木曜日、太陽(サン)は病院に行きました

オエっ・・・と空えずきをするようになり、様子をみていました。
日増しに回数も増えてきました。
ストレスでえずくような性格ではないサン。
空腹時、ご飯の最中、食後、グルグル言ってるとき、ほげ〜っとしてる時・・・と、えずきに共通するものがなく、原因が分からない。
えずくだけで、何も吐かないし、ご飯も食べて大ウンチもする。
診察中、先生に「シャー!」

あらあらサンちゃん、先生にどれだけお世話になったの〜
変なものを食べた?食べすぎ?と言いながら触診。
どこも悪くなさそう。
先生をすっかり忘れて嫌になったサンは、先生にお尻を向けて私の方に向き、顔を見た途端グルグルグルグル・・・と同時にオエッ

診察中も何度かオエッ。
その様子から、「事故の後遺症かもしれない」と先生。
事故でアゴとアゴの付け根も折れていたサン。
アゴがずれているため、喉の骨に何かあたって刺激されているかもしれないとの事だった。
とりあえず消炎剤と胃薬で様子をみることになった。
病院に行く時に入っていたキャリーが気に入ってしまったサン。
そろそろ里親募集をと考えていたところにオエっがはじまった。
うちにいたいよ〜というサンの抵抗なのか
うちで唯一の女の子の天ちゃん。
誰とでも仲良くできます

猫付き合いが下手くそで、いらんことしぃの武蔵と遊べるのは天だけ。
武蔵は天が可愛いようで、天にだけは悪いことはしないし、天には何をされてもやり返したりしない。
武蔵の口に・・・コラ!またヒロシの毛をむしったやろ
近所のA地点の疥癬だったぶちゃ子
4回の投薬で、すっかりキレイになりました。
久しぶりの登場〜エイズキャリアの小鉄
膝に乗って甘えてはグルグル〜私の顔も舐める。
口内炎も何もない。
本当にエイズキャリアなのか?と思うくらい。
小鉄〜可愛い
嬉しいいただき物がありました
黒猫マット、綿棒にカットバン、お手紙といちじくとクルミのケーキ

私の好きなものばかりやん

神戸のSさん、有難うございます
息子からは・・・
抹茶と炭のわらびもち。
京都に遊びに行ったって〜ありがとう
それから、知人より里親探しのお手伝いを頼まれました。
公園に捨てられていたそうです。
2〜3ヶ月くらいの女の子。
かまってあげると尻尾をブンブン振って喜ぶそうです。
この子にピンときた方は macchan_nyanko@yahoo.co.jp までメールをくださいね
< 追記 >
里親様がみつかりました。
ありがとうございました。

6