MINAMIの日記
新宿のアルタ横ガード下で88年より歌っているストリートミュージシャン、
MINAMIの日記ブログです。
ホームページ
http://shinjukuno-minami.com/
携帯版
http://shinjukuno-minami.com/i/
facebook MINAMI
http://www.facebook.com/shinjukunominami
facebook MINAMI+中内計
http://www.facebook.com/minaminakauchi
mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1176093
myspace
http://www.myspace.com/shinjukuno-minami
カレンダー
2007年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
そろそろブログを引っ越します。。
3月25日酒咲け唄のお知らせ
おそらく近日中にブログ引っ越しをします…苦笑。
お詫び
2月24日酒咲け唄のお知らせと中内計のこと
最近の投稿画像
North Journyレポ3 …
North Journyレポ2…
The North Journey …
過去ログ
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (17)
2013年2月 (21)
2013年1月 (19)
2012年12月 (28)
2012年11月 (29)
2012年10月 (21)
2012年9月 (32)
2012年8月 (23)
2012年7月 (29)
2012年6月 (21)
2012年5月 (21)
2012年4月 (18)
2012年3月 (8)
2012年2月 (4)
2012年1月 (29)
2011年12月 (21)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (5)
2011年7月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (4)
2011年2月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (3)
2010年11月 (1)
2010年10月 (3)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (2)
2010年6月 (5)
2010年5月 (4)
2010年4月 (12)
2010年3月 (11)
2010年2月 (1)
2010年1月 (7)
2009年12月 (11)
2009年11月 (9)
2009年10月 (11)
2009年9月 (4)
2009年8月 (7)
2009年7月 (3)
2009年6月 (9)
2009年5月 (7)
2009年4月 (14)
2009年3月 (7)
2009年2月 (4)
2009年1月 (10)
2008年12月 (3)
2008年11月 (5)
2008年10月 (5)
2008年9月 (5)
2008年8月 (11)
2008年7月 (3)
2008年6月 (9)
2008年5月 (13)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (10)
2007年12月 (31)
2007年11月 (3)
2007年10月 (6)
2007年9月 (14)
2007年8月 (8)
2007年7月 (8)
2007年6月 (13)
2007年5月 (12)
2007年4月 (21)
2007年3月 (4)
2007年2月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年6月 (2)
2006年5月 (2)
2006年4月 (4)
2006年3月 (3)
2006年2月 (1)
2006年1月 (3)
2005年12月 (3)
2005年11月 (1)
2005年10月 (2)
2005年9月 (10)
2005年8月 (15)
2005年7月 (20)
2005年6月 (11)
2005年5月 (20)
2005年4月 (13)
2005年3月 (20)
2005年2月 (20)
2005年1月 (13)
最近のコメント
常富さん、中内順調…
on
3月25日酒咲け唄のお知らせ
芸は身を助ける...…
on
3月25日酒咲け唄のお知らせ
俺には、自分はもっ…
on
あれから
急でしたね。。。 …
on
さよなら可愛いおかあちゃん
悔やんでも悔やみ切…
on
さよなら可愛いおかあちゃん
記事カテゴリ
ノンジャンル (607)
