今朝は6時に起きた。
なんとなく布団と日射しの中でまどろみながら9時までの3時間を過ごした。
昨日は大学病院、今日はまた違う病院。体調も全快でないので親同伴。
何を想った訳でも無いけれどローテンションでケータイのデータフォルダを黙々と見てた。(笑)
3月頃から思い出写真が極端に無くなってる。
相方とディズニー写真。この時は病気がすっかり治った気分で学校に行くのを楽しみにしてた。
2月の旅行写真。楽しかったな。ずいぶん心休まった。次のおやすみは7月。またみんなに会いたいなあ。旅行したいなあ。
1月、お正月と誕生日。お祝いって嬉しい。毎年の年賀状を楽しみにしてくれてる人が居るって嬉しい。
12月は忘年会をたくさん。自分からたくさんの人に会いに行ったんだ。
秋には幼馴染みとディズニーハロウィン。そだ。去年はディズニー三昧だったなあ。(笑)
絵を描いて、お茶して、お出掛けして、勉強をして。思い詰める日も少なくなかったけど大嫌いだった思い出写真を撮れるようになったんだ。これは嬉しいこと。
本当に写真は嫌いだった。
撮っても見返すことなんてなかったし、良い思いもしなかったんだ。
ただ恥ずかしい、もの悲しい、そんなんばっかり。(苦笑)
もう会うことも無いひとじゃないか。私など忘れてしまうのでしょう。本当に仲間入りできることなんて無いのでしょう。
ひねてたのかな。あてられるのが嫌で希薄な人付き合いをしてた。フワフワしてるのは今も昔も変わらずで巻き込まれがちだったからなー。
まあそれも思い出。
最近になってやっと自信をもって「友人」という表現を使えるようになったんだ。「相方」もそうだ。彼氏、と言えないのはこっぱずかしいからか、未だに恋人って存在に抵抗があるのか分からないけど。
君がどんなに好いてくれてもどうせ君の方から手を放すんでしょう。私はいつ意に反して倒れちゃうかわかんないから「今しかできないこと」を全力でやって後悔の無い付き合いにしたいけど君は長い目では一緒してくれないんでしょう。
うーん。駄目ねぇ。これは完璧にヒネてたなあ。好いてくれた人たちに『会ってくれない、側に居てくれない、ツライ、寂しい』を言わせちゃうと自分が嫌になって私では駄目なんだって自信無くして謝ってさよなら言っちゃってたな。
(-_-;)逢わないなんてこたぁないし、側にいたくないなんてことがあるわけもないんだけどね。
相方は
1年かけて友人になって
2年間かけて親友になって
その3年を土台に相方になって
さらに3年、一緒している。
ここのところ、すぐに別れたがられて何度も諭した2年間ばかり思い出されてならなかったのだけど楽しんでる様子の写真を見て泣いてしまった。
一緒に住むとか結婚だとかまだ早い。もうしばらく自己管理できるようになるまで時間がかかりそう。
もう少し僕らこのままでいられないのかな。
あの子もだな。
好いてもらったのは3年も前。気が合う貴重な友人だから恋人になれないと断るとすぐ他の女性とお付き合いを始めて仲良くしていたようなのに今になって私と家族になりたいなどと。
どうして僕ら友人でいられないんかなー。なんで学生の時みたいに引いてくれないんだ。(苦笑)
もやもやしたら写真を見る。楽しかったことと過ぎてった時間が思い出される。
そうするととりあえず『変化が恐い』あたりは解決するし、考えナシに遊び回ってたんじゃない。ましてや、責任が恐いんでも無い。って肝が据わってくる。
落ち着く。(笑)
体調が悪いままじゃ、勉強も仕事も着手出来ないよなぁ。こちらの解決策を先に見つけてきたいかも。
(;´д`)
こんな体たらくで浮わついた?悩みに気ィ取られてる場合ではないがね。先送りにならんように強めに言い続けないと。慣れなくてまだ気疲れしてしまってるけど。弱っ。
う〜む。私の体調不良も何もかも知りたがったり、知れば騒ぎ立てたりは止めろと叱るのは…ワガママなのかなあ。汗。
感謝しながら叱るのがなかなか難しい。全く、いつまでもガキのままな自分が嫌になっちゃうな。どうにも叱るのは苦手だ。
心配はありがたいが、その勢いで夜中に実家へ来られても家族に迷惑かかっちゃうだけだってどうしたら伝わるだろうなあ。

0