今回は「パッと見」美味しそうなケーキの作り方です。
ご用意いただくものは
・100均のデコパージュ(ご自身で着色して下さい。)
・発泡スチロール(好きな地形に合わせて凹凸をつけておいて下さい。)

アシスタント:「こんな感じですね、先生」
次に
・園芸用の土(フルイで大きな石は取り除いておいて下さい。)
・壁補修材ドフィックス

アシスタント:「分量は?先生」
先生:「適当です!」
それに水を入れて混ぜます。
これではチョコレートシェイクなので、美味しそうな色になるように今回はセラムコートを混ぜます。黒とチョコレートでセピア色にします。
アシスタント:「それじゃあ、イカ墨ですね。」
先生:「・・・ぢゃあ、ブラウンアイアンオキサイドでも加えときなさい!」

アシスタント:「いい感じになりました!」
先生:「・・・ふん」
偽スポンジを隠すように偽チョコでコーティングします。
先生:「あなた、今回のコーティングはローラーでパターンつけなくてもいいのよ、ツィンメリットじゃないんだから、ヘラで伸ばせば自然に模様がつくのよ」
アシスタント:「・・・ふん」

アシスタント:「あら、美味しそう!」
先生:「固まる前に青い養生をはがして」

先生:「2重養生にしておくと、はみ出ても大丈夫ですね。」
アシスタント:「今日のポイントですね。」
先生:「はい次は固まってから、粉砂糖のようなものを振り掛けますよ。」
アシスタント:「それは、楽しみですね。皆さん次回お会いしましょう。」
閑ぢゃあないんですよ。
ちょっと疲れたんです・・・。
もう一方は

砲塔の予備履帯で止まってます・・・。
明日エルク行けるかなぁ???

3