のって来ると楽しくなるんですよね。
あれこれ手をつけながらも茶レンジャーが一番進みます。
いわゆるウェザリング作業

・タミヤアクリルのデッキタン、バフ、陸自茶色と三段階埃グラデーション
・そんでもってモデリングペーストに茶色ピグメントとスタティックグラス混ぜたドロ汚れをつけて、それを更に水で薄めて泥水みたいにしたのを車体のあちこちにペタペタ。歯ブラシでスプラッシュ、スプラッシュ。
・乾いてきた所でスカートの裾にもう一段濃い茶色を縁取りしたのが写真の状態。
ついつい楽しくてやり過ぎてしまうんですが・・・実物の写真はもっとドロドロだもんんね。レオぴ〜なんてNATO迷彩がダークイエロー単色になってるような写真よく見ますよね。
車体はだいぶ出来てきた。あとひとひねり。ひとひねり。

0