・・・唐木田Tis。
なんと5月は2本入っています。
天窓も入ってて5月は3本でタイヘンだ・・・
今年はどうやら金欠でゴールデンウィークはどこにも行かない様子なので、、
ライブがんばろ。。
Tisは
・・・カルメンマキさん
・・・茶木みやこさん
の前座らしいですが
なんかまだよく詳細わかんない(笑
ので決まったら追ってお知らせします。
あ、でもカルメンマキさんは8年ぐらい前人と飲んでたら
一緒に飲んだその人がお話したことある人だったのですが、たまたま飲んでた店で
同席したコトあったなー。。ホントたまたまですたまたま。
マユゲボーン、のすごい彫り深い美人だった。。
というわけで非常にノンビリですいませんけど
4/4唐木田ボサノバ企画終了しました。
心臓に悪っ!笑
でも
作ったことのないタイプの曲書くのは楽しいねぇぇ。
・・・13歳のときに作った唄の焼き直しだったにしても。。
でも最後のほうはすっかりボサノバから逸脱し、
・・・アンコール例の如く例により
・・・結局「ジャパニーズ・オールド・マン」を歌ってしまったんですが(逸脱しすぎ 笑
http://1484.tv/folk_de_talk/002.html →ジャパニーズ・オールド・マン
あまりボサギターがうまく弾けなかったので、
リベンジしたいなぁ。
4/19高田馬場四谷天窓でリベンジするかもしれません(笑
中内計のキーボード入れて。
でも楽しかったなー。あたしと親子ほど年の差があるSAORIちゃんボサギター頑張ってたなぁ。女子だけライブってあんまりないので、すごい楽しかった。
ベリーダンスのsuiちゃんが色っぽいったら・・・あたしにもあのクビレが欲しい(笑
そうそう最近、スリーフィンガーも猛特訓しています。
今やっと、「猫」の「僕のエピローグ」が歌いながら弾けるようになりますた。(これすごい早い・・・マジ必死)
いやホントトレーニングで、カバーとしてはやりませんけれども(だって常富さんのあの切ない声には絶対叶わない・・・汗)
そういえば去年のアコボで猫とご一緒した時にライブで差し入れにチーズケーキ焼いて持って行く約束してたのに、・・・常富さん、この場を借りてすいませんorz・・・
4/11の井上ともやすと一緒にやる月のライブにはお邪魔してケーキ差し入れますorz
・・・しまったいつの間に私信を書いてしもた(笑
逸脱しました。ハイ、指弾き猛特訓中。
なんか音楽活動こんだけしてて、こんなにギター弾くの楽しいのってなかったかもしれない(笑
・・・バンドだと完全にボーカリストに専念してたしねぇ(笑
MINAMI+中内計でも曲によってはギター置いちゃうし(笑
間に合えば4/19の天窓でスリーフィンガー曲の新曲ご披露したいです。。
4/19 高田馬場四谷天窓 酒咲け、唄 79杯目
MINAMI+中内計/千早青/こぢんまりん/他
18:30op/19:00st ¥1,000(ド別)
多分ワシらは夜8:40ぐらいからと思われます。。
〒 160-0004東京都新宿区高田馬場3−4−11 3F
TEL 03-5338-6241
そうなのよね、マーチン入手してからというものの、、
やっぱりマーチンの似合う女になりたい

→アレ?なんか発言がおかしい(笑
・・・これ音楽やってない女の子の友達に言うと、
「なんかミナミさんてそういう発言がおもしろい、というかおかしいというかやっぱり普通じゃない 笑」と言われる・・・

バッグは1000円でいい(笑
とにかく入ればいい。ブランドものいらん。
デカければなおよし。
パソコンとお弁当とmidi打ち込みQY22(ふるい)とサーモスの水筒、路上に出るときはハープが入れば可。→ヤドカリ1号・・・
・・・しいて言えばブランド物といえば、、サーモスの水筒とヤマハのQY22とDellのウルトラモバイルパソコンがブランドものなのか(笑
あっ最近はトンボのハープは高いからヤイリのハープを量買ってまーす(見かけたらとにかく買うレベル
・・・やっぱりフツーの女子でないな(笑 いや自分でも判ってるんですが(笑
・・・そら路上で歌い始めた頃1年野宿した女だもんでフツーではないやな(笑

0