東京はみぞれ混じりの雨が降り(一部に雪)、底冷えのするヒナ祭りの夜。こういう事態を予想しての事ではないが、わが家ではヒナ祭りを1日の日曜日に前倒しで行った。と言ってもヒナ寿司を作って食べるだけなのであるが……。
で、セッテングのできたヒナ寿司に各々が、好きな目鼻をつけて食べると言うわが家の恒例行事になりつつあるヒナ寿司作り、今回は30分近くかけて作ったボクの作品を紹介することにしよう。一応、オトコなのでお客さんでいいのではないかと思っていたが、目鼻をつけだすと夢中になってしまった(笑)。
あ、もちろんハマグリのお汁がつきます。潮汁と言うのらしいのですが、ハマグリは「貝合わせ」からきているのでしょうか?
雅びな女性の遊びであるとともに、相性があう伴侶に恵まれますようにと言う祈りなのでしょう。
あなたはめぐり合いましたか?
(写真)ボクが目鼻をつけたヒナ寿司です。

0