雑記 (75)
パソコン (12)
ライブ告知 (49)
ミナミHPのこと (6)
楽器・機材 (10)
友人のミュージシャン (7)
音楽・曲のこと (4)
ライブレポ (20)
路上で唄ってることについて (5)
インターネット (2)
ツアーレポ (69)
ライブのご案内 (10)
お料理 (17)
ダイエット (2)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
新宿のストリートミュージシャンMINAMIホームページ
MINAMIホームページ携帯版
猫が目を覚ましたby常富喜雄
→
リンク集のページへ
レンタルチャット
QRコード
このブログを
メッセージBOX
最近のトラックバック
最近作ってみた食…
from
石井たかしブログ
最近ばてばてでした…
from
正直詩人三毛日報-l…
2005.7.17 …
from
猫が眼を覚ました b…
2005.8.20 …
from
猫が眼を覚ました b…
9/8と9/9の2日間に…
from
こんにちは、つきの…
-
ブログサービス
Powered by
2007/9/30
「今日は一晩泣くことにしました」
今日は色々なことがあって
つらいお別れがあったので
今日は一晩泣くことにしました。
そういう時間も必要で
一晩泣くなんて
20代前半以来。
でも少し経ったら元気出すんで
今日は一晩泣かせて下さい。
0
投稿者: ミナミ
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/9/27
「 今度はパソコンがぶっ壊れた(笑)」
パソコン
ミナミ@昼休み。電話にキーボードつなげて書いてます(笑)これはウィンドウズモバイルだから出来る技だな・・・
いや昨日、実はメインに使ってるdellのパソコンが突然・・・何の前触れもなく・・いきなり。「ピュン}」って音がしてそれ以来・・・
電源が入らん(笑)
ミナミたん涙目。
でも、、まあスペック低いけどまだ予備のノートパソコンが2台あるからめげない。
たぶん電源系統なんだろうな。ハードディスクのデータはたぶん大丈夫だと思う。
オークションでまたdell買うかなー・・とほほ・・
0
投稿者: ミナミ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/26
「携帯版HP引っ越しました」
パソコン
エキサイト携帯HP閉鎖・・とほほほ・・
というわけで突貫で携帯HP作りました。
・・どーせ凝ったことなんてしてないんだから(笑)
・・・作ったった。自サーバーだ。
http://shinjukuno-minami.com/i/
です。
QRコード、ほれっっ(笑)
確かにレンタルてブラウザ上で更新できるから便利なんだけどさ〜
ほらワシウィルコムじゃん?(笑)windowsモバイル・・という(笑)
結局ユーザーエージェントではねられてクソ重いパソコンサイト飛ばされる事が多数だしねえ。軽くして自サーバーに作ったった。もう無料レンタルなんて借りない(笑)あ、あたしのこの携帯サイトは.htaccessなんて使ってないから携帯もパソコンも基本カモン・・だけど、まあパソコンと同じだからな・・掲示板とかそゆの。せいぜい「ミナミにメール」がformmailぐらい。
携帯サイト書き用のタグっておもろいなー(笑)・・webの仕事やってたけど、携帯サイトやってなかったんで全然知らんかった(笑)あはは・・
つってもまるで凝ったことしてません。
いやもうこのサイト十分デカイって・・(笑)まあ1GB借りてるから全然ヨユーはあるけれど・・
0
投稿者: ミナミ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/23
「9月19日四谷天窓酒咲け、唄終わりました。」
ふー忙しかった。やっと書けます・・
・・・
アコボでつけてた猫耳(笑)再利用。
一曲目「あたしを酔わせて何をする」(うわこの曲でよかったホントに・・)
ズリズリと落ちる・・・・・
ロボコップ発見
アコースティックボイスで何年も前、母親が来たとき「ジャパニーズ・オールド・マン」を唄って泣いてしまったときにも俺は歌いきったのに・・ステージに立って19年、唄えなかったことなんかなかったのに・・
ええ笑っちゃってマトモに唄えんかった(笑)
超バカウケ(笑)
あたしゃアコースティックボイスの時のマリリン・モンローの時も冷静に唄ってたのになぁ・・(笑)・・拷問のように苦しかったけど(笑)
しかしホントにこのロボコップぶりにゃ笑える・・これ写真撮ったばびちゃん、すごい(笑)この瞬間神というか・・うわはは。
あ、でも↓これも神がかってるわ(笑)どっちがすごいか。
・・なんかこれらの写真見てると
ワシ・・お笑い芸人か?
