Now Making?
まあ色々思いついた事を何となく書き綴っていこうかな?っと・・・
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
5/28
すごいクオリティー…
on
Dirty Car Compe 4
5/14
お元気ですか? 組…
on
M40 Vol.5
2/26
あ、生存確認。よか…
on
M40 Vol.5
1/19
まいどご無沙汰して…
on
M40 Vol.2
1/18
おおーッ!秘密任務…
on
M40 Vol.2
9/30
コウさん おはよう…
on
SUMICON & 関西AFVの会
9/29
ご無沙汰しておりま…
on
SUMICON & 関西AFVの会
6/29
情景師アラーキーさ…
on
スバル360 Vol.5
6/28
Kzさんこんにちは…
on
スバル360 Vol.5
5/29
kunihikoさん 早っ…
on
有難うございました。
掲示板
ブログサービス
Powered by
2009/3/17
「Merkava Mk.4 Vol.2」
Merkava Mk.4
チェンタウロの作業待ちの合間に進めています。
カネゴンです。
滑り止めはラッカーパテに0.2mm位の大理石の粉(雪用に買ってたもの)を混ぜてます。筆で叩きつけるようにして塗布しましたが、結構分厚い部分が出来るので、ワイヤーブラシでこすり落としていきました。
近くで見るとオーバースケールですが、それらしい雰囲気は出たと思います。後は塗ってどうなるか???だな
設計図無視して砲塔からやってます。もうすぐチェーンカーテンの壁にぶつかるはずです。
0
投稿者: kz
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/3/16
「Merkava Mk.4 Vol.1」
Merkava Mk.4
色々なHPを見てるとジワジワと作りたい病が・・・
チェンタウロも組み立て終わったので、袋開けちゃいました・・・
何が気を惹くというと、装甲上面に施された「滑り止め!」
これをどう料理するか???楽しみ!楽しみ!
一応方法は考えてあるんですよ・・・今は内緒!上手く行ってからね
にしても、なんちゅう砲塔や!カネゴンみたい・・・
0
投稿者: kz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
M40 完成
M40 Vol.5
M40 Vol.4
M40 Vol.3
M40 Vol.2
M109A2 完成
Jagdpanzer E-100 完成
Mark Y B 完成
SUMICON & 関西AFVの会
Mark Y B Vol.4
記事カテゴリ
ノンジャンル (118)
Project S (28)
SUMICON2011 (3)
ドイツ車輌 (104)
ソビエト車輌 (36)
アメリカ車輌 (17)
その他 (54)
Ma.K (2)
試作車輌コン (11)
ジオラマベース (11)
略奪コン (12)
SUMICON2010 (8)
草ヒロ (5)
日本車輌 (4)
King Tiger(P) (9)
elefant (12)
砂漠コン (7)
VK3001(H) (4)
jagdtiger (7)
M40セモベンテ (7)
ブリフェス (7)
ヤクトタイガーコン (13)
グリレH (10)
Centauro (9)
Merkava Mk.4 (2)
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”