昨日まで車で行ってた店に今日からは自転車通勤
しかし、車を買ってから15年間
歩く事も自転車に乗る事も殆どしなくなってた
体力は、ほぼ0
こんな俺がいきなり日本全体で最高気温状態の猛暑の炎天下で自転車通勤
自転車は10年くらい前に買ったのがあるけど
殆ど乗る事もなく家の前に放置していたので
サビだらけで蜘蛛の巣もあり蜘蛛が2匹も居てた
一応、チェーンにクレ551を注したけど、このクレ551も20年くらい前に
買ったやつなので果たして効果あるのだろうか
そんなこんなで朝9時30分に出発
車で行く時と同じ時間
パチ屋まで片道8キロ
普通に走れば30分くらい
朝から殆ど雲のない晴天だけど、ほどよい風があってちょうど向かい風なので
いい感じで暑さを和らいでくれた
だけど、パチ屋まで半分くらいの距離を走ったところで喉が渇いてきた
自販機でアクエリアスの500ミリペットボトルを買って飲む
この感じだと夏場は毎日1本必要だよなあ
自転車で通うのは初めてなので意外と周りの景色とか見ながら走れて
退屈は感じなかった
ただ、残り1キロくらいら疲れてきた
でもまあ残り1キロなので問題なく走れたけど
パチ屋に着いて自転車を降りると汗が出てきた
大した汗ではなかったし、店内に入ると冷房が効いているので良かった
時間は約32分かかった
途中で踏み切りにひっかからなかったので
自動車で行く時とほぼ同じ時間で到着したことになる
車だと駐車場まで徒歩で10分くらいロスすることになるから
しかし、30分も炎天下の中を自転車で走るなんて10年ぶりか
歳も50歳近いし、台に座って打ち始める頃には、意識が朦朧としていた
でも、数分もすれば復活した
パチンコは速攻で負け
今日は疲れるし早めに帰るとかと
まだ15時で日が高く炎天下状態の中を帰途につく
意外と身体は動く
なんだ楽勝じゃないか
と、その時だった!
小さな段差を乗り越えて自転車が弾んだ瞬間に・・・
チェーンが外れた!!!
マジかよ
自転車チェーンが外れるなんて車を買う前に自転車で走り回ってた時以来だ
素手だと油が付くし工具とかないけど
そこは、自転車鍵を使って鍵の先っぽをチェーンにかけて直した
俺も腐っても男だからこういうのは何とでも出来る
ただ、10年以上、風雨の中に殆ど放置していた自転車だから
チェーン自体が緩んでいるのか
この場合、緩みが少ないのなら調整可能だけど
もう全体的にサビだらけだし、新しいの買うかなと
この自転車を買った近所の自転車屋さんへ行くと・・・
シャッターが閉まっていた
あれ?お休み
それとも店自体が無くなったのかな
そういや昔ながらの個人経営の自転車屋とかもどんどん潰れていってるし

0