0
投稿者: ミナミ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/9/18
「連休が終わってもうた」
すっかりこの三連休、、昼夜大逆転(笑)
もう4時近いんですが、、(笑)あはは・・
ま・・明日酒咲けでどうせ会社を休まなければならない。。のでなんとか。。
連休はだいごなおみたんと何故か御茶ノ水デート(笑)したり。。
写真はアキバの喫茶店(御茶ノ水から歩いていった)のカエルくん。
ご利益ありそうなんでお金を置いてきました(笑)
考えてみれば来週も連休なんだよね〜
すっかり大阪グセがついたミナミ、、いきたい(笑)けど
手はず取ってなかったなり。。
でも今実は打診中なんですが11月の連休またいくかも。
桜ノ宮ガラガラ、打診中です。
0
投稿者: ミナミ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/11
「一体これは何回目の機種変だろう」
お昼やすみ。
たばこ室。
たばこ吸いながらZero3esでネット。
あっ手を滑らせた・・・
足元にあった灰皿バケツの中に
ドボーン。
涙目。
いや機種変しようと思ってたんだけどあと一ヶ月の辛抱で
しかしこいつもすんごい高かったけど9ヶ月でボロボロで
うはーーーーん
泣きそうなミナミたん。
仕事終わってウィルコムカウンター。
一ヶ月だけ代替機(水没なので保障なし)
借りようと思ったらさ・・割賦を紹介された。
ウィルコムも今ソフバンみたいに割賦電話があった。
いやもともとadesに変えようと思ってたんだけど
割賦・・二年
な・ん・だ・と
六万円近いーーーぎゃああなにそれっ
と思ってよく話しを聞く。
ウィルコム定額となんか(両方とも入ってる)
プランだと月々の支払いが2300円のところ、、1050円割引。
合計で29000円ぐらい。
狙ってた電話は10ヶ月で機種変できて、そのときの値段は34000円ぐらい。
なーんだ、待って変えるより今変えたほうがやっすいじゃんねー
で、キャンペーンちうで特別に6ヶ月過ぎてればokとのこと。
もういきなり変えてしまいまった。
しかしここんとこ10ヶ月ぐらいで毎回機種変更してるわし、
少なくてもウィルコムになってから五機種目だ・・・毎回ぱっちり10ヶ月ーorz
二年の縛りに堪えられる?つうか電話もつか?(笑)
あ、でもこの買い方、水没保障あり。
一年に一回は水没おk(笑)
ごてごてついてるこの電話(笑)
しかし日曜に久々に会った兄に言われた。前のesの状態で。
電話でワードとかエクセルやってナニが楽しいか?(笑)
つうか電話にWindows入ってるのなんて要るか?
俺はパソコン自作するけど電話はとらないし、メールもやりたくないし
じいさん向けのデッカイダイヤルの三箇所ぐらいしかかけられないのがよかった・・
なぜ90iシリーズ持ってるかわかんね・・つうか電話もたないほうがいいんじゃ・・(笑)
言われた翌日にガッポリ落としてまたオタク機種買うあたしもあたしだけど・・(笑)いやもともとWindowsCEオタクだからさー、、買わないわけいかないのよねぇぇ(笑)
でぇもコレesだけどだいぶ前のと違うよ?俺も老人の気分だ・・
いいんだけどね、おもちゃは新しいのほど楽しいんだからね。
でも昼休みはサランラップでも巻こう・・ORZ
でもこれアクティブチンコ・・もとい、
ActiveSync、前のesのだとダメなのね(笑)
めんどいから入れなおしやめよって思ったら
そうか・・Winモバイル6だからだめなのねぃ。
0
投稿者: ミナミ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/9/9
「神様の居ない夏」
法要に行ってきました。
うちの祖母です。
33回忌で弔い上げ。・・・早い、ホントに早い。
神様の居ない夏、という唄でうちの祖母と父を唄っています。
大好きなおばあちゃん 柘植の櫛をくれて
旅立っていった 遠い遠いところ
誰かを好きになったら この櫛は使うよ
おとうさんが泣くのを 初めて見た気がする
神様は居ないよね 99年7の月
終わりが来てしまう あと20年
あれから33年かぁ。
(歌詞の語呂とかで二十何年とか言いたくなかったので
