なんですか!?この天気のよさは!?!?
全ての運を使い果たしたかのような快晴・・・。
本日はまず、美瑛から攻略。
うぉー、画になるいい部分に「
わ」がいっぱい止まってます〜。
自分もその中の一台(爆
小一時間うろうろして、層雲峡を目指します。
この辺の高速、今のところ無料で走れるからいいですね。
まずは層雲峡の銀河の滝、流星の滝へ行きました。
観光地でも空いてて良かった・・。
石北峠を抜け、北見方面へ。
この辺はやや酪農地帯って感じになってきました。
途中の道の駅(温根湯?)で昼飯食べて、美幌峠を目指します。
おー、
非力なインプレッサ、幾度となくキックダウンを繰り返しながら無事峠の頂上へ。
そこには絶景が待ってました。当然カメラは連写しまくり(爆
ただ、風が結構強くて、早々に退散しましたが・・。
峠を下り、弟子屈へ。
この状況からすると、確実に摩周湖は晴れ。
相方は今のところ晴天率100%らしいので、ボクもそれにあやかります。

ほんとだ。見事に晴れ。すげー。
かなーり感動。 ただ、やや寒。しかしながら本日も温泉。
寒い&日も暮れてきたので、下山して宿を目指します。
川湯温泉。その近くには硫黄山があって、凄い硫黄臭が漂っております。

いやー〜、殺伐とした、生ける物を寄付けない系ですな。
温泉到着。ま、普通の温泉宿。
と思いましたが、風呂と夕飯が良かった。
風呂:
洗い場が多かった。
サウナがあった。
露天風呂があった。
内湯は水風呂、ジャグジー、熱め、温め
ということで、自由に好きなのに入れました。
ちなみに温泉はph値が低く、超・酸っぱかったです。貴金属は要注意。
夕飯:お食事処へ案内されます。
区切られていて人目を気にしません。
だいたいの料理は出てくるのですが、半分くらいはバイキング形式で
好きなものを選べます。 ただ、選択肢がちょっと少なかった。
そして今日もいつの間にか記憶は途切れ・・・・

0