ポーは口内炎と歯肉炎がひどく、今までいろんなものを試してきたがよくはならなかった。
ステロイド注射をうっても、薬を飲んでも変化なし。
2歳で口内炎になって・・・6歳の今、歯の状態も悪くなり・・・
一度、麻酔をかけてちゃんと診て、抜く、磨くの処置をするために予約を入れていた。
それが昨日だった。
朝、ポーを病院に預けた
その後、頼んでいた猫缶が届いていたので取りに行き、知人からも頼まれていたのでそこにもお届け。
帰宅してトーストを食べ、すぐにJR尼崎駅に向かった。
CON(ホームレス猫不妊運動ネットワーク)の募金活動、チラシ配りのお手伝いに行った。
「殺処分ゼロを目指して野良猫の不妊活動を行っていま〜す」
「たった1回の手術で救われる命がありま〜す」
「ご協力をお願いしま〜す」
暑かったけれど、みんな一生懸命に頑張った。
お手伝いを終えてから、病院にポーのお迎えに行った。
上の犬歯2本は抜いて、奥の歯は磨いて残す予定だった。
先生が「ポーちゃんに怒られた」と言って笑って出てきた

「えっ?ポーが怒るなんて珍しい」
「全抜歯したんです。」
「全抜歯 !? 」 思わず叫んでしまった。
歯茎がブヨブヨで、残す残さないのレベルではなかったそうだ。
口内炎は喉の奥から気管まで広がっていて、粘膜でドロドロ。
この状態で今までご飯を食べていたのが不思議で仕方ないって。
注射や薬なども効くようなレベルではないって
猫の奥歯は顎の骨にささっているので、抜くのは大変だと聞いていた。
無理をすると顎の骨を折ってしまう危険があるとのこと。
1時間半かかって先生は全部の歯を拭いたそうだ。
先生、有難うございました。
そしてポーちゃん、頑張ったね
本当なら入院なんだろうけど、連れて帰っても大丈夫だって。
全抜歯の痛みや苦痛は、ポーのこれまでの状態から推測するとそんなにダメージではないだろうって。
麻酔からもしっかり覚めて、目もしゃきっとしていた。
今日はご飯は食べられないだろうと点滴も入れ、痛み止めの注射もしてもらって帰宅。
帰宅したポーは口を開け、舌がデロ〜ン、血のヨダレがタラタラ。
他の子が近づくと怒っていた。
だけど、夜には私のところに来て甘え・・・
台所に誘導してご飯を催促し、a/d缶を食べた。
ポーちゃん・・・すごい!
だけど、それだけ今までがすごかったって事なんだよね。
今朝もa/d缶を食べ、薬も2種類飲ませて、今、ポーのお気に入りの場所でゴロゴロしています

口も閉じ、舌も出てなくて、ヨダレも出ていません。
しばらくは大変だと思っていたから拍子抜けだけどヨカッタ。
ポーちゃん、えらいぞぉ〜〜〜〜〜
お外の新ちゃんは・・・何も食べれないままです。
姿を消すかと思ったけれど、まだいます。
うちの玄関前、隣の家の車の下、3軒隣のお家の車の下のいずれかにいます。
実は、3軒隣のお家の人がこれまで新ちゃんにご飯をあげていたそうで、ここは道の角の家なので、うちの家の前の通りでは見なかったのでしょう。
新ちゃん、ここのお家にご飯を食べに来るキジトラ猫さんと仲良しだったんだって。
新ちゃん、お友達がいたのね。
アップするのが遅くなりましたが・・・
先日、
ヒロシさんから嬉しいお届けものがありました
千春のDVD-RAM、MD、焼肉のタレ、おろしのタレ、浅漬けの素、カレー粉、Tシャツ。
有難うございま〜す

昨日、このTシャツを着てCONの活動のお手伝いに行ってきました。
千春のDNDはうちのパソコン、DVDプレーヤーでは見れなくて、今、誰かRAMを再生できる機器を持ってる人がいないか探しています。
もしなかったら・・・へそくりで買っちゃおうか・・・

← クリックすると見られます
老夫婦のお家で飼育困難になった猫達です

←クリックすると見られます
ぽんぽんさんが頑張っています

6