junfugue http://twitter.com/junfugue
3月28日 つぶやきまとめ
23:25
なぜか、「21世紀枠」というフレーズが気に入ってしまった。詩人の21世紀枠とか、恋人の21世紀枠とか……(笑)。自分が指摘されるまでもなく20世紀枠のためか?しかし、「枠」ってフレームだよね。あんまり、良くないな。21世紀フリー(21C Free)がいい!
2010/03/28 Sun 23:25 From web
22:37
@
box_ghayashi アイコンがホチキスそのものなら受けるかもね(笑)!
2010/03/28 Sun 22:37 From web box_ghayashi宛
18:18
@
keisuke0528すでに70年代に「オトコもオンナなみに!」というメッセージをかかげて活動していたグループがありました。「育時連」の前身「男の子育てを考える会」です。
2010/03/28 Sun 18:18 From web keisuke0528宛
18:02
相撲を国際化したいのだったら、ぜひとも、優勝国の国歌も流すべきではないだろうか?ま、いまのままでは「日の丸」を聞く機会がなくなりそうだが……。
2010/03/28 Sun 18:02 From web
17:56
訂正。把瑠都は敢闘賞(5回目)と技能賞(初)の二冠でした。
2010/03/28 Sun 17:56 From web
17:43
白鵬、日馬富士を大相撲で下して全勝優勝!ひとり横綱の意地を見せるが、薄ら笑い(?)を浮かべて引き上げる把瑠都の姿が、印象的だった。しかし、いつこんなに強くなったのか?
2010/03/28 Sun 17:43 From web
17:34
@
box_ghayashi でも、オイラのいまのアイコン(?写真だけど)面白いっていわれてます。スゲェというのもあった。
2010/03/28 Sun 17:34 From web box_ghayashi宛
17:30
@
box_ghayashi いやいや、干したのは午前中ですよ。把瑠都が勝って14勝です。大関昇進に敢闘賞、殊勲賞の二冠で花をそえましたが、本人は白鵬の負けるのを心の底ではねがっているかも……って、相撲の話になっちゃったわい。
2010/03/28 Sun 17:30 From web box_ghayashi宛
17:18
@
box_ghayashi そのうえに寒い!干した洗濯物が冷たくなってました(笑)。
2010/03/28 Sun 17:18 From web box_ghayashi宛
17:12
さすが大阪か、大相撲千秋楽に舞妓さんの姿!向正面の舞の海の目の前にいて、それに触れた舞の海を北の富士たしなめる。が、ホントに桟敷にある姿は「江戸時代」(舞の海)みたいだった。女性の着物姿が似合う。千秋楽はホントに満員御礼のよう。
2010/03/28 Sun 17:12 From web
16:59
帰ってみればヤマのような洗濯物がボクに干されるのを待っていた(笑)。ここはもう、以前フルタイムの主夫だったボクの身体が勝手に動いてしまう。天気は悪いが、自分の分のスカラベの衣装(!)も洗い出しついに出かけられなくなる。で、家事のあいまにセンバツ、千秋楽……「21世紀枠」の主夫か?
2010/03/28 Sun 16:59 From web
09:07
日曜日の早朝、スカラベになっての糞転がし終了。このまま眠らずに何をしよう?映画じゃねてしまうだろうな。近所で花見か?うちの近くはまだほころび程度。ああ、またサイレンが。。。う〓ぅ、う〓ぅ、う〓ぅ。。。う〓ぅ。
2010/03/28 Sun 09:07 From movatwitter

0