今のところコロナに感染してないけど
大阪だけどワクチン接種とかの案内とかは全く来ない
インテックス大阪の特設会場では予約が埋まらず万単位で空きがあるみたいだけど
そういや昔、一発台でコロナって名前の台があったと思う
もう30年位前の記憶だから良く覚えてないけど
両肩下にタンブラーでお馴染みのカイザーチューリップが配置されていて
天穴がセイヤでお馴染みのミニ風車役物になってる台
凄い個性的な台だなと思った
メーカーは忘れたけど京楽の台みたいな気もするけど
銀座とか正村とか当時としてはマイナーなメーカーだった気がする
天のセイヤ役物をダイレクトで狙う感じだったかな
1回、大当たり中に、天横の穴から真ん中に飛び込むミラクルがあった
大当たり中なので入っても何の特にもならないけど
今思うと当時からこういったどうでもいい運だけはあったんだな
この機種では1回だけ、というか一発台では人生最初で最後の
大当たり台を拾った事あった
朝一で右のカイザージューリップだけが開いている台があった
閉店前の大当たり終了時に右カイザーを閉め忘れたんだと思うけど
この店は右でも出玉を増やせる釘調整
そして、意外とパンクしやすい釘調整だったので
何食わぬ顔で打ち出し、右でちょっと出玉を増やしたくらいで
店員を呼んで、大当たりして打ってたら左カイザーに生入りした
って言ったら、ガラスを開けて左カイザーに玉を入れてくれた
そんな思い出

0