やってしまった。
機種の打ち方の勉強をしていなくて大損。
パチスロのうる星やつら3を初めて打ったんだけど。
知っている人は解ると思うけど擬似ボーナス中の目押し。
まさか擬似ボーナスの機種で擬似ボーナス中に目押しの技術介入必須とか。
Aタイプのエヴァとかなら事前にボーナス中の打ち方とか調べるけどさあ。
押し順当てのAT機で目押し必須とか思いもしなかったわ。
今時の擬似ボーナスの機種は、目押し出来なくても押し順が合ってりゃ
777が揃ってなくてもOKだろうに。
それなのに目押し必須とかあかんやろ。
うる星の前作ってBIG中に黒BARを狙えとかあった気がするけど。
それはAタイプだからこそで、擬似ボーナスの押し順当て機でこれはないわ。
確かに調べずに打った俺が一番悪いけど。
1BIGで24枚以上の損。
ゲーム数が伸びればその分レア役が当選する可能性も増えるからね。
そして、今日は、そのBIGが20回以上も揃ってしまったんだなあ。
軽く見積もって500枚以上の損失。もうアホかと。
家に帰ってネットでスペック調べて卒倒したわ。
スロ人生初とも思えるボーンヘッド。
救いは、5スロだったって事くらいかな。
20円スロだと10000円以上の損失だった。
打ちながらさあ、中だっちゃのナビの時に極まれに中段ベル回数が+1されたんだよね。
オヤジ打ちで偶然に目押しに成功してただけだけど。
中だっちゃの時って残りナビ回数の所にエフェクトが入るから、何かあるとは思っていたんだ。
でも、たぶん、設定示唆みたいなものだと思い込んでしまっていた。
高設定ほどナビが+1されやすいみたいな。
スロットを止めた後、1円パチンコのシマを見て回ると。
ミドルの百花繚乱に単発大当たり終了後21回転捨ての台があった。
これって、潜伏してないか?
ヘソから4R単発だと8回転まで時短つくから+4で12回。
4R分の出玉もあるし、21回転ヤメにはならんだろ。
セグ知ってるレベルの打ち手なら12回転ヤメとかもあるけど。
1円パチの客層ではそこまで知ってる人は殆どいないと思う。
それに画面が通常に落ちているのも早い気がした。
8回転まで時短演出があったら、そのあとも潜伏示唆ステージを維持してないか?
出玉無しの潜伏だったら20回転くらいで通常に落ちる可能性があった気がする。
まあ、この機種は殆ど打ってないので詳しくはないけど。
潜伏の場合でも通常に戻る場合があるのは知っていたから。
なので、とりあえず打つ。
すると15回転くらいで小当たりも何も当たってないのに剣姫モードへ。
そして50回転くらいで剣妃にチェンジ。
剣妃で潜伏確定だった気がする。
安心して打ち続けるがなかなか当たらない。
結局、191回転でやっと当たって確変へと。
途中、時短引き戻し合わせて11連。
時短終了即ヤメで約14000発。
130玉交換なので8000円くらい勝った。
1パチで拾った潜伏で小銭を稼げたわけだが。
小銭も今の俺には貴重な収入源。

0