久しぶりのブログです。あまりにも期間があいてたので、今日入力する時に最初からパスワード等を入れなくてはならなくて、パスワード???って入れたことないぞーって、正直焦りました。
パソコン超初心者ですからねー、イレギュラーに弱いんですよ。
ところで最近の私は言うと、なんやかんやと楽しみながら、バタバタしておりました。
プライベートに仕事にと色々ありましたねー。まー詳細は会った時にでも個々人に話すとして、会社の業務内容等が10月から、色々変わったりなんかして戸惑ったりなんぞしておりました。
まあー慣れすぎて淡々と仕事をこなしていくって言うのもどうかと思いますので、多少の変化は必要かと思います。
音楽の方は9日にイベントに出させてもらってました。出来はいまいち・・・
なんか、最近音楽の厳しさなんか考えさせられます。
やっぱり、いいなって思ってもらえるためには、今のままじゃまだまだ甘いなーって痛感させられます。
そう私、なんだかツメが甘いって言うか、こだわりがほんと足りないなって思いました。アマチュアだから、友達だから許されるってものはないですよね。
やっぱり貴重な時間を割いて見に来て下さってる方に、どうやったら届くか?って事、もっと真剣に考えなきゃって思いました。遅い気づきですが・・・
とりあえず次回は、11月28日に心斎橋サンホールに出させてもらいますが、もう1回歌うってこと、歌ってものを見つめ直して取り組みたいと思ってます。
まあそんなに急に劇的に変わる事はありませんが、今まで以上に気合入れていきますからねー。
てな感じなんで、皆さん、お時間あったら、来てやって下さいませ。また詳細等書き込みいたします。
あとプライベートはまたまたコトー先生の志木那島(与那国島)に行ってました。
詳しい写真等はまたメールしますが、今回は撮影のお手伝いと言うのを口実に行ってました。
とは言ってもロケ現場の舞台作り(漬物切って皿に盛り付ける位)をちょこっと手伝わせてもらった位ですが・・・後は邪魔にならないように撮影を見てました。
とっても貴重な体験をさせてもらえた事は事実です。
でも改めてテレビの仕事って、役者さんって大変な仕事だなーって思いました。
自分の仕事ってホンマしんどいわーって思ってましたけど、彼らの仕事を見ていたら、よっぽど自分の仕事の方がいいって本当に思いました。

0