私がもっと強かったら泣かないで、迷惑かけないで、荷物にならないで、傍らにいられたのにってたくさん思ってたけど、最近はそういういろいろの困り事が病院で病気に変わっていくんだ。
病気でなければ、と思ったり思わなかったり。
今はぜ〜んぶ病気のせぃにして、図太く元気になろ。
それは逃げ、なのかな。
甘えられないんだ
甘えすぎるんだ
うまくいかないんだ
言葉で保障された関係ほど恐いものはないだろ。
不安で堪んなぃ。
その言葉は私の枷であり、癒やしだ。
逃げる。
逃げてきたんだ。
相方。これがぃぃ。彼氏なんて駄目だ。重たい。恋人じゃ甘ったるい。
もっとラフで、
意外と強くて、
堅い。
それがぃぃ。
親友よりちょぃ上くらぃの位置。
相方。
恋したり、愛したり、みんなや君たちが私に期待する少女漫画の主人公にはなれなかった。
主役の候補にしてくれてありがとぅ?
何かに
ごめんなさい。
いっそ男性ならば良かったのに。
なんてな。
男にはオトコの辛さがあんだ。想像出来無ぇょぅな。そうだよな、寅さん。
『男はつらいよ。』
さて生田校舎。
AVスペィス。
『トロイ』
雷。
停電。
中断。
苛!!!!!!!!!!
ヾ(*`Д´*)ノ
何よりパニック。
恐くてがたたたた。
ちっきしょぃ。
見れない上にしばらくパニックを起こして真っ暗な図書館で涙した。
いてもたってもいらんなくってとりあえず9号館を走った。
走って
走って
メール
アトリウム。
知り合い発見。内心恐怖いっぱぃながらも仮面スィッチon!
その恐怖さえもネタにして入りこんだ。自虐?
構わん。
演じなければ、暮らせない。自分なんか置いてけぼり。
通り雨。
いきなしピーカン!
暑ぃ。苛。
生田会館へ行ったらもぅほんと大量のひとに逢ったから記念写真撮影〜。
学生自治会のメンバーだったので卒アルに載る…のかな?その辺自由自在。ROMに焼いてもらった。お土産できた。
せっかくだから委員会メンバーに差し入れ。後輩は全員知らねぇ。汗。完全な世代交代。
自分が作り伝えたものか次世代へ、その次世代へ受け継がれている様子はなんだか改めて感動を与えてくれる。
んな、臭ぇこと伝えんけどな。ハハ。
社会に出たらあのキツさとやりがぃが転がってるに違いねーんだ。
私はそれを体験したい。耐えうるちからが欲しい
好奇心+向上心<理由の無い恐怖
ポスターデザィンのバィトの打ち合わせ。疲労全開だったから父に送ってもらぅ。すまん、父。飯おごれ。矛盾。
クライアントうざぃ
激疲労
こうこくのかいしゃなんかぜったいことわる。
今日はそう思った。クライアントは表現力ゼロで気の強くわがままでお喋り好きな音楽家のおばちゃん。
これ社会勉強?
体力もたねぇ
ぼ。灰と化す

0