junfuugetsu http://twitter.com/junfuugetsu
8月9日 つぶやきまとめ
20:23
本日の第4試合が終わったのは、20時19分。佐賀学園5-1旭川実業。お疲れさまでした。 #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 20:23 From web
17:54
甲子園高校野球の第4試合(佐賀学園vs旭川実業)は18時5分からやるようです。ナイター甲子園! #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 17:54 From web
17:33
9回の表、三者凡退で試合終了。4-2で長崎日大二回戦へ。長い試合だった。 #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 17:33 From web
17:27
八回の表、北照一点を返し、3-2。長崎日大八回のウラに追加点。三塁残塁チェンジなれど、ほぼ試合は決まったか? #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 17:27 From web
16:46
あ、前のツィート「1時間22分の中断」に訂正します。甲子園の雨がやんだら、ウチのほうでパラパラ降ってきたぞ。 #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 16:46 From web
16:36
二塁盗塁アウト。三塁そのまま。次のファウルを落としそうになりながらキャッチして、北照5回の表無得点。 #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 16:36 From web
16:34
1アウト、1塁3塁。キャッター滑る。球もそれる。グランドコンディション最悪みたい。 #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 16:34 From web
16:31
北照vs長崎日大試合再開、16時25分。雨で中断された長い長い4回のウラで、やっとチェンジ…(w)!何時間待たされていたんだろう?2時間22分中断だって!始まったのも1時間遅れだったから、試合自体も長い時間となり、流れを覚えていないよ。 #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 16:31 From web
15:16
60メートル四方の大きなビニールシート。「お知らせ。ご覧のような天候でございますから試合を中断しております。ご了承くださいませ」ということばが電光ボードに掲示されている。で、なんで覗きにくる度に雨の中継なの?…(w) #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 15:16 From web
15:07
4回のウラ。長崎日大が二本目のホームランで3-1と突き放したところで、ふたたび雨。選手はダッグアウトに引き上げ、大きなビニールシートが引き出され、グランドがおおわれる。空が、暗くなり照明もつけられる。 #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 15:07 From web
14:20
おおよそ1時間遅れで、北照高校vs長崎日大高校の試合がプレーボール! #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 14:20 From web
13:30
甲子園高校野球の中継は、ただいまグランドに降る雨を10分以上中継しております…(w)。 #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 13:30 From web
13:21
もちろん、この雨は台風の影響だが、台風はまだ4号なのね。台風の数が、いまのところ非常に少ない。グランド水浸し。アルプススタンドの階段は、滝のようになっている。こりゃ、中止か? #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 13:21 From web
13:18
甲子園は厚い雲がどんよりとたちこめているとおもったら、第三試合が始まる直前で、大雨が降ってきて始まりが遅くなるようだ。 #kikimimi #koushien
2010/08/09 Mon 13:18 From web
11:50
長崎平和祈念式典中継終了。ヒロシマに続き、ナガサキも例年うるさいほど鳴き続けるセミ時雨がバックに聞けなかった。不思議だ。 #kikimimi #nagasaki #hiroshima
2010/08/09 Mon 11:50 From web
11:47
「千羽鶴」という合唱曲。作曲した大島ミチルさんが長崎出身とは知らなかった。それもうたっている純心女子学校の卒業生だと言う。 #kikimimi #nagasaki #hiroshima
2010/08/09 Mon 11:47 From web
11:24
山里小学校生による児童合唱「あの子」。作詞は永井隆博士による。ヒバク三世の小学生も中にいるという。 #kikimimi #nagasaki #hiroshima
2010/08/09 Mon 11:24 From web
11:19
平和への誓い。81歳のヒバクシャ代表。学生で、軍需産業で特攻用ボート(震洋?)を作る作業をしており、その日休日で、友人と下駄を作っている最中だったと言う。 #kikimimi #nagasaki #hiroshima
2010/08/09 Mon 11:19 From web
11:06
鐘が打ち鳴らされている間、近所のサイレンが共鳴。いつも、鳥肌が立つ思いがする。続いて長崎市長による、長崎平和宣言! #kikimimi #nagasaki #hiroshima
2010/08/09 Mon 11:06 From web
11:01
11時2分。黙祷! #kikimimi #nagasaki
2010/08/09 Mon 11:01 From web
11:00
ヒバク体験を語り継ぐのは二重被爆の山崎ツトムさんの娘さんである。アメリカの駐日大使はナガサキには来なかった。 #kikimimi #nagasaki
2010/08/09 Mon 11:00 From web
10:55
「長崎の鐘」は本来は浦上天主堂の焼け落ちた建物に埋もれてのちに発見されたアンジェラスの鐘のことを言う。永井隆博士がその著作でとりあげてサトーハチローが詩を書き、歌となって(歌謡曲)巷間に広まった。 #kikimimi #nagasaki
2010/08/09 Mon 10:55 From web
10:50
ジェームス・キャメロンが映画化を用意していると言われている二重被爆(ナガサキとヒロシマで被爆という体験を持つ)の方の映像が流される。本年1月4日に逝去された。合掌! #kikimimi #nagasaki
2010/08/09 Mon 10:50 From web
10:42
ナガサキ原爆被害者慰霊平和祈念式典中継はじまる。長崎の鐘が打ち鳴らされる。 #kikimimi #nagasaki
2010/08/09 Mon 10:42 From web

0