八月後半からなんかエライ多かったなー。
…てオイ!!ありゃりゃ
…危ない危ない告知し忘れるとこだった、唐木田Tis、23日の休日入ってた!危ない…
詳細は後ほど書きます^^
…ぎょええええええホントちゃんとスケジュール管理しなきゃワシ・・・ギョギョ・・・
というわけでとりあえず9月15日高田馬場四谷天窓 酒咲け唄 終了いたしました^^
ご来場の皆様、出演者各位、天窓スタッフの方々、皆様にありがとうございました。。
でも今回の酒咲け、よく出てくれる…元々新宿のアルタ横ガード下にも歌いに来ていた
なんだかんだかれこれ付き合い10年近くなる、変則チューニングギターの名手、Seijiくんが4番目の出番だったのですけれど、なんと骨折で急遽、これまた酒咲け3年ぶり4回目、「神楽亭」の皆様が出演してくれてほんと感謝です。
しかしSeijiくん大丈夫かねぇ?びっくりした…はよ治してまた酒咲け出てよ!!
神楽亭は相変わらずカッ飛ばしてくれて、ゴキゲンな演奏を聞かせてくれました。。
…お塩さん(笑)について唄ってたというか吼えていたナンバー、、イカしてた!

神楽亭今度ツーマンやろうでぇぇ!と約束。…いつになるかわかりまへんがそのうちやりたい。。…神楽亭相手だたらインチキアイドルユニット「ナオミナミ」でも許容してくれそうな気がする[pict:symbol1]
出演は、
大川原歩/homyband/山田達哉/神楽亭/MINAMI+中内計
の五組、長丁場ありがとうございました!!
えー、今回のワシの手料理は
鶏肉の酢豚風(甘酢あんかけ)→これワシ本人が非常に好きでよく弁当に入れる(笑
いんげんのごまあえ→もうちとゆでればよかったか…ちと硬かったかもしれぬ…
で、今回特別オマケ無料配布の、、タコ焼き器で作ったベビーカステラくんでした。。
セットリストは…
23のメルヘン
ラブホテル (中内計楽曲)
猿轡
あたしを酔わせて何をする
グッバイ・マイ・ベイビー
ジャパニーズ・オールド・マン
アンコール
新宿バックドロップ
でした!
今回は比較的「あたしを」何某以外は比較的シリアスめな楽曲ツメたかも(笑
考えてみるに「グッバイ・マイ・ベイビー」なんて遥か彼方20年前、
…そう、新宿の都庁が建設中の頃、…バブル時代…
そうです、あたしが路上で唄ってだけで生計を立て、
中央公園で寝転がって
建設中の都庁の一番上のクレーンが日に日に高くなっていく、そんなのを眺めながら
時代はどー変わるのか、自分はどうなっていくか、
男とは何ぞや?女とは?・・・自分は女だからこうだけど、
…男の人って、人って、、こう考えてるんかいな?
などと頭を爆発させながらも書いた曲でありまして、、
…今考えると23歳なんだから、、若者よ、、もっとフルーティーでスイーティーな曲書けよ、、なんて思うのですが(笑 考えてみたら全体的にいわゆるスイーティーなラブソングなんてないもんな〜(笑
でもまあ未だに唄ってまして、というか
やっと年齢が追いついたのかな…あの頃無茶しといて良かったな、なぁんてコトも思いながら。
…その後野宿生活を終えホステスを経て今みたいな昼働き夜唄うというスタイルになったのですが。嗚呼バブルだからできたワザか。
余談ですがこの唄はこれも今をさかのぼるコト18年前、初めてウチのキーボード中内計が路上で立ち止まり、その後飲みに行ったのですが、(その時初対面)
この曲についてエライ色々聞かれたというか分析されたというか
あたしもがんばって書いたけど脳みその中は意外とシンプルタイプというか(笑
一瞬理論攻めに合ったかと思い「ひえええええ」と思い、、
…批判されたんか?とか思って中内の第一印象最悪(笑)だったのですが、
一緒に組むようになってしばらく経ってから
「俺さ、実はこの曲ミナミの曲の中で一番好きかもしれない」みたいなこと聞いたとき
嬉しかったなー。
なあんてこぼれ話。ノロケじゃないよ!笑
長年唄っております。年月を超えた唄もいっぱいで(笑
…たまにこうやってこぼれ話なんかも書きます。。
お聞きになった皆様にも何か感じていただけましたら幸いでございまする。
酒咲けの話に戻ります。。いやでも楽しかった[m:50]
来年には100回です。ワンマンやります。。その前に99回は「MINAMI対中内計」ツーマンになると思います(笑 多分「ガメラ対ギャオス」並みの猛獣対決となると思いますので追々インフォします(笑
さて、次のライブは唐木田Tis
9月23日敬老の日
唄にして言いたい事がある 4章
MINAMI 島田さおり
夏目マキ 潤大作 open18:00 start19:00
fee 2000円(ワンドリンク付)
東京都多摩市唐木田1−6−4
※小田急線・唐木田駅すぐです。
電話
042−339−5544
唄にして言いたいこと、、、まだまだたくさんあるんじゃあああ!!
お時間が合えば、遊びに来てくださいね!
そして10月2日は上野水上音楽堂アコースティックボイス!
「21世紀に必要な歌達」
12:00 開場
12:30〜12:55 相沢たすく
13:00〜13:25 根本延浩
13:30〜13:55 マジマロ♪
14:00〜14:25 MINAMI+中内計
14:30〜14:55 たがみひろやす
15:00〜15:25 MOTEL
15:30〜15:55 さとうもとき
16:00〜16:25 トイメンシャオ
16:30〜16:55 きんばらしげゆき
17:00〜17:25 石井明夫
17:30〜17:55 kouhei
18:00〜18:25 佐渡山 豊
18:30〜18:55 井上ともやす
18:55〜フィナーレ
…20世紀の古いタイプのうたうたいのアチキでありますが(笑
21世紀も相変わらず吠えていきたいと思っております。。
この日はワンコイン500円入場料!屋根あるから雨天決行です!
よろしくお願いします。。ミナミ作チーズケーキも屋台で出るよ!

1