台風が熱帯低気圧になった中、妊婦検診に行きました。
内容はいつもながらで検診とNSTとフットバス。
子宮口はあいかわらずちょっとしか開いてないので明日、院長先生と促進(?)の相談になりました(泣)
検診行くのにこんなときに限って旦那は仕事で送り迎えしてもらえず、行きはスカートの後ろがずぶぬれで帰りはスカートの前がずぶぬれです。
大雨強風警報出てました。
終わってやれやれと駅に向かいましたが駅の階段下とかタクシー乗り場とかすごい人なんですが・・・もしかしてーと思ったら電車止まってました(泣)
私の実家の方とかは道路が冠水して通行止めになったり、もっと下ったJRの駅の線路が冠水したりはよく有った(笑)のですがこっちの方が電車止まるのは初めてなのでびっくりしました。
でも、代替のバスが結構早く用意されたので乗りました。
ところがです、各駅と言っていたのに私の降りる隣駅を見事に飛ばされました(泣)
仕方が無いので隣の隣の駅で降りました。
この大雨の中妊婦に隣駅まで歩けってーのかい!
いやいや、とりあえず下りのバスに乗る事にしよう。
駅員さんがバスの止まるとこまで案内してくれたのですが
これがまた普通に歩くものだから一人だけ遅れる遅れる・・・乗り遅れたらどうしようとあせりましたよ(汗)
何とか間に合いましたが。
ただ、駅員さんに確認だけは怠りません(笑)
「各駅なんですよね?」って。
「上りのバスに乗ったんですが各駅って言っていたのに飛ばされたんですよ」ってね。
駅員さんはバスの運転手に話してくれたようで今度はちゃんと着きました。
結局、家に帰るのに1時間半かかりましたかね。疲れました。
成田空港に行く人はもっと大変らしかったようですが。
旦那も早くに帰ってきました。
ただねぇ、架線事故とのことだったのでてっきりこの強風で電線切れたのかと思いきや、クレーンがアームを上げたまま踏み切り渡ってぶった切ったなんて
こんなひどい嵐のときに限って・・・ムカつく
家でニュース見てて知ったよ。

0