若干設定が合わないけど33年前のことなのです。)
7歳ん時だったっけかな。
正確には99年まではあと25年だったか・・
うちのお寺は浄土真宗で法要はあたし、母、兄、姉とひっそり行いましたが、いつもこのお寺に行くとお坊さんがすごくいいお話をしてくれます。
先代の住職は、祖母が亡くなったときとうちの父の時にお世話になりました。
大きな声で、(葬儀の時は厳粛ですが法要の時は)とても明るく楽しい住職さん。
住職さんも去って6年になったそうで、もう何もかもが早いなぁ。。
今の住職さんはあたしらと同年代。ちょっとお兄さんかな。。
「法要をするのは何の為だと思いますか?・・・供養、とか、故人のため、とか、祟りとか霊だとかなんだとか言いますが・・本当は「今私たちがどう生きていくか」という事を亡くなった方を想い考えて、これからを生きていくことなんじゃないかな、と思います」
眼から鱗。
これから先、去っていく人を見送るのも多いだろうなぁ、きっと。
今までも見送ってきたけど
あたしも自分の余命はよく判らないしいつどうなるかだけど(笑)
今をどう生きていくか・・かぁ。
0
投稿者: ミナミ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/8
「アコボの余剰食材でごはんだよ」
お料理
土曜日。ゆるゆるご飯の支度。
自炊は久々です。
アコボの余剰食材があるから、(ジャガイモ安かった)
同じメニューで朝?昼?夜?(笑)(本日初の食事夕方5:30)
じゃがいもの煮っ転がしはこのブログ登場三回目だ(笑)
何度作ってもおいしい。
グリンピースの炊き込みごはんは初かしら。
これはすごいカンタンでおいしいから試してみて☆
炊飯器、お米と水ちょい多め(適量より少し多くしてください)に
乾燥シイタケスライス
だしの素
グリンピース冷凍を入れて
お醤油をテキトーに(笑)
でスイッチオン。。
カンタンおいしー!
ひとりごはんも楽しい、夏の夕方☆
なんか相変わらず先週もばたばただったので
今日はおうちで一人ゆっくり。
そうそう、ものは試しに
このブログはTeacupのレンタルだけど
shinjukuno-minami.com(要するにうちのサーバー)に
ブログのテスト設置をしてみた。。
それが思ったより激カンタンでびっくり。もっとややこしいんじゃないかなと思ってたんだけど
拾ってきたスクリプトが・・そうかブログてCGIじゃなくてPHPなんだなー。
うちのサーバー1G借りてる割にはまだ余剰があるし(笑)110メガぐらいしか使ってないらしい・・それでも個人ページじゃデカいけど(笑)
で、引越しの時にやっぱり全部統合しとくとラクかなぁと思って。
とりあえずはまだ当面はこのTeacupブログでいきますけど
いずれは引っ越すかも?
テスト設置したブログはもっぱら個人用達(笑)非公開。
曲ネタ書いたりとかメモとかひっそり日記とか(笑)
それもそれで楽しい事に気づきました。。
あっ、エッセイ集をブログにしてもいいかもしれない。
0
投稿者: ミナミ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/6
「着せ替えミナミつん」
ここで
・・リクエスト受けたものを再掲することになってまいました。
いや
なぜか
見たいという声が・・(笑)一部の方々ですが(笑)
これに感銘を受けたなら是非ライブ、お待ちしています(笑)
というわけで唐突ですが
着せ替えミナミつん。台風を吹き飛ばせ(笑)
メイド。はきゅ〜ん(Photo by かざきなおちゃん 貰ってまいました 自分じゃ全然とってない・・)
Photo by ますたつさん はきゅ〜んこれも貰った。。すまぬ。
未だにこれを超えることができないマリリ〜ン(笑)
ピョンピョンのカンカン結って嬉しそう(笑)チアガール
こんなのも着てたんだっけか、汚れ系花嫁が純白ですよ(笑)(でも未婚)
高校時代となんら変わりのない怖いルックス(化粧が濃いだけ)セーラー服
一番似合っててむしろつまらないといわれた魔女(笑)
こうしてみると
ライブでいろいろ着てるのな・・わし・・
そりゃ衣装も増えるわけだ・・。
0
投稿者: ミナミ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/9/5
「中村十兵衛最強伝説」
今日旅立っていった、あたしの大事な音楽仲間を紹介します。
トイメンシャオ、というユニットの十兵衛さん。
mixiをやっている方は、是非ご覧になってみてください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1746476
コミュニティ「トイメンシャオ」
ミナミ「原さん(トイメンシャオのメンバー)、ご無沙汰しててホントにすいません・・十兵衛さんが具合悪かっただなんて・・なんにも知らなくて」
原さん「いやいや、教えてなくて本当に申し訳ない、今日ホント遠いところありがとね。。」
・・と始まり、原さんに久々にお会いしました。
最後のお別れは、アコースティックボイス主催井上ともやす、そして長年の出演者きんばらしげゆき、ミナミが一緒。
すごく愉快、かつ、不思議な方でした。
かなり悪くなってから病院行ったけど、
「こんなことなら早く入院しとけばよかった〜(笑)」・・・それは、
病院でゆっくり曲が書けるから・・・決して体調のためではないらしい・・
(◎△□※・・目が点(笑)、そして改めて尊敬)
8月の22日まで痛み止めを打ってライブをやっていたらしい
最後のほうのライブは病院の看護婦さんをファンにして
来てもらっていたらしい
あまりの感動で婦長さんに抱きしめられたが猛烈に痛かったらしい
「ちょっとは気を遣えよ看護婦なんだから(笑)」
外国に行くと一気に曲を20曲ぐらい作るけど今回病院でその環境が実現したらしい(笑)
「最後の曲はね・・」
「タコのハッチャン」
なにーーーーー!(笑)十兵衛さんらしい、どっか可愛いとこのある
すんごい脱力系な・・
mixiのコミュニティで詩は見ていました。
タコのハッチャン
玄関クツだらけ
タコのハッチャン
玄関クツだらけ
むっつで一足
玄関クツだらけ
・・・つかー、、か、、かわいい(笑)2本は手なのか!
これは革靴なのか赤ちゃんの手カバーみたいなクツなのか(笑)
そのフレーズを聞いただけで絵が浮かびます・・玄関クツいっぱい・・
き、、ききたい、、十兵衛さん、、ききたいよーーー!
全然悲壮感が漂っていない・・!・・そんな十兵衛さんらしい
オチャメな・・・
最後まですごい精力的にトイメンシャオ、ライブを入れていたみたいです。
・・だってHP見てると10月まで予定入ってるんだもん。
十兵衛さんをお花で囲んで
一枚一枚
皆さんと一緒に棺に詩を入れました。
なんときんばらが手にした詩は「ウカレバカ」(笑)
脱力、そして・・クスッと笑って・・涙が出ました。
原さんが世界のスケールを渡すとしらみつぶしに一つ一つ
スケールづつの曲を作ってたっていう話を聞きました。
アコボの楽屋でもいっつもギター弾きながら会話していた十兵衛さん。
絶対コードじゃ弾かない。見事にリフばかり。
それでも「唄は詩だから」とこだわっていらっしゃったようです。
たくさんの手書きの、筆ペン書きの可愛らしい文字の詩。
一枚一枚
棺に入って
その詩が十兵衛さんらしくて どこかトボけてて暖かくて
静かに眠っている十兵衛さん、今にも起きてきそうなのに・・
スキンヘッドもこんなに綺麗に剃りあがってて
眉毛もふさふさで生き生きしてて・・
・・十兵衛さん、絶対死んでないって・・今にも起き上がってギター弾きそう
大量の涙が出ました。
詩とお花に囲まれた十兵衛さんを見て。
今回のアコボのコスプレ写真をプリントして入れれば良かったかなぁ。
あんなに喜んでくれた人は居なかった。
追悼イベントに着てきますよ。・・ええ、駅からね。
十兵衛さん見てくれるかな。
たまにはフラッとひょっこりギター弾きながら
アコボに来て下さいよ、十兵衛さん。
誰も怖がらないです。。絶対受け入れます(笑)
十兵衛さんの喉仏はほんとに綺麗でした。
いい声してたものなぁ。
いってらっしゃい、十兵衛さん。
「やったぁ、十兵衛さん、天国で曲作り放題、唄い放題、ギター弾き放題だよ!ゆっくり楽しんでね!」
夢枕でまたお会いしてください。
サヨナラ言いたくありません。
0
投稿者: ミナミ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”