皆さん、こんばんは。この季節、関西の方は「いかなごのくぎ煮」を召し上がられるようですね。
甘辛くたいた小魚の煮物なんですが、これがまた美味しい、お酒やごはんに合うんですよ。
勿論お土産としても売っているんですが、私はたまたま会社の先輩が、「お家で作ったから」と、おすそ分けしてくれたんです。
これがまた格段に美味しかったです。
お店で売ってる佃煮系って結構味濃いなあーって思う事があるんですが、その先輩が作った「いかなごのくぎ煮」はちょうどよくて、どんどん進んでしまいました。
各家庭によって味があるみたいですね。
関西の方、皆さんのお家でも「いかなごのくぎ煮」作られましたか?


0