Now Making?
まあ色々思いついた事を何となく書き綴っていこうかな?っと・・・
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
5/28
すごいクオリティー…
on
Dirty Car Compe 4
5/14
お元気ですか? 組…
on
M40 Vol.5
2/26
あ、生存確認。よか…
on
M40 Vol.5
1/19
まいどご無沙汰して…
on
M40 Vol.2
1/18
おおーッ!秘密任務…
on
M40 Vol.2
9/30
コウさん おはよう…
on
SUMICON & 関西AFVの会
9/29
ご無沙汰しておりま…
on
SUMICON & 関西AFVの会
6/29
情景師アラーキーさ…
on
スバル360 Vol.5
6/28
Kzさんこんにちは…
on
スバル360 Vol.5
5/29
kunihikoさん 早っ…
on
有難うございました。
掲示板
ブログサービス
Powered by
2009/4/6
「Centauro Vol.9」
Centauro
気がつけばVol.9ですね。
そろそろ完成が見えてきました。
今日は試し撮影です。
先日の洗濯籠を使用しています。
ササッとするときは便利です。
う〜ん、かっちょいい!
タッチアップが終わったらピグメント使って完成かな?
0
投稿者: kz
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/4/5
「Centauro Vol.8」
Centauro
今日はこれから花見
です。
ゆっくり寝れるはずなのですが、7時過ぎには目が覚めてしまいました・・・これって老化現象?、、、
ではなくて、色々考えると早起きして作業しないと色々間に合わない!と言う不安が・・・貧乏性なんだな・・・
そんでもって先回の予告通りスミイレです。
油彩のセピアを使用してます。
砲塔のデッキが濃くなりすぎ・・・
おんなじ様な画像が続きますが、細部塗り分け中です。
おっ!タイヤがついた!
そろそろ先が見えてきました
0
投稿者: kz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/3
「Centauro Vol.7」
Centauro
久しぶりに更新できます。
と言っても、なかなか進行状況が見えにくい工程なので勘弁を・・・
先回からの続きです。
油彩のバフにて「ドライボカシ(おっ!久しぶり!笑)」です。
埃を被ったような感じになります。
その上に油彩のローアンバーでフィルタリング
リアデッキのアップです。
ドライボカシ後
ローアンバーにてフィルタリング
今日はここまで
次はスミイレ
中国には間に合いそうな・・・
0
投稿者: kz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/25
「Centauro Vol.6」
Centauro
3月も後半戦ですね。
不景気と言えども決算は決戦です・・・
なかなか模型をさわる時間が取れません・・・
昨日も晩御飯食べてWBCのダイジェスト見てたら知らぬ間に寝てました・・・zzz
と言いながらも時間を見つけては進めてます。
今回はいろんな色を使ってます。
効果があったのやら???
んんん・・・
今月号のMM誌はチェンタウロの実車写真が載ってたので、思わず買ってしまった・・・
溶接箇所とか、滑り止めとか、
見れば見るほど作るのが嫌になってきた・・・
ここまで塗って、デカール貼ってしまったら手を加える気にもならん・・・
見んかったことにしよ・・・
もう少し早くだしてよね!
0
投稿者: kz
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2009/3/17
「Centauro Vol.5」
Centauro
組みたて終わったら早速塗装!
と言う事で基本塗装工程です。
ハンブロールの117:USダークグリーンを使用
ランダムに150:フォレストグリーンをエアブラシ
大分明るいグリーンにて基本塗装終了です。
しっかり乾燥させてウェザリング工程に入ります。
今回からはエアブラシが変わっています。
と言っても皆さんには影響ありませんが・・・
先日のヤクティーコンの賞品の「造形村エアフォースセット」を使っております。
今までは0.2のハンドピースだったのですが、これは0.3です。効率は上がったような気がしますが、塗料の減りも早いような・・・一番驚いたのは、結構重量あるのですが、バランスが良いのか疲れません。揺らしながら塗っていく時も自然と振り子の役目をしてくれます。いいもんもろた
0
投稿者: kz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
M40 完成
M40 Vol.5
M40 Vol.4
M40 Vol.3
M40 Vol.2
M109A2 完成
Jagdpanzer E-100 完成
Mark Y B 完成
SUMICON & 関西AFVの会
Mark Y B Vol.4
記事カテゴリ
ノンジャンル (118)
Project S (28)
SUMICON2011 (3)
ドイツ車輌 (104)
ソビエト車輌 (36)
アメリカ車輌 (17)
その他 (54)
Ma.K (2)
試作車輌コン (11)
ジオラマベース (11)
略奪コン (12)
SUMICON2010 (8)
草ヒロ (5)
日本車輌 (4)
King Tiger(P) (9)
elefant (12)
砂漠コン (7)
VK3001(H) (4)
jagdtiger (7)
M40セモベンテ (7)
ブリフェス (7)
ヤクトタイガーコン (13)
グリレH (10)
Centauro (9)
Merkava Mk.4 (2)
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”