2012/7/10
ノンフィクションライターの橘由歩氏が、今年2月20日に死後2カ月ほどの変わり果てた姿で見つかったAさん(当時64)の足跡をたどった。
同じ室内には、妻(同63歳)と長男(同39歳)の遺体もあり、発見時は「一家3人が孤立死か」とメディアをにぎわせた事件だった。
父子はもともと左官職人として働いていたが、パチンコや競輪などのギャンブルで借金を作り、一家は2001年に秋田県から埼玉県へ引っ越していた。
日常的に他人との接点がなく社会から孤立しているため、なかなか発見されない死という意味だ。
廣渡さんは「亡くなってから遺体が発見されるまでの期間は、生前の人とのかかわりの頻度と符合する」。
3人は埼玉に引っ越してきてからも、周囲の人とは一切交わらなかった。
同じアパートで暮らす9世帯のうち、Aさんとあいさつを交わす仲だったのは、同じ階に住んでいた主婦だけだという。
ひっそりとした暮らしが暗転したのは、Aさんが体を壊し、仕事ができなくなったころからだ。
前出の主婦によれば、10年秋ごろではないかという。
死亡推定時期は同年12月中旬から下旬とみられる。
遺体が見つかった時、Aさんと妻は6畳間に並んで敷かれた2組の布団に横たわり、長男は4畳半に敷いた布団で亡くなっていた。
長男のそばには嘔吐物が入ったバケツがあり、近くでは飼い猫も死んでいた。部屋にあったのは飴玉だけで冷蔵庫は空っぽ、所持金は1円玉が数枚だけだった。
昨年8月ごろから、家賃、水道、ガス、電気と次々に滞納し、昨年末にはガスと電気が止められていた。しかし、
一家は生活保護を申請せず、外に向けて積極的にSOSを発信することはなかった。
週刊朝日
なぜお金がなかったのだろうと気になっていましたが、ギャンブルが原因だったのか。
いくらお金があっても数千万、数億円の買い物をしてしまえば借金もできるという話に似ていますかね。
余計なものにお金を使わなければ今頃生きていたのでしょうかね。
それに比べるとキングコングの梶原雄太はタワーマンションに3部屋持っていましたからね。
生活保護の批判が出てきてはいますが、お金持ちでもなく収入がなければ今は迷惑をかけてもいいんだという気持ちでもいいんじゃないかとは思いました。
政治家も官僚も経営者も図々しい生き物なのですから、自分だけが真面目だと損、他の人が褒められた生活をしているわけでもないというのを心に留めておいた方がいいのではないかと思います。

長男は確か病気か障害があったのでしたっけ。
3人は埼玉に引っ越してきてからも、周囲の人とは一切交わらなかったというのはどうなのでしょう。
主婦とは関わりがあったようですし、これを誰もしらない周囲との接点は一切ないというのは過剰な表現ではないかとは思います。
芸能人でも、知り合いが多い人でも、家族や仕事以外では日常的に連絡し合うこともなく、家族でも毎日生きているか確認するというのもそうはないのではないでしょうかね。
また家族がいたわけで、その家族が死亡を届け出なかったことが大きいですし、兄弟がいるかいないかでも、よく連絡を取る知り合いが多い少ないと変わってくる気はします。
一人っ子や従兄弟がいない人は孤独、孤立しやすいでしょうね。
0
同じ室内には、妻(同63歳)と長男(同39歳)の遺体もあり、発見時は「一家3人が孤立死か」とメディアをにぎわせた事件だった。
父子はもともと左官職人として働いていたが、パチンコや競輪などのギャンブルで借金を作り、一家は2001年に秋田県から埼玉県へ引っ越していた。
日常的に他人との接点がなく社会から孤立しているため、なかなか発見されない死という意味だ。
廣渡さんは「亡くなってから遺体が発見されるまでの期間は、生前の人とのかかわりの頻度と符合する」。
3人は埼玉に引っ越してきてからも、周囲の人とは一切交わらなかった。
同じアパートで暮らす9世帯のうち、Aさんとあいさつを交わす仲だったのは、同じ階に住んでいた主婦だけだという。
ひっそりとした暮らしが暗転したのは、Aさんが体を壊し、仕事ができなくなったころからだ。
前出の主婦によれば、10年秋ごろではないかという。
死亡推定時期は同年12月中旬から下旬とみられる。
遺体が見つかった時、Aさんと妻は6畳間に並んで敷かれた2組の布団に横たわり、長男は4畳半に敷いた布団で亡くなっていた。
長男のそばには嘔吐物が入ったバケツがあり、近くでは飼い猫も死んでいた。部屋にあったのは飴玉だけで冷蔵庫は空っぽ、所持金は1円玉が数枚だけだった。
昨年8月ごろから、家賃、水道、ガス、電気と次々に滞納し、昨年末にはガスと電気が止められていた。しかし、
一家は生活保護を申請せず、外に向けて積極的にSOSを発信することはなかった。
週刊朝日
なぜお金がなかったのだろうと気になっていましたが、ギャンブルが原因だったのか。
いくらお金があっても数千万、数億円の買い物をしてしまえば借金もできるという話に似ていますかね。
余計なものにお金を使わなければ今頃生きていたのでしょうかね。
それに比べるとキングコングの梶原雄太はタワーマンションに3部屋持っていましたからね。
生活保護の批判が出てきてはいますが、お金持ちでもなく収入がなければ今は迷惑をかけてもいいんだという気持ちでもいいんじゃないかとは思いました。
政治家も官僚も経営者も図々しい生き物なのですから、自分だけが真面目だと損、他の人が褒められた生活をしているわけでもないというのを心に留めておいた方がいいのではないかと思います。

長男は確か病気か障害があったのでしたっけ。
3人は埼玉に引っ越してきてからも、周囲の人とは一切交わらなかったというのはどうなのでしょう。
主婦とは関わりがあったようですし、これを誰もしらない周囲との接点は一切ないというのは過剰な表現ではないかとは思います。
芸能人でも、知り合いが多い人でも、家族や仕事以外では日常的に連絡し合うこともなく、家族でも毎日生きているか確認するというのもそうはないのではないでしょうかね。
また家族がいたわけで、その家族が死亡を届け出なかったことが大きいですし、兄弟がいるかいないかでも、よく連絡を取る知り合いが多い少ないと変わってくる気はします。
一人っ子や従兄弟がいない人は孤独、孤立しやすいでしょうね。

投稿者:??????
詳細ページ - コメント(0)|トラックバック(0)