先週の金曜日にステロイド注射を打ってもらったポー

あれからヨダレも止まり、痛みやリンパの腫れもないようで、自分から
ご飯をねだります。食べる量も増えて、私もニンマリ

いつも食べさせるのが大変で、少ししか食べないから心配でした。
自分からパクパク食べるなんて何ヶ月ぶりかしら。

じっとしている事が多かったポーが、今朝は小鉄と走ってた

昨日はカリカリを歯で噛んで「カリッ!」
そんなの当たり前って思うかもしれないけど、ポーは違う。
口内炎と歯肉炎がひどくて噛むことができなかったから。
「ポーちゃん、噛めたやん!」
嬉しすぎて、大声で叫んでしまって・・・逃げたポー

今日はポーの好きなもの、いっぱい買ってきたよ〜
昨日の夜、病院の先生から電話があった。
ポーの血液検査の結果が出たと言う。
結果は月曜日に私が電話をして聞くことになっていたのに・・・
先生の方から電話って・・・もしかして悪い結果???
ドキドキ、ドキドキ

普段は心臓に毛がはえていても、ニャンズのことになるとノミの心臓

結果は、エイズも白血病も陰性、他もどこも異常なしだった。
ヨカッタ〜〜〜先生、驚かせないでよ〜って、勝手に私が驚いただけ。
先生は結果が早く出たからお知らせしてくれただけなんだよね
これで、いそお、武蔵、ポーは小鉄のエイズが移っていない。
小鉄は3歳だから、3年一緒に生活してて移っていないってことだ。
私なりに気をつけてきた。
これでいいのかな、このままでいいのかな、ちょっと安心。

ヒロシ&小鉄が派手に遊んでます。
じゅうたんが、めくれてる〜〜〜
昨夜、小鉄と武蔵がケンカ

ちょっとしたケンカなら、よくあるけれど、昨夜は本気モード。
小鉄がエイズキャリアなので、私はひどくなりそうな時は止めさせる。
小鉄も武蔵も背中の毛を三角に立て、尻尾もポンポンで、シャーシャー
フーフー

慌てて武蔵を抱き「どうしたの〜落ち着いて」
しかし、興奮した武蔵も小鉄も、今にも飛び掛りそう・・・
「小鉄、武蔵、もう終わりよ〜もうしないよ〜」
そこへヒロシがトコトコトコ・・・
緊迫した空気など関係なく、小鉄にチュッ。そして去って行った。
何だか気がぬけたようで、争いは終わった。
ヒロシは、私が小鉄と武蔵の名前を何度も呼んだから気になって来ただけなのです。それも、何か美味しいものをもらえるんじゃないかと思って

小鉄の口をにおって、食べ物じゃないのか〜って去った。
ヒロシの天然、いいなぁ〜

0