今日は病院を予約した日で、TSUTAYAが半額の日で。
あーあ。何もできなかった。貧血と頭痛で、意識がはっきりしたのが23時て。
大問題だよ ・
薬はもちろん足りてない。
主治医が変わってからは薬がどんどん減って、毎回「努力しろ」言われるから、なんか、
実は薬なんてもう要らないんじゃないかな
まだ気合いが足りてないんかな
どこまで頑張ればいいんかな
自分次第かなって。
病院を躊躇う。
はっきり治ったって言ってくれる日とか来るんかなって。
病院に通い始めてもう3年になる。
そろそろ私も、新卒ブランドや経験値ナシで企業に就職すんのはキツい年齢になってきた。
医療費だってバカんなんないし。
それと、バイトも家事も最近はお粗末。
何かしなきゃ
何をすれば
何もしたくない
そうやって結局動けないんだよな
家にいるなら家のことをしたいし、ああもういろんな場面で最低限でいいからちゃんとした人になりたい ・
その壁が高いッス モ
私、どうしてこんなんなっちゃったんだろう…
と、愚痴れもせずブログに吐き出している様もまた痛い。(苦笑)
弱気になってる。(苦笑)
ここまで面倒看てくれてる親に逆らえなくなっていたりね。
例えば
司書資格を取ろうと思い立った時、お金の無駄だからやめたら?と言われると足踏みしてしまったり、
免許を取ろうと思い立った時、具合いが悪いで休めるとこじゃないんだからやめたら?と言われてなんとなく足踏みとか。
図書館で働いているけれど、覚えることが多くていつまでもうまく指導できない。むしろ教わってる。
で、もちっと規模の狭い図書館に応募してみようかなって時も親の助言により何回も足踏みとか。
やっとこ司書資格は取ろうとしているけれど…この家で頑張れるかなって気弱になってる。
仕事があって
身分証があって
自分だけの部屋があって
自分の身の回りは誰にも怒られずに怒鳴られずに最低限自分で管理しても良くて…
そうなれたらいいな。
痛いな、私。(苦笑)
どうしたら最低限の幸福を追求できるだろうね。
痛い痛い。(苦笑)

0