我が家の長老のいそおが6月1日に16歳になりました

いそお〜おめでとう

16年前、雨の降る日に公園で鳴いていたいそお。
娘が見つけて、「可愛い〜!」と抱き上げたんだよね。
衰弱した小さな体は濡れていて、毛には何やらたくさんの卵らしきものがついていて・・・
茶色の液体を吐き、病院に行くと「便が逆流してる。厳しいです。今日明日の命かもしれません。」と言われ、でも頑張ったいそおは16歳の誕生日を迎えることができました。
糖尿病&腎不全で、すっかり痩せてしまったけれど、元気です

次々とうちにやってくるニャンコを常に受け入れてくれ、ポーの時なんてまるでママのように舐めまわしていました。
いそお〜まだまだ元気で頑張ろうね
私は先週の木曜日から仕事にも復帰しました。
ニャンコの活動にはお金がかかります。
頑張って働いて、ニャンズにつぎ込まなきゃ

昨日は仕事が休みだったけれど、1日ニャンコ用事でつぶれました

友達が保護して病院に預かってもらっていたニャンコが亡くなりました。
猫ボラさんから前夜、具合いの悪い猫を見つけて保護したと連絡があったので、友達と遺体の引き取りとともに、この猫を病院で診てもらうことに。
病院に向かう直前、別の猫ボラさんから、公園に猫を捨てに来たオッサンともめてるとSOSが入り・・・
慌てて駆けつけました。
「猫を捨てに来たんはアンタか!」と第一声。(なめられたらアカン)
「いえ・・・相談に来ただけです。」と小さな声で答えるオッサン。
捨てるところを現行犯で押さえなければどうにもならないだろう。
相手が捨てに来たと認めない限り、警察を呼んでも難しい。
ならば!とまくしたてた。
「相談じゃなくて、捨てに来たんやろ!」
「いえ、相談にきました」
「猫を捨てるのは犯罪やで!知ってんの?30万以下の罰金やで!」
「いえ、相談に来ただけです。」
「相談?何の相談?そんなホイホイと猫を預かってなんて調子よすぎるで。猫は生きてるんや。飲み食いすんねん。病気になることだってあるねん。エサ代を出すとか、医療費は負担するとか、里親さんを探すからそれまでとか、それが相談ちゅうもんやろ!」
袋に入れられた子猫3匹・・・見ると目がくちゃくちゃ

今からこの子猫も病院に連れて行くから!と預かった。
猫ボラさんがお金を私に渡して「お願いします」と言った。
だからオッサンに「な!こうやってお金かかんねんで!とりあえず病院の時間がせまってるから私は行くから。あとはちゃんと話し合いしてや!」そう言ってその場をあとにした。
友達と私はすぐに病院に向かい・・・途中、道路で死んでる猫を発見。
置いていけない・・・回収。
子猫3匹、具合いの悪い猫1匹、回収した遺体1体を乗せ病院へ。
子猫3匹は先生がすぐに目の処置。
眼球はあるか・・・あった〜

ノミとり、そして目薬と抗生物質の飲み薬を出してもらった。
具合いの悪い猫は、グシュングシュン、涙ポロポロ、鼻はふさがり苦しそう。
ご飯を全く食べず、口の中を診てもらったら舌の下は腫れていて痛そう。
抗生物質と消炎剤の注射を打ってもらい、先生がa/d缶を食べさせてくれた。
ウイルス検査をしたら、白血病プラスが出た。
猫の遺体も引き取り、帰りは子猫3匹、具合いの悪い子1匹、遺体2体。
公園の猫ボラさんから、「オジサンと話し合いができ、子猫の治療費もいただきました。親猫の避妊も約束してくれました」と連絡が入りました。
実は、この猫ボラさんにお会いしたのは初めてで、初対面の私はかなりおっかないオバサンだと思われたでしょう

帰宅してから遅い昼食をとり、それから里親募集をしている猫の写真を撮りに預かりさん宅にバイクで行った。
3つの掲示板に載せているけど問い合わせがないのです

もっと可愛い写真を撮ってアピールしなくっちゃ
帰宅したらもう18時

それから準備をして、旦那にこもママさんちに連れて行ってもらった。
うちにいた子猫のダイ・・・またまた、こもママさんに甘えることになりました。
ダイはH公園ですでに生まれてしまっていた子猫。
パパそっくり、そして美人のママ。
パパは事故にあったようで、公園の前の家の庭で死にました。
そこの家の人に聞いたら、死んだ日がビビと同じ日のようでした。
そしてパパが死んでいた同じ場所でパパそっくりのダイを保護しました。
なんか、とっても不思議なものを感じてしまいます。
私がパパを見た最後の姿は、去勢してリリースした時でした。
他の子はケージの扉を開けると一目散に走って行きました。
けれどパパは、ケージから出て、飛んで来たチョウチョを追いかけて遊びました。
とっても楽しそうで・・・その姿が忘れられません。
この公園には白黒はちわれちゃんはパパだけでした。
生まれてしまっている仔猫はみんな茶色の子で、ダイだけがパパに似ています。
唯一、自分に似たダイを、パパが頼む!といって引き合わせてくれたように思います。
短いシッポも、人なつこいところもパパ譲り。
こもママさん、ダイをよろしくお願いします
里親募集の子達は・・・
いつでも里親募集掲示板 C97134
(黄色の文字をクリックすると掲示板が見られます)

16