万葉集 まんえふしふ その2(巻九〜巻十)
万葉集の原文および読み下し文、現代語訳をアップしています。
新規投稿は終了しました。当ブログは
まんえふしふ その1
の続編です。
2011/10/31
「2129 作者未詳」
巻十 秋雑歌
明闇之 朝霧隠 鳴而去 鴈者言戀 於妹告社
明け暮(ぐ)れの 朝霧隠(あさぎりごも)り 鳴きて行く 雁は我(あ)が恋 妹に告げこそ
続きを読む
投稿者: パンダ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/30
「2128 作者未詳」
巻十 秋雑歌
詠鴈
秋風尓 山跡部越 鴈鳴者 射矢遠放 雲隠筒
秋風に 大和へ越ゆる 雁がねは いや遠ざかる 雲隠りつつ
続きを読む
投稿者: パンダ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/29
「2127 作者未詳」
巻十 秋雑歌
秋去者 妹令視跡 殖之芽子 露霜負而 散来毳
秋さらば 妹に見せむと 植ゑし萩 露霜負ひて 散りにけるかも
続きを読む
投稿者: パンダ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/28
「2126 作者未詳」
巻十 秋雑歌
秋芽子者 於鴈不相常 言有者香 【一云 言有可聞】 音乎聞而者 花尓散去流
秋萩は 雁(かり)に逢はじと 言へればか 【一云 言へれかも】 声を聞きては 花に散りぬる
続きを読む
投稿者: パンダ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/27
「2125 作者未詳」
巻十 秋雑歌
春日野之 芽子落者 朝東 風尓副而 此間尓落来根
春日野の 萩し散りなば 朝東風(あさごち)の 風にたぐひて ここに散り来ね
続きを読む
投稿者: パンダ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/26
「2124 作者未詳」
巻十 秋雑歌
欲見 吾待戀之 秋芽子者 枝毛思美三荷 花開二家里
見まく欲り 我が待ち恋ひし 秋萩は 枝もしみみに 花咲きにけり
続きを読む
投稿者: パンダ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/25
「2123 作者未詳」
巻十 秋雑歌
吾待之 秋者来奴 雖然 芽子之花曽毛 未開家類
我が待ちし 秋は来たりぬ しかれども 萩の花ぞも いまだ咲かずける
続きを読む
投稿者: パンダ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/24
「2122 作者未詳」
巻十 秋雑歌
大夫之 心者無而 秋芽子之 戀耳八方 奈積而有南
大夫の 心はなしに 秋萩の 恋のみにやも なづみてありなむ
続きを読む
投稿者: パンダ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/23
「2121 作者未詳」
巻十 秋雑歌
秋風者 日異吹奴 高圓之 野邊之秋芽子 散巻惜裳
秋風は 日に異(け)に吹きぬ 高円(たかまと)の 野辺の秋萩 散らまく惜しも
続きを読む
投稿者: パンダ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/22
「2120 作者未詳」
巻十 秋雑歌
秋芽子 戀不盡跡 雖念 思恵也安多良思 又将相八方
秋萩に 恋尽さじと 思へども しゑやあたらし またも逢はめやも
続きを読む
投稿者: パンダ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2011年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
巻九 雑歌 (102)
巻九 相聞 (29)
巻九 挽歌 (17)
巻十 春雑歌 (78)
巻十 春相聞 (47)
巻十 夏雑歌 (42)
巻十 夏相聞 (17)
巻十 秋雑歌 (243)
巻十 秋相聞 (73)
巻十 冬雑歌 (21)
巻十 冬相聞 (18)
ノンジャンル (1)
過去ログ
2012年6月 (8)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (9)
リンク集
万葉集 その1 巻一〜巻八
万葉集 その2 巻九〜巻十
万葉集 その3 巻十一〜巻十四
万葉集 その4 巻十五〜巻二十
熊子の備忘録
→
リンク集のページへ
管理者より
「原文」および「訓読」の“□”は、「該当するフォントがない」(原文)、または「難読」(訓読)の場合に用いています。
文字のサイズ
文字のサイズ(X)は、中(M)以上をおすすめします。小(S)以下では、「題詞」や「左注」のフォントが潰れて見えづらい場合があります。
お詫び
「コメント欄」「トラックバック」などは受け付けていません。誠に申し訳ありません。
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”