今日は月に1回の全体集会の日。
工場の皆が集まって、前の月の工場の業績を確認したりするのです。
その途中で、急に気分が悪くなり吐き気をこらえるだけで精一杯。
顔が真っ白になっていたらしいです。
で、部屋に戻って休んでいたら気分が悪い状態は治まってきたのですが、
徐々に頭痛の兆候が・・・
結局1日休むことに。
これまでの頭痛と同じように、
1日安静にしていたら治ると分かっているのですが
あまりに皆が心配するので、医者に行くことに。
仕事が忙しいのにわざわざ付き添っていただいて、申し訳ないです。
CT撮って脳に異常が無いことが分かったので一安心。
まあ、初めて頭痛に襲われたときにもCT撮影して異常が無かったし
ずっと偏頭痛だろうと思っていたのですが、考えてみれば、
原因が何なのか知らないんですよね。
一度、精密検査をしてもらうべきですね。
そもそもの、気分が悪くなった原因はきっと寝不足です。
毎年のことですが、季節の変わり目になると
環境(気温)の変化に体が対応し切れなくてなかな眠れないんです。
ふとんに入ったときは暑くて眠れず、
朝方になると寒くて目が覚め。