「いつの間にか猫が増えて困ってるんです」
そんな相談をうけ、今ずっと通ってるところがあります。
公園の前の住宅地。
猫が増えた原因は、不妊手術をせず置きエサを続け、苦情に対して改めるどころか逆に文句を言い、その近辺での人間トラブルもありました。
公園内の植込みに、こんなことしたらアカンやろ

ここにエサを置く人と話をしました。
が、すんなりと通じるはずもなく・・・
それどころかパワーアップ

エサは猫の顔を見てあげて、食べてすんだら片付けてと何度言ってもコレ。
「わかった、ちょっと今忙しいから、もう少ししたら片付けるから」
そう言うだけで一向に物は減らない。
置きエサなので猫を把握できていない。
これでは「増えて困ってる」と言われても、私も困る。
いつまでたってもこの状態が改善されないので、私が少し撤去。
屋根とトイレのフタを持って帰りました。
そうしたら、次にコレ
ここは公園だから、こんなことはいけないって何度も言ってるのに。
しかも植込みが刈られて、外からも丸見え
私が見て分かってる猫から不妊手術をすすめるも、このエサやりは関知せず。
エサはここだけでなく、公園前のお婆ちゃんちの玄関にも。
お婆ちゃんに話を聞くと、あちこちにエサを置くから、ここだけにしなさいとエサを置くことを許可したそうだ。
でも、置くだけで片付けないので、後片付けはお婆ちゃん。
当然、お婆ちゃんちの回りでも猫が増える。
それで苦情が出て、エサやり参戦でもめたそうだ

お婆ちゃんはそれ以来、昼間は外に出れないと言う。
少しでも何かしなければと、お婆ちゃんは毎朝、公園と公園の回りを掃除している。
エサやりはよそから来てエサを置くだけ。
エサをもう置かないようにしてもらったら?と言ったけど、「はじめに失敗したなとは思ってるけど、許可したのは自分だから止めてとは言わない。エサをやる人が悪いって言うけど、猫を棄てていった人が悪い」とお婆ちゃん。
近所で猫を置いて引っ越しした家があったそうだ。
確かに、猫を置いていった人は悪い。
でも、それとエサだけあげて増やすのは違うと説明したけど、捨てた人が悪い!と頑な。
だけど、猫が増えて苦情を受けているのはお婆ちゃんなので、お婆ちゃんは手術費用を負担してくれて少しずつ手術を進めてる。
植込み内のエサ場は、結局、私が全部撤去しました。
お婆ちゃんは、置きエサはいけないというのは理解してくれ、このエサやりにも話をしてくれ、食べたら片付けて置きエサはなくなりホっ。
が!
しかし!
またエサが置かれるようになりました。
エサやりに聞いたら、「私じゃない」と言うので、公園で待ちました。
そうしたら知らない人が来てエサを置き・・・
話をさせてもらいました。
ビックリ発言に頭クラクラしましたが、もうここにエサを置かないと言ってもらえました。
茶トラ子猫は、昨夜、連絡をもらい、今朝保護してお届けしました。
お婆ちゃんは喜び、「もらってくれる人に何かしたいけど、お金もないし・・・」と言って、自分で作ったアクリルたわしと縁取りしたハンカチをだしました。
お婆ちゃん〜ちゃんとお渡ししましたからね

これで母猫の避妊手術ができるね!
と言ったら、「お腹が大きいみたいな猫がおるねん」と。
あぁ〜〜〜〜〜〜

明日、手術の予約がとれたので、明日の朝、捕獲に行きます。
可哀想だけど、生ませるわけにはいきません。
明日、捕獲できますように。
「可哀想」と言って猫にエサをあげている方へ
どうか、エサだけでなく不妊手術もお願いします。
糞尿の掃除もお願いします